未来に羽ばたく生徒たちの活躍の様子をご覧ください。

日曜限定:学校生活archive版 3

1年生が本格的な授業を始めた頃、3年生は文科省の全国学力・学習状況調査に取り組みました。廊下にも緊張感が伝わるほど、この日は1日中、真剣に問題に向き合っていました。
 先週末の新聞に、2020年度の全国学力・学習状況調査は正式に中止になった、と文科省が発表した記事が載っていました。
画像1 画像1

日曜限定:学校生活archive版 2

もちろん中学校の授業は教室だけでなく、このように校庭に出ることもあります。理科の授業で草花の観察をしている1年生(10期生)です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

日曜限定:学校生活archive版 1

今日も新1年生(11期生)に向けて学校生活の紹介をしていきます。もちろん、在校生のみなさんも1年前の自分たちの姿を見て成長を感じてくださいね。入学式の翌週の後半からは通常授業が本格的に始まりました。画像は昨年4月18日、1年生社会の地理の授業です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ぼくは雨でも元気!

と言っているのは、黄色い‘なるほドリ’さんを抱えているNIEコーナーのき−坊。
11期生のために解説しておきます。船橋希望中学校は、今からさかのぼること5年前、NIE(news paper in education 教育に新聞を使ってみよう)の実践校に指定されました。それを機につくられたこのNIEコーナーに、たくさんのフナキボ生が立ち寄って新聞を手にとってもらおうと来てもらったのがこのNIE動物マスコットたちです。
「きー坊」は、全校に募集してフナキボ生がつけた名前です。

画像1 画像1

今日のフナキボ

今日の東京は上空に寒気をともなった前線や低気圧の影響でかなりの雨が降っています。もちろん校庭もかなりの雨。雨天の時、フナキボ教室の窓越しに外を見るとこんな感じです、というのを新入生の11期生にも伝えたかったので撮ってみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

自宅でできるエクササイズ10

画像1 画像1
画像2 画像2
自宅でできるエクササイズ10
サイドライイング・アダクション
〜内転筋〜

【1】ひじを立てて横向きの姿勢になります。もう片方の手は腰にあてます。上側の足を椅子に乗せ、下側の足はひざを曲げます。

【2】そのままの姿勢から腰を持ち上げて体が真っ直ぐになるようにします。【1】の姿勢に戻します。

10回〜20回×2〜3セットやりましょう!

内ももはたるみがち!引き締めよう!

稲見

自宅でできるエクササイズ9

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
自宅でできるエクササイズ9
ウインドシールドワイパー
〜腹斜筋〜

【1】両足を上げ、ひざを90度程度に曲げます。両手は横か、斜め下に広げます。

【2】【3】頭側から見た写真です。上半身を固定し、体幹を意識しながら左右交互にひねります。床に足がつかないように注意しましょう。【1】の姿勢に戻す時はゆっくり戻しましょう。

20回×2〜3セットやりましょう!

稲見

次はいつ会えるかなあ…

まずは学校再開予定の5月連休明けまで、元気でいてほしい!
みんなが帰っていく後ろ姿を見て思うフナキボの教職員の共通の願いです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ひさしぶり、元気だった?

「できればいろいろなことを聞きたいけれど、まずは顔を見ることができただけで良かった」と思うのがフナキボの先生たち。フナキボの生徒たちも気持ちは同じでしょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

それでも笑顔

受け取りと同時に先生からも声をかけています。みんな「元気です」とはいうものの、学校に来ることができない寂しさを久しぶりに、ほんの少しだけ解消できたよろこびからかやはり笑顔がこぼれます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

いつから使えるかな?

