学校日記では、子供たちの様子をお伝えしていきます。

6月の分散登校日、新しい単元の学習を進めていきます

6月第4週の通常の教育活動再開に向けて、
分散登校が始まりました。
1日3時間分の従業があります。
2時間目、
4年生は、国語の授業を(写真:上)
5年生は、算数の授業を(写真:中)
そして、6年生は、英語活動を(写真:下)
プリント学習や、担任の質問にハンドサインで答える形で
新しい学年の単元をすすめていました。
今日は分散登校Aグループ
明日の分散登校Bグループも
同じ内容ですすめていきます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 ZOOMを使って、教師と自宅をつなげた朝会

分散登校が始まりました。
6年生は、臨時休校期間中も
ZOOMを使っての子供たちとの朝会を
試験的に行ってきました。
今朝は、分散登校で教室にいる子供たちと
ZOOMで参加した自宅にいる子供たちとで
朝会を開いていました。
教室にいる子供たちの出席確認は、
ハンドサインで。
自宅にいる子供たちは、返事とハンドサインで
自分の状態も、パー・チョキ・グーで
示してくれます。
6年生担任、ZOOMのよさを
上手に活用して、子供たちとのかかわりを深めています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 朝の会 今、何をするかがよくわかります

6月第4週の通常の教育活動再開に向けて、
分散登校が始まりました。
1年生も今日からは、登校した日は、
1日3時間の授業が始まります。
朝の時間は、
1年生は、インクルシーブ教育の理念を取り入れた
朝の会を行っていました。
「今、この時間がおわりましたね」
「次は、資料を集める時間です」
と、ホワイトボードでコマを進めながら確かめていました。
今、自分は何をする時間なのか、
耳で聞いて理解し、目でも見て確かめる。
そんな丁寧な朝の会が進められています。

画像1 画像1
画像2 画像2

分散登校期間中も、集団登校 続けます

6月第4週の通常の教育活動再開に向けて、
分散登校が始まります。
旧池之上小学校からの低学年を中心にした集団登校は
今までどおり行っていきます。
今朝は、小雨模様の天候で、
しかも、今までより1時間早い、7時50分の集合となりました。
1年生が10名、2年生が2名に3,4年生も加わり、
そこに、教育委員会の方々や、さらに、旧池之上小学校の管理、事務の方々が
安全見守りをしてくださり、登校してきました。
途中途中には、教育委員会が配置してくださった警備員やシルバー見守りの方々
子供たちの登校を見守ってくださっています。
そして、到着した学校正門には、
毎週月曜日に子供たちを出迎えいてくださる
学校協議会委員の都崎様が、
「おはようございます」と
登校してくる子供たち、ひとり一人に声をかけてくださっていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

学校だより

学年だより

各種おしらせ

学習支援

PTAだより

保健室より

レシピ

校内研究

平成30年度 学校評価

平成31年度 学校評価