本日の給食
本日の給食メニューは、ドライカレーサンド、ミルクポトフ、冷凍ミカン、牛乳です。
【できごと】 2020-07-10 12:30 up!
本日の給食
本日の給食メニューは、麦ごはん、さわらの七味焼き、塩肉じゃが、野菜のいそあえです。
【できごと】 2020-07-09 12:02 up!
本日の給食
本日の給食メニューは、なすとトマトのスパゲティ、カリカリ油揚げのサラダ、小玉スイカ、牛乳です。
【できごと】 2020-07-08 12:49 up!
本日の給食
本日の給食メニューは、五目ちらし、いかの生姜焼き、七夕汁です。
【できごと】 2020-07-07 12:38 up!
本日の給食
本日の給食メニューは、麦ごはん、ホキの麦みそ焼き、ジャガイモのきんぴら、モヤシと小松菜のおかか醤油あえです。
【できごと】 2020-07-06 12:34 up!
本日の給食
本日の給食メニューは、青椒肉絲丼、ワンタンスープ、冷凍みかん、牛乳です。
【できごと】 2020-07-03 13:10 up!
本日の給食
本日の給食メニューは、中華丼、わかめスープ、牛乳です。
【できごと】 2020-07-02 12:22 up!
本日の給食
今日の給食メニューは、みんなが大好きな揚げパンです。ガーリックポテト、肉団子入り春雨スープです。みんな残さずに食べましょう。
【できごと】 2020-07-01 14:34 up!
開校記念日によせて 誇り高き「校歌」を学ぶ
6月23日は、尾山台中学校開校記念日でした。70周年を迎える令和2年度は、70周年を考える教育活動に取り組んでいます。1年音楽科では「校歌」の歌詞を感じとり誇りをもって校歌を歌おう!を目標に授業を行っています。
作詞 水野 隆一さん、捕作者 江間 章子さん、作曲は話題の古関 裕而さんです。授業では一つ一つの言葉に込められた意味を考え、話し合い共有し、深く読み解いていきました。授業の終盤では「お気に入りの歌詞を選ぼう」カードを作成しました。1年生の柔軟な発想力で、70年間歌い継がれた「校歌」を読み解きました。
【できごと】 2020-07-01 09:10 up!
本日の給食
本日の給食メニューは、漫画作品小山宙哉(こやまちゅうや)の「宇宙兄弟」から『賞味期限ギリギリ豚キムチ定食』です。この献立名は、本に出てくるそのもので、使用するキムチは当日納品の新鮮なキムチです。
【できごと】 2020-06-30 12:08 up!
音楽授業
本校の校歌について学びました。みなさんもご存じのように作曲者は、NHK朝ドラで有名な古関先生です。
【できごと】 2020-06-29 18:46 up!
本日の給食
本日の給食メニューは、麦ごはん・大豆入りコロッケ・具たくさんの味噌汁・牛乳でした。先週は、教職員が配膳を行いましたが今日からは、生徒が中心に盛り付けなど行います。
【できごと】 2020-06-29 18:41 up!
開校記念日によせて2「教育目標」を読み解く
70年前に創立された尾山台中学校。教育目標も70年間引き継がれてきました。創立当時の「教育目標」に込められた思いを読み解いています。ワークシートを使って、教育目標に迫りました。70年前の写真を導入に使い当時を回想して70年間に思いをはせたり、大きな声で教育目標を復唱したり、社会の資料集年表でしらべたり、未来の自分を想像したり・・・70周年記念のプロローグとなりました。
尾山台中学校 教育目標
個性豊かな文化の創造と民主的な社会の発展に努め、
平和的な国際社会に貢献できる
心身共に健康な国民の育成を目指して
教育目標を次のように定める。
一、心を豊かにし、思いやりのある生徒を育てる
一、自ら学び、深く考える生徒を育てる
一、強い意志と健康な身体をもった生徒を育てる
一、協力して集団の質を高める生徒を育てる
【できごと】 2020-06-29 09:21 up!
仮入部期間〜7月3日
1年生にとって楽しみな仮入部期間です。仮入部カードには保護者の印が必要です。日時を調整し、計画的に仮入部に参加してください。
1年生の入部届の提出〆切は7月6日です。2・3年生は7月1日です。担任まで提出してください。
【できごと】 2020-06-25 21:17 up!
学校日記
授業や給食時には、各生徒机に世田谷区より配布されたパーティションを設置しています。
【できごと】 2020-06-25 18:30 up!
6月22日(月)午後の部
本日は、学級の組織づくりや学級目標を決めなど、学級づくりに取り組みました。6月の避難訓練もありました。地震を想定し、雨の日バージョンで、一時避難と廊下に整列点呼しました。少しずつ、通常の学校生活に戻ってきていることを嬉しく思いました。
明日も「思いやりディスタンス」を心がけていきましょう。
【できごと】 2020-06-22 20:59 up!
尾山台中学校「新しい生活様式」 通常教育活動開始版 に則って
本日より、全員登校、6時間。給食再開、昼休み再開、部活動再開が大きな追加事項といえます。給食前の学活で「尾山台中学校「新しい生活様式」通常教育活動開始版冊子」を使って、担任より丁寧に説明がなされました。1年生にとっては中学校初めての、2・3年生にとっては、本当に久しぶりの給食となりました。「ごちそうさま」の後に質問すると、皆「おいしかった!」と元気に答えが返ってきました。いくつかの制約の中で、不便もありますが、これもまた少しずつ軌道にのせていきましょう。
保護者の皆さまには、多岐にわたりますご協力に感謝申し上げます。本日「尾山台中学校「新しい生活様式」通常教育活動開始版」の内容を、ホームページにアップしました。ご一読いただき、ご理解、ご協力の程お願い申し上げます。
【できごと】 2020-06-22 20:52 up!
6月22日(月)通常教育活動スタート 午前の部
本日より通常教育活動がスタートしました。3週間の分散登校で習慣化した手洗いを、お互いに声をかけ合いながら、朝、教室に入る前と、下校時石鹸での手洗いに取り組んでいる姿は、先生たちも安堵の思いでした。
午前中はクラス写真撮影、一瞬だけマスクを外して満面の笑顔でクラス写真撮影に臨みました。
学年集会では学年の先生から本年度の目標や心がけてほしいことなどお話をしました。休み時間は、仲間との再会に嬉しさを隠しきれない!といった様子で、先生たちも注意することが至難の技でしたが・・・。写真右は休み時間の過ごし方「ソーシャルディスタンス 指スマ」の良い例です。
【できごと】 2020-06-22 20:51 up!
6月19日(金)授業の様子 その2
2年 数学「多項式と数の計算」
2年 音楽「曲想の違いを感じ取ろう♪」
1年 保健体育「体つくり運動」
聴いてノートをとったり、考えたりチャレンジしたり・・・皆の表業はとても素敵です。
来週から、クラス全員の授業が始まります。皆で協力して「樂校」を創ろう!
【できごと】 2020-06-21 09:21 up!
6月19日(金)授業の様子 その1
体育館横に咲く紫陽花が、梅雨の雨を喜んでいます。分散登校最終日は梅雨らしい雨の1日となりました。授業の様子を紹介します。
2年英語「UNIT1 A Friend in a Sister School」
2年理科「プレートテクトニクス〜なぜ日本は地震が多いのか〜」みんな頑張っています。
【できごと】 2020-06-21 09:13 up!