改築・補強工事の下準備
改築と耐震補強のため工事が始まりますが、その下準備のため、教職員が物品の引っ越し作業をしています。
授業が終わって、消毒作業の後、みんなで協力して進めています。 PTA会長から、「私たちに何かお手伝いできることはありませんか?」とあたたかいお言葉もいただきましたが、コロナのこともあり、短時間集中型で教職員が何度かに分けて進めています。 工事が始まりました
校舎の改修・改築及び耐震工事が本格的に始まりました。
八幡中がより安全にそして綺麗になります。 しばらくの間ご不便をかけることもございますが、安全と生徒の活動を第一に作業を進めています。 注意喚起をしました
本日東京で感染者が100人を超えたという知らせがありました。
帰りの学活で生徒に更なる注意が必要ですという話をしました。 これまで以上に手洗いやうがいをしっかり行うこと、放課後や週末の外出また習い事等も保護者の方と相談すること、自分は感染しないとは思わないことを伝えました。 感染者は増えていますが、大人も子どももまずは自分が感染しないように努めることが大切だと思います。 みんなで協力して乗り越えていきましょう。 英語検定 奨励賞受賞
日本英語検定協会より八幡中が奨励賞をいただきました。
多数の参加と成果をあげた学校に送られるそうです。 さすが八中生です。 1年生交流会
1年生が体育館で交流会を行いました。
フルーツバスケットや八幡中クイズで大変盛り上がりました。 友達と仲良くなったり、八幡中のことを知ったり大変充実した時間となりました。 SOSの出し方教室(1年生)
1年生のSOSの出し方教室です。
ビデオを観たり、話し合ったり熱心に授業に取り組んでいました。 話し合い活動では、パーテーション越しに話をしていました。 雰囲気の良い授業でした。 授業中です
授業の様子です。
パーティションを使いながらの授業です。 生徒たちは集中して勉強しています。 さすが八中生です。 クラス写真撮影
体育館でクラス写真を撮影しました。
列を多くしたり撮影直前までマスクをしたり、対策をしながらの撮影となりました。 普段の生活が徐々に戻ってきました。(部活動編)
普段の生活が徐々に戻ってきました。
放課後に生徒たちの姿が戻ってきました。 練習メニューを考えながらの新たなスタートです。 普段の生活が徐々に戻ってきました。(昼休み編)
普段の生活が徐々に戻ってきました。
学校再開後初の校庭での昼休みです。 ボールは使えませんが、多くの生徒が校庭に出てきています。 友達と話をしたり追いかけっこをしたりと、それぞれで楽しんでいます。 普段の生活が徐々に戻ってきました。(給食編)
普段の生活が徐々に戻ってきました。
給食の配膳は先生方が行っています。 生徒会オリエンテーション生徒会役員と昨年度の各委員長から生徒会活動の説明がありました。本来なら、入学して2、3日後に歓迎セレモニーと共にこのオリエンテーションを行います。生徒会組織の一員として、また、自分の役割を自覚してもらうためです。 1年生の皆さん、上級生を見習って、自治活動にも積極的に参加していきましょう。 一斉授業再開しました
各クラスで、一斉授業が再開されました。
安全対策のために区から配布された、パーティションを使用しています。 名前を書いたり、使い方の説明を聞いたりしながら、使い始めました。 今後も有効な使い方を模索していきます。 第1回避難所運営委員会
今年度始めての避難所運営委員会が行われました。
昨年度は台風の影響で中止となりましたので、今年度は実施したいと思います。 地域の皆さま、九品仏まちづくりセンターの皆さまよろしくお願いいたします。 分散登校日 最終日
長かった分散登校も最終日となりました。
不規則であった生活も終わります。 引き続き安全に考慮しながら、健康第一に生活してきましょう。 PTAだより臨時号
PTA実行委員会よりお知らせが入りました。詳細は本日の配布プリントもしくは「PTAより」のタグより添付資料をご覧ください。
避難・安全確認
校内での安全を確保するために全校で避難を行いました。
コロナ対策を講じた上での避難となりました。 生徒たちは静かにしっかりと行動していました。 さすが八中生です。 全員が無事で、授業も再開しました。 避難後に安全確認も行いました。 安全点検
安全点検を行っています。
校舎内外周の点検、朝の打ち合わせでの教職員全員での周知、授業以外の教職員による校舎内外の点検を実施しています。 第71回 入学式 記念撮影
式後にクラス毎に写真撮影を行いました。
第71回 入学式
素晴らしい式になりました。
新入生の式中の姿勢、呼名の時の返事大変立派でした。 在校生たちもしっかりと役割を果たしました。 さすが八幡中学校です! これからの八幡中も楽しみになりました。 |