おはようございます(5・20)降(ふ)り続(つづ)いた雨(あめ)も今(いま)は止(や)んでいます。今朝(けさ)は肌寒(はだざむ)いくらいの気温(きおん)で、先週(せんしゅう)の夏(なつ)のような気候(きこう)はどこへと首(くび)をかしげてしまうほどです。 五月(ごがつ)に雨(あめ)というと五月雨(さみだれ)という言葉(ことば)が思(おも)い浮(う)かびます。さて、どんな意味(いみ)でしょうか。この言葉(ことば)は、昔(むかし)の暦(こよみ)の時(とき)に使(つか)われた言葉(こと)です。昔(むかし)の五月(ごがつ)は、今(いま)の五月(ごかつ)のおわりごろから七月(しちがつ)のはじめごろをさします。ピンときた人もいると思います。そうです。五月雨(さみだれ)は今(いま)でいう梅雨(つゆ)のことをいいます。最近(さいきん)降(ふ)っている雨(あめ)は何(なに)か梅雨(つゆ)を思(おも)わせるような感(かん)じですね。気温(きおん)の変化(へんか)が激(はげ)しいので、体調(たいちょう)には十分(じゅうぶう)に気(き)をつけてください。 今日(きょう)も一日(いちにち)がんばっていきましょう おはようございます(5・19)今朝(けさ)は、大(おお)つぶの雨(あめ)がふっています。校庭(こうてい)もたくさんの水(みず)たまりができ、灰色(はいいろ)の空(そら)をうつし出(だ)しています。雨(あめ)はゆううつなものですが、雨(あめ)がふっている校庭(こうてい)をじっとながめていると、雨音(あまおと)をはじめいろいろな音(おと)が聞(き)こえてきて、雨(あめ)の景色(けしき)が心地(ここち)よく感(かん)じられてきます。みなさんも窓(まど)を開(あ)けて雨(あめ)をすこしの時間(じかん)ながめてみてください。いろいろなものが見(み)えてきたり、聞(き)こえてきたりしますよ。 昨日(きのう)は、登校日(とうこうび)でした。みなさんの顔(かお)が見(み)られて、先週(せんしゅう)に引(ひ)き続(つづ)き心(こころ)がおどりました。また、みなさんの提出(ていしゅつ)した課題(かだい)を担任(たんにん)の先生(せんせい)からすこし見(み)させてもらいましたが、みんなしっかり取(と)り組(く)んでいました。がんばっている様子(ようす)がうかがえてうれしく思(おも)いました。 第2回 課題配布・回収日ありがとうございました本日の課題配布・回収日を含め、ご家庭での課題への取り組みに関してのご協力ありがとうございます。今週、来週と臨時休業日は続きますが、引き続きご協力のほどよろしくお願いいたします。 1週間ぶりに学校が生き生きとして、ともてうれしかったです。来週がまた楽しみです。 おはようございます(5・18)今朝(けさ)は、どんよりしたくもり空(ぞら)です。先週(せんしゅう)が暑(あつ)かっただけに、すこし肌寒(はだざむ)く感(かん)じます。 5月18日(月)、今日(きょう)は「資料等(しりょうとう)の配布(はいふ)・回収日(かいしゅうび)」の2回目(かいめ)です。家(いえ)を出(で)る前(まえ)に、おうちの人(ひと)と次(つぎ)のことを確認(かくにん)してください。 1 登校前(とうこうまえ)の検温(けんおん)、健康(けんこう)チェック ※微熱(びねつ)や少(すこ)しでも体調(たいちょう)が悪(わる)い場合(ばあい)は、登校(とうこう)しないようにしましょう。 2 マスクの着用(ちゃくよう) 3 登校時間帯(とうこうじかんたい) ※きめられた時間(じかん)に来(こ)られるようにしましょう。早(はや)すぎないように。 