喜多見小学校の様子を紹介しています。

すまいるルームより

みなさん、こんにちは。
瀧澤(たきざわ)です!
今日も日差しがあつく、よいお天気ですね。

今日はすまいるルームのじゅぎょうの中で使う、【ジェンガ】についてしょうかいします。
ジェンガにはいろいろなあそび方がありますが、今回はペアであそぶ方法です。

友だちと話し合い、どのジェンガを移動させるかきめます。ジェンガをぬいて上におく時には、人さしゆび1本しかつかえません。ペアできょう力して、ジェンガをぬき、上にはこばなければいけません。下のしゃしんのようなかんじです。

むずかしそうだけど、たのしそうですね

あそびながら、友だちといきを合わせるれんしゅうができます。

みんなとジェンガをつかってあそべる日がくるのをたのしみにしています。

あついのでねっちゅうしょうには気をつけてくださいね。では、また!


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生のみなさんへ

 分散登校の2週目が終わりました。4年生のみなさん、学校生活には少しずつなれてきたでしょうか。
 
 いきなりですが、1週目の理科でみなさんは校庭にある、あるものを見に行きましたね。気温を計る、白いお家のようなものです。



 そうです。百葉箱ですね。

 百葉箱、なぜそのような名前なんだろうと不思ぎに思った人もいるでしょう。そこで、今日は百葉箱の名前の由来についてふれていきましょう。

 3たくクイズです。百葉箱の「百葉」という言葉の意味はなんだと思いますか。

1、牛の胃    2、百年使うもの    3、木かげ




考えてみましたか。
答えは1と3です。1の牛の胃というのはびっくりしますよね。
牛の胃というのはヒダヒダになっています。
百葉箱のかべを思い出してください。風通しをよくするためにかべがヒダヒダになっています。その形が牛の胃ににていることから百葉箱という名前がついたそうです。

百葉には「牛の胃」の意味の他に、「八重の花びら」という意味もあります。


百葉箱の名前の由来、分かりましたか。お家の人にも教えてあげてください。

【6年生】ロイロノートの課題

画像1 画像1
こんにちは、4組担任の牛木です。

今週も終わりに近づいていますね。
明日Bチームの登校が終わったら、来週月曜日からはAチームもBチームも毎日登校になります!Aチームは午前、Bチームは午後の登校です。自分はどちらに登校するのか、気を付けてくださいね。

さてさて、今週のロイロノートの課題、やってみましたか?
もう送ってくれた子たちの分を、先生たちは読んでますよ!前向きに考えてくれてる子がたくさんいて嬉しいです。もし上手く送れなかった場合は、学年便り『本気』に書いてあるので読んでみてください。

あ!ロイロノートで提出する場合も、用紙に書いて提出する場合も、自分の名前を書いてくれると助かります(もう送ってくれた子は、再提出せず、そのままで大丈夫ですよ)。よろしくお願いします。

それではまたね♪

【5年生】熱中しょうに注意!

画像1 画像1
 5年生のみなさん、こんにちは。

 新しいクラスでの授業は2回目でしたね。もう自分のクラスや席は覚えましたか?
そして、宿題は計画的に進めていますか?学校に持ってくる前に、
・やりわすれているところはないか。
・答えがついている宿題は丸つけをしてあるか。
・名前が書かれているか。
を確認してくださいね。
 
 最近外の気温がどんどん上がってきていますね。1・2組は、月曜日と火曜日に外で体育をしましたが、少し動いただけで、あせがふき出るほどの暑さでした。ここにのせた写真は今日の校庭の様子です。今は工事をするためにバリケードをつくっているそうです。

 これからの季節は、熱中しょうに注意しなくてはなりません。水とうやぼうし、タオルを持ってくるといいですね。

 次の登校日は
  Aグループ 11日(木)の午後
  Bグループ 12日(金)の午後
です。生活カードに体温を書いて持ってくるのをわすれずに!

 みなさんが元気に登校するのを待っています。

【1年生】あさがおについて

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
みなさん、 こんにちは!

