分散登校中の授業風景 1

6月8日(月)から分散登校による授業が本格的に再開しました。

感染防止策を徹底しながらも、楽しく学びの多い授業になるよう、様々な工夫をしています。
画像1 画像1 画像2 画像2

令和2年度 入学式

令和2年度入学式が6月7日(日)に行われました。

社会的距離を保ちつつ、115名の新入生が体育館に集いました。
呼名では、マスクを着用しているにもかかわらず、大きな声を響かせていて、とても立派な姿でした。コロナに負けない凛々しさを感じました。

新入生のみなさん、ご入学おめでとうございます。
ようこそ、芦花中学校へ!
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

1年生 初登校

新型コロナウイルス感染症の影響で、臨時休業が続いていましたが、本日、待ちに待った1年生が登校してきました。初日は、体育館などの広いスペースで社会的な距離を保ちながら、学年集会や学級集会が行われました。
みんな少し緊張している様子でしたが、しっかり話を聞き、返事をすることができていました。
6月中は分散登校が続き、まだまだ、普段通りの生活とは言えませんが、これから芦花中生として大きく成長していってください!
ようこそ!芦花中学校へ!!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2・3年生 始業式

午前中は3年生が、午後は2年生が登校し、
社会的な距離を保っての始業式が行われました。

約3か月ぶりに学校に主役が戻ってきて、とてもうれしく感じています。

しばらくは社会的な距離をあけるなど、なかなか元通りの学校生活はおくることができませんが、様々な制限の中でも最大限充実した学校生活を過ごせるよう、一人ひとりが「より適切な行動」について、自主的に考えていきましょう。
画像1 画像1 画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

【お便り】

学校関係者評価

新型コロナウィルスの対応

生徒の皆さんへ

保護者の方へ