図書室も今週は図書の時間しか使えないのですが、パーテーションがあれば図書の時間も安心して読書に取り組むことができます。 今日は3年生が学習に来たようですね! 【6年生】分数の計算プリントやドリルによる問題演習をクリアした子は、難問プリントに挑戦! なかなか難しい問題でしたが、みんな真剣に向き合っていました。 さすがは6年生ですね! 【1年生】今日もがんばった!今日は初めて全員が教室に揃い、学習は4時間授業、そして給食までありました。 本格的に小学生としての生活を始めた1年生たち。 また明日も元気に登校してきてくださいね! 随時消毒中!
休み時間や授業時間の間、学校主事さんが校内を回って消毒作業をしています。
特に人の多く使うところはじっくりと消毒! 放課後には全教職員で消毒作業をしています。 当面、この消毒作業は続きそうです・・・ 【4年生】ドキドキ!楽譜のファイル6年生まで3年間使用する大切な楽譜用ファイル。 真新しいクリアファイルを手に、ますます闘志を燃やす3年生でありました。 【3年生】地図帳に夢が広がる今日は地図帳が配られました。 年々、グレードアップしている地図帳。 受け取った3年生たちは、早速中の地図に目を落とします。 名前を書いて、大切に持ち帰ってもらいました。 【4年生】黙々と漢字を進めるちょっとした時間に、すぐに漢字の学習を進めている4年生。 おかげでとても順調に進められています。 素晴らしいですね! すっかり学習スタイルに慣れてきましたね。 【5年生】振り子の性質を調べよう!振り子の実験です。 様々な条件を変えながら、振り子の性質をつかみます。 そのためのキットだけにとても重要。 みんなで静かに組み立てる5年生たちでした。 【1年生】片付け方もバッチリです!今年度からパック牛乳になったため、パックのたたみ方まで学習します。 先生が書画カメラで映し出す画面を観て、確認をします。 みんな上手にたためましたね! 頼もしく、たくましい、そしてかわいい若小の1年生たちでした! 【1年生】給食初体験!感染症対策でご用意をお願いしたランチョンマットもきっちり揃って、何ともかわいらしい給食風景になりました。 若小の給食、なかなか好評です! 【1年生】いよいよ!10のまとまり今日はいよいよ「10」の学習をしました。 繰り上がり、繰り下がりの計算でも非常に重要になる「10」のイメージ。 いくつといくつを合わせると「10」ができるのか、タイルを使って徹底的に確かめました。 10とすっかり仲良しに慣れたようですね。 【1年生】体で表現する音楽感染症対策のため大きな声で歌うことができない音楽。 そこでCDに合わせて、曲のイメージやリズムで体を動かす活動をしました。 なかなかアクティブな1年生のようですね! 【6年生】ハイテク!ロイロで目標をたてる学期が本格的にスタートするということで、今日は生活の目当てをつくります。 通常は手書きですが、なんとロイロノートを活用して作成しました。 6年生、ハイテク化が進んでいますね! 【1年生】自分のこととして考える人は、生活している中で「ごめんなさい」や「ありがとう」という言葉をたくさん使います。 今日はその大切さについて考えました。 担任の先生は、パペットという飛び道具を用意して、子どもたちの関心をひきつけます。 とてもクオリティの高い学習の時間になりました。 【実質初日】学級開きがありました係決めに自己紹介、そして席がえと、ようやく普通の学校になってきましたね。 臨時休校や分散登校もありましたが、みんなでそろっての学習をこれからも大切にしていきましょう! 【1年生】ようやく全員、集合です!教室の雰囲気もだいぶ違います。 パーテーションが設置されて、ますますいつもと違う教室内。 それでもみんないつも通りの学校生活を送れました。 もちろん、手もしっかりと洗います。 通常授業が始まります
6月22日(月)から、通常授業が始まります。
それに伴い、分散登校とは登下校時刻が変わります。 以前、お配りいたしました学年便りと、 生活時程表 をご確認ください。 ※登校時刻は全学年8時25分までですが、下校時刻は各学年で異なります。 ※本年度から、一部、生活時程表が変更になっています。ご確認をお願いいたします。 分散登校、終了しました!1年生の保護者の皆様も、たくさんお迎えに来てくださいました。 ありがとうございました! 3週間にわたって行われた分散登校でしたが、皆様のおかげで無事に実施できました。 【超盛り上がり!】ちょっと季節はずれてしまいましたが、山村暮鳥の詩「風景」を音読しました。 同じフレーズにはどんな意味があるのか。 感覚的にわかるように、折り紙で折った菜の花を、紙に貼っていきます。 ますます菜の花だらけになって、詩の意味がとてもよくわかりました。 最後に立って、振り付きで音読しました。 控えめな声での音読となりましたが、本当はもっと大きな声で歌いたかったですね。 【1年生】文をつくって書こう!たくさんひらがなを学んだ1年生。 今日は短い文をつくりました。 先生のおてほんを観ながらノートに書きます。 学習の成果が確実に表れているようですね。 パーテーションで集中力、アップ!? |
|