きのう おとといは とうこうびでしたね。
あしたからも みんなとあえることを せんせいたちは たのしみにしています。

さて、こんかいは あさがおのについて おはなしするよ。

とてもおおきくなって かんさつかーどをかいたおともだちが がっこうにはちを もってきてくれました。
がっこうにはちを もってきたら せんせいたちが しちゅうをつけます。

そして みんなのあさがおは くらすのまえに ならべるよ。
みんなのあさがおが そろうことを たのしみにまっています。

すまいるルームより「絵カード」

画像1 画像1
みなさん、こんにちは。すまいるルーム担任の野澤です。さいきんはあつい日がつづくけれど、みんなに会えて元気をもらえています。

今回はすまいるルームにある教材「絵カード」をしょうかいします。

上の写真をみてください。何かおかしいところはありませんか?どうして絵の男の子や女の子はおこったりびっくりしているのでしょう。少しかんがえてみてください。

分かりましたか?


人は友だちが一生けんめい作ったカードを「こんなのいらない」と言われるととてもかなしくなってしまうのです。心配して作ってくれたカードは「ありがとう。」と言って受け取ります。

すまいるルームでは、このように絵のようすを見て、どうすればいいのかを考える勉強をしています。せんもんてきな言葉でソーシャルスキルトレーニングと言っています。

また教材の紹介をします!お楽しみに!!では、またね。

2年生のみなさんへ

画像1 画像1 画像2 画像2
6月9日(火)

分さんとう校では、みなさんといっしょに 
べんきょうできるようになって とてもうれしいです。

このしゃしんの しょくぶつをしっていますか。



そうです。
ミニトマトです。

1年生のときは、あさがおをそだてましたね。
2年生では、生かつかで やさいをそだてます。

はっぱのかたちは・・・
花はどんなかたち・・・
ミニトマトは どうやってなるの・・・

ふだんスーパーでは赤い色をした
ミニトマトがうられていますね。
そのミニトマトはどうやってそだっていくのか
よく かんさつしていきましょう。


では、また学校であいましょう。

学校にくるときには あさ、たいおんをはかって
生かつカードに書いてきてくださいね。
学校のしたくも じぶんでできるといいですね。


すまいるルームより

みなさん、こんにちは。すまいるルーム担任の大木です。

喜多見小学校のみんなとも少しずつ会えるようになってきて、とてもうれしいです。

今日は、色や形の見分けや数の数え方などを学ぶための教材をしょうかいします。

教材の名前は「立体パズル」です。ブロックを組み合わせて形を作ったり、立体的な形も作れます。先生は魚と馬を作りました。
他にもいろいろな作り方があって、100しゅるいも作れます!

みんなも、いろいろなパズルをやってみてください。それではまた!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

EXダンス(3年生)

画像1 画像1
6月8日

 こんにちは。みなさんEXダンスは見ましたか。
今週は、体育がありますね。3年生は、じゅんび運動にEXダンスをおどろうと計画しています。写真はEXダンスにある運動の一ぶぶんの様子です。3年生の先生たちが写真をとろうとしたら丸山先生もさんかしてくれました。
(EXダンスを見ていなくても太田先生や鈴木先生が教えてくれるのでだいじょうぶ!)

つぎの登校日は、
9日(火)   午前  Aグループ
10日(水) 午前  Bグループ
です。クラスでくばられた時間わりを見て、自分でしたくをしましょうね。
では、また。


令和2年度 入学式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日は待ちに待った入学式が挙行されました。
今年度は密を避けるために、1クラスずつ入学式を行いました。
1年生はドキドキとワクワクが入り交じった表情で入学式を迎えていましたが、入学式が終わるとほっとした表情やにこにことした笑顔が見られました。
まだ分散登校は行われますが、また来週からも元気に登校してくれることを待っています。
本日はまことにおめでとうございました。