画像1 画像1
画像2 画像2
新しい教科書の冊数を確認しています。5月連休明けから再開して、この教科書が使えることをみんなで楽しみにしましょう。

今日のフナキボ やっと私たちの番が

9期生と10期生の教科書配布の日がやっと来ました。朝早くから集まっていますが「集まらないように」と呼びかけています。まずは、受付と手の消毒から。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

社会科(地理)クイズ8

画像1 画像1
第8弾は前回の答え合わせの写真から。

この住居は「雨が多く暑さがきびしい地域」の住居です。前回は屋根に注目しました。今回はそれ以外の工夫点を探してみましょう。どんな工夫があるでしょう?※答えは明日(石塚)

社会科(地理)クイズ7答え合わせ

画像1 画像1
?写真の住居の屋根を見てみましょう。平らな造りになっていることが分かります。これは雨が少ない証拠です。この写真は雨が多く暑さがきびしい地域のものです。屋根がとがったつくりになっているのが分かります。人々の暮らしは気候に大きく左右されます。地理の授業ではもっと詳しく解説します。(石塚)

自宅でできるエクササイズ8追加

画像1 画像1
先程のエクササイズ8の【2】の写真が抜けていました。
Vシットの【2】です。

稲見


iPhoneから送信

自宅でできるエクササイズ8

画像1 画像1
自宅でできるエクササイズ8
Vシット
〜腹直筋〜

【1】仰向けに寝て、両手足を真っ直ぐに伸ばします。腕はひじを曲げずにバンザイの形です。この時、両手足が床につかないように注意しましょう。

【2】足を上げると同時に、ゆっくり手を足に近づけていきます。手と足がついたら、一旦止めてからゆっくり【1】の姿勢に戻します。戻した時も両手足が床につかないように注意しましょう。これを繰り返します。

ポイントはゆっくり上げ下げをすることです。そして、上げた時は一旦止める、下げた時は休まずにすぐ次の上げる動作に入りましょう。
早くやってしまうと効果は半減!
頑張ってチャレンジしましょう!

10回×2〜3セットやりましょう!

今日は腹筋のトレーニング2種目でした。
明日は2、3年生の教科書配布です。自分の時間に忘れずに来てくださいね。

稲見 

自宅でできるエクササイズ7

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
自宅でできるエクササイズ7
トランクツイスト
〜腹斜筋、腹直筋〜

【1】ひざを立てて座り、ペットボトルなどの重りになる物を胸の前に持ちます。上半身は後方に倒し、腹筋がつらい位置で固定します。

【2】【3】左右交互に重りが床につくギリギリまで捻ります。この時、上半身が楽な位置に上がってこないように、手だけではなく肩から捻るように意識しましょう。

これを20回×2〜3セットやりましょう。
たるんできたお腹を引き締めましょう!

稲見

社会科(地理)クイズ?

画像1 画像1
地理クイズ第7弾

この写真の地域の気候は乾燥帯です。
建物のどんなところに「乾燥帯らしさ」があるのでしょう??※答えは明日(石塚)

明日へ向けて…

画像1 画像1
画像2 画像2
明日は新2・3年生の生徒が教科書を受け取りに来る日ですね。今、先生たちで明日へ向けた準備を進めています。

話はできないかもしれませんが、みなさんの元気な姿を見るのが楽しみです!手洗いうがい万全に、気を付けて来てくださいね。

末松

社会科(地理)クイズ?答え合わせ

クイズ?の答えは…

アメリカ合衆国の国旗をよく見ると、白い星の数が変わっていることが分かります。この白い星は州の数を表しています。1959年にハワイが加わり、現在の全部で50の星が描かれる国旗になりました。
(石塚)
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

PTAだより

各種おしらせ

1年 休校期間中の課題(5月課題配布以前)

2年 休校期間中の課題(5月課題配布以前)

学習習得確認調査過去問

3年 休校期間中の課題(5月課題配布以前)

2年課題 5月11日(月)配布

3年課題 5月11日(月)配布

動画配信

1年課題 5月15日(金)配布

2年課題 5月15日(金)配布

3年課題 5月15日(金)配布

1年課題 5月22日(金)配布

2年課題 5月22日(金)配布

3年課題 5月22日(金)配布

2年課題 5月29日(金)配布