Aグループ終了(6年生)
こんにちは。1組担任の浪久です。
本日、6年生Aグループが登校し、3時間の授業を終えました。 久しぶりに友達に会えた喜び、久しぶりに授業をする緊張感、いろいろな感情がまざった3時間でした。 今日はロイロノートを使ってみたり、算数の確認をしたりとみんながんばっていました。ロイロノートでは、自分の顔写真を撮るときにみんなの笑顔が見ることができて嬉しかったです。 明日はBグループのみなさんですね!会えることを楽しみにしています。 生活カードの記入を忘れずにお願いしますね。 【1ねんせい】 がっこうしょうかい 「ずこうしつ」ずこうしつは、4ねんせいに なったら つかう きょうしつです。 ずこうの せんせいに おそわります。 ずこうしつには、えをかいたり、こうさくをしたりする 4にんがけの おおきな つくえがあります。 きょうしつの つくえより おおきいね。 たなには、ずこうの おべんきょうに つかう どうぐが ぎっしり。 きちんと せいりせいとんが されていて つかいやすそう! きを きるための きかいもあります。 あんぜんに きを つけて おべんきょう しています。 1ねんせいは きょうしつで ずこうの おべんきょうを します。 みんなも あんぜんに きを つけて たのしく えをかいたり こうさくをしたりしようね。 きょうは、Aグループの おともだちの ぶんさんとうこうびでした。 3じかんめまで しっかり おべんきょうが できましたね。 あした、Bグループの おともだちと おべんきょうするのを たのしみに しています。 チョウを育てよう(3年生)
こんにちは。
2組たんにんの、おかざわ先生です。 先週の金曜日に、近くの農家(のうか)さんの畑におじゃまして、チョウのたまごをいただきに行ってきました。 チョウのたまごと聞いて、「ああ!あれね!」ってすぐに黄色いたまごが頭にうかんだあなた!! 理科の学習が、ばっちりできていますね。 でも、ちゃんと学習をしていても、本物のたまごを見るとやっぱりこう言ってしまいます。 「小さい!これがたまご??」 みんなにも実物のたまごやよう虫を見てもらいたいので、今学校で大切に育てています。金曜日に見られると思うので、楽しみにしていてくださいね。 ちなみに、写真の3枚目はたまごではなく、チョウのよう虫のようすです。 すまいるルームより
みなさん、こんにちは。
すまいるルーム担任の三井田です。 今日から6月です。学校も少しずつ授業が始まりますね。雨が多くなる月ですが、生活リズムをととのえて元気にすごしましょう! 今日はすまいるルームの自立活動(音楽)でつかう楽器の紹介をします。「トーンチャイム亅です。高学年の人はおなじみですね。 トーンチャイムは、一本ずつ音が違う楽器です。一人一人が自分の音を担当し、グループ全員で曲を演奏します。やわらかくてとてもきれいな音がします。次はどんな曲を演奏しようかな、とわくわくしています。 2年生のみなさんへ
6月1日(月)
きょうから6月ですね。 6月のスタートはざんねんながら、雨です。 6月に入ると「つゆ」という言ばをよくききます。 「つゆ」は「梅雨」と書きます。 「梅(うめ)」と「雨(あめ)」をくみあわせて 「梅雨」「つゆ」と読みます。 「梅雨」という言ばは、中ごくからつたわったそうです。 中ごくでは、「梅(うめ)の実(み)がなるじきに 雨がおおくふる」そうです。 「梅雨」うめの雨と書いて「ばいう」とよんでいて、 その言ばが日本でもつかわれるようになったそうです。 「ばいう」という言ばが「つゆ」という よびかたになったりゆうもいくつかあるそうですよ。 じかんがあったら しらべてみてもいいですね。 では、こんしゅう みなさんとあえるのを たのしみにしています。 【5年生】今週の分散登校日について今日は雨が降ったりやんだりのお天気ですね。 すこし肌寒く感じます。 先生達は毎日、みなさんががんばって学習したプリントを見たり、 今週の分散登校の準備をしたり、入学式の準備をしたりと いろいろなことをしています。 今週の分散登校の日が近づいてきましたので、確認です。 出席番号前半(1〜19) Aチームは3日(水)午後 出席番号後半(20〜38) Bチームは4日(木)午後 登校時間は12時10分からで、 12時25分から朝の会を始めます。 「朝じゃないのに、朝の会なの?」という声が聞こえてきそうですが朝の会で! その日は3時間授業となりますので、 5月25日(月)に配ったお手紙に持ち物が書いてあるので、 わすれ物のないよう、じゅんびしましょう。 みなさんに会えるのを楽しみにしています♪ |
|