【2年生】かだいのまるつけ

2年生のみなさんこんにちは。

きょうははれてあつくなりそうですね。
へやの中でもねっちゅうしょうに気を付けて、水のみをしてくださいね。

いま先生たちは、きのう・おとといのぶんさんとう校でみなさんからあつめたかだいにまるつけをしています。
みなさんのおうちでのがんばりがよくつたわってきます。
「かんさつ名人になろう」では、見たものだけでなくさわったり長さをはかったり、こまかくかんさつができていて、先生たちもびっくりしています。

早くクラスぜんいんで、きょうしつであいたいなとずっとおもっています。
まだぶんさんとうこうで、クラスはんぶんずつのとう校ですが、らいしゅうもたのしみにしています!

【5年生】これ、な〜んだ?

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生のみなさん、こんにちは。
今週は1回ずつでしたが、学校での生活はどうでしたか?
そしておうちでの学習、がんばっていますか?
ためてしまうと苦しくなるので、計画的に進めようね!

 さて突然ですが、問題です。
写真は校内のある場所です。
いろいろな色のビニールテープが貼られていますが、
これは何のためでしょうか。







 正解は!
トイレや手あらいのときに、みんなが「密(みつ」にならないようにするための、待つ位置の目印です。
黄緑は、水道の待ち位置で、
赤は、トイレの待ち位置です。
少しでもみんなが安心して、学校生活を送れるよう、
先生達もいろいろ考えていくので、
みなさんも一人一人が気をつけるよう心がけて生活してくれるとうれしいです。

 来週の登校日は
Aグループ 8日(月)と11日(木)の午後
Bグループ 9日(火)と12日(金)の午後
です。体温をはかってから登校しましょうね!

 また来週会いましょう♪

すまいるルーム「カード学習」

こんにちは。
すまいるルーム担任の山下 真司です。

少しずつ授業が始まってきて、学校らしくなってきましたね。

今日はすまいるルームのカード学習「いないこ、だ〜れだ」を紹介します。

集中力・分析力・考える力を高める学習効果があるそうです。
いろいろな活動内容(しんけいすいじゃくなど)がありますが「いないこ、だ〜れだゲーム」を紹介します。

問題カードと生き物カードがあります。生き物カードを並べ、問題カードを「いないこ、だーれだ」と言いながら引きます。

問題カードに使われていない色と動物をとった人が、問題カードをもらいます。問題カードが一番多い人が勝ちになります。

大人でもなかなか苦戦するゲームですが、遊びがいがあります。

すまいるルームでも行っていきたいと思っています。

ではゲームをやってみましょう。

いないこだ〜れだ!!!!!(一枚引きます。下の二番目の写真)

ばんっ!!!!!

どの色の動物をとればいいか分かるかな?

正解は…









緑のアザラシ、でした〜。


いろいろなカードゲームをやってみてね。それでは、またね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【1年生】あしたは にゅうがくしき

あしたは まちにまった にゅうがくしきです。


たいいくかんは いすが たくさんならんでいだり、 あかとしろの まくが はってあったり、 はたが かざってあったりして、 にゅうがくしき とくべつバージョンに なっていますよ。

げたばこの うえや、 きょうしつの こくばんにも、 「にゅうがく おめでとう」の うれしい メッセージが かいてあります。

くらすの かざりは、すべて 2ねんせいから 6ねんせいまでの みんなが つくってくれたものです。

せんせいたちも 2ねんせいから 6ねんせいの みんなも、 きたみしょうに あたらしい1ねんせいが にゅうがくしてくるのを、 たのしみにしていました!

もうすぐ ほかの がくねんの おにいさん おねえさんにも あえますよ。

わくわくするね!!




たのしみなひとも、どきどきしているひとも、 きょうは はやめに ねて、 あしたは げんきに にゅうがくしきに でましょうね。

はんかちと ちりがみを みにつけるのを わすれずに!

あした がっこうで まっています♪

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

次回の登校に向けて(6年生)

画像1 画像1
1組担任の浪久です。
暑い日が続いています。熱中症に気を付けて過ごしてくださいね。

さて、来週から週に2回登校日が設定されています。
そこで、みなさんがソーシャルディスタンスを保って生活できるよう、トイレの中と水道の近くにテープを貼りました。

次回からは、テープの所でトイレや手洗い・水飲みの順番を待ちましょう。
いろいろと気を付けることが多くて大変ですが、協力をよろしくお願いしますね。

明日は4年生の登校日です

画像1 画像1
こんにちは。明日は11日ぶりに登校する日です。4年生の先生たちは、みなさんとべん強するのを楽しみにしながら、じゅんびをしています。午後はだんだん暑くなってきたので、まどをあけて、れいぼうをためしにつけてみました。すずしい教室になりましたよ。明日の持ち物のかくにんはできましたか?上ばきもわすれずにもってきてくださいね。
家庭学習のプリントは、答え合わせをして直しておくと学習がみにつきます。むずかしいことがあったら、明日えんりょなくしつ問してくださいね。
4組のヘチマは、ふたばとは形がちがう本葉が出て大きくなってきました。これからのヘチマのせい長や4年生のみなさんのせい長が楽しみです。4組たんにん

【1年生】あさがおのおせわ

1ねんせいの みなさん、こんにちは。

きのうの やさいは わかったかな?
こたえは・・・さつまいもでした。
このぐらい おおきく そだつと いいね。

さて、みんなの あさがおは げんきに そだっていますか?
あたらしい はっぱも でてきたころですね。
つぎの とうこうびに かんさつカードを くばるので、はの ようすを かきましょう。

このままにしておくと せまくなって げんきにそだたないので、3,4ほんのこして、あとは ぬきましょう。
ぬいてしまったあさがおは、べつのばしょに うえても いいですね。
はちの なかが きゅうくつにならないように、 あいだを じょうすに あけましょう。

むずかしいので、 おうちのひとと いっしょに ぬこうね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生のみなさんへ

画像1 画像1 画像2 画像2
6月4日(木)

きょうは Bグループの分さんとう校日でした。

ひさしぶりの学校はどうでしたか。
かえるときに
「あ〜たのしかった〜。」と言っていた人が
いました。

らいしゅうは しゅう2かいのとう校になります。
学校へこない日は、おうちでべんきょうをします。
わからないことがあったら、学校にくる日に先生に
聞いてくださいね。

またらいしゅう みなさんにあえるのを
たのしみにしています。

【6年生】たのしみは・・・

画像1 画像1
こんにちは、4組担任の牛木です。

今、先生たちはみなさんが提出したプリントやノートを見ています。

国語の宿題だった「たのしみは」の短歌作り。
三十一音という限られた中で、表現するって難しいですよね。
みなさんの短歌の中からいくつかご紹介します。


●たのしみは 久しぶりに会う 友だちと
            笑顔たくさん 遊ぶ時

●よろこびは 努力の果てに あるものだ
            自分に負けず がんばった時

●たのしみは 家族団らん 大富豪 
            勝った時には テンション上がる

●かなしみは 家に出られず 3カ月
            家にこもって ストレスたまる


読んでいて、共感できる短歌もあったのではないでしょうか?
他にも紹介したい短歌がたくさんあるのですが、ここまでで。
それでは、また。さようなら。

明日は分さん登校日!(3年生)

こんにちは。
3組たんにんの太田です。

さあ、いよいよ明日は分さん登校日です。
かだいは終わっていますか?
持ち物のじゅんびはばっちりですか?
今日先生たちは教室のじゅんびをしています。

きのう鈴木先生も言っていましたが、先生たちが育てているチョウのたまごやよう虫たちが、まい日成長しているので、明日やっとみんなに見てもらえると思うと、今から楽しみです!

理科つながりですが、みんながおうちで大切に育てているヒマワリとホウセンカのかんさつカードも明日わすれずにもってきてね!

明日元気に会えることを楽しみにしています。では、また明日♪
画像1 画像1
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30