4 通学路(つうがくろ)と交通安全(こうつうあんぜん) ※安全(あんぜん)に気(き)をつけて登下校(とうげこう)しましょう。 5 ソーシャルディスタンスを守(まも)る ※登下校中(とうげこうちゅう)や校内(こない)で、友達(ともだち)とかたまらないようにしましょう。 6 水とう ※水分補給用(すいぶんほきゅうよう) 7 おりたたみがさ ※雨がふりそうなとき 先生(せんせい)がたが、みなさんと会(あ)えるのを楽(たの)しみにしています。 おはようございます(5・15)今朝(けさ)はくもり空(ぞら)ですが、くもの間(あいだ)から時折(ときおり)見(み)せる太陽(たいよう)の日差(ひざし)しが、とても強(つよ)く感(かん)じます。5月に入(はい)ると気温(きおん)が高くなりますが、紫外線(しがいせん)も強(つよ)くなります。紫外線(しがいせん)が強(つよ)くなると肌(はだ)や健康(けんこう)へも影響(えいきょう)があるそうです。健康(けんこう)のために太陽(たいよう)に当(あ)たるのも大切(たいせつ)ですが、強(つよ)い日差(ひざ)しは避(さ)けるようにしましょう。 おはようございます(5・14)今朝(けさ)もぬけるような青(あお)い空(そら)で、とても気持(きも)ちがよいです。湿度(しつど)が低(ひく)いせいか、昨日(さくじつ)よりさわやかな朝(あさ)です。くもが一つもないので、空(そら)に月(つき)が見(み)えます。左(ひだり)の写真(しゃしん)ではすこしわかりにくいかもしれませんが、はっきり見(み)えますのでみなさんも空(そら)を見上(みあ)げてみてください。校長先生(こちょうせんせい)は、小(ちい)さいころ、月(つき)は夜(よる)にしか見(み)られないと思(おも)っていたので、昼間(ひるま)に月(つき)が見(み)えたとき、とてもおどろいたのを今(いま)でもおぼえています。 みなさんもいろいろなところに目(め)を向(む)けてみてください。いろいろな発見(はっけん)ができると思(おも)いますよ。今日(きょう)も一日(いちにち)がんばっていきましょう。 学校(がっこう)がきれいに桜町小クイズ8正解(せいかい)は、 1 いちばんあたらしいこうしゃ 西校舎(にしこうしゃ)です。 2 いちばんふるいこうしゃ) 北校舎(きたこうしゃ)です。 それぞれの校舎(こうしゃ)ができたのは、 西校舎(にしこうしゃ) 平成(へいせい)23年。 今年(ことし)9歳(さい)。 3年生(ねんせい)と同(おなじ)じ歳(とし)です。 北校舎(きたこうしゃ) 昭和(しょうわ)49年(ねん)。 今年(ことし)46歳(さい)です。 南校舎(みなみこうしゃ) 昭和(しょうわ)55年(ねん)。 今年(ことし)40歳(さい)です。 左(ひだり)の写真(しゃしん)は、今(いま)から45年前(ねんまえ)の昭和(しょうわ)50年(ねん)の桜町小(さくらまちしょう)です。見(み)てみると西校舎(にしこうしゃ)は前(まえ)の校舎(こうしゃ)で、南校舎(みなみこうしゃ)はありません。北校舎(きたこうしゃ)はもうこのころからありました。 【桜町小クイズ8】 今(いま)までは、校庭(こうてい)からクイズを出(だ)してきましたが、今回(こんかい)は校舎(こうしゃ)の中(なか)から問題(もんだい)を出(だ)します。 問題(もんだい) 北校舎(きたこうしゃ)2階(かい)の廊下(ろうか)の長(なが)さは何(なん)メートルでしょうか。 ヒント:北校舎(きたこうしゃ)2階(かい)は、2年生(ねんせい)と4年生(ねんせい)の教室(きょうしつ)がありますね。いくつ教室(きょうしつ)があったかな?だいたいのめやすになりますね。 おはようございます(5・13)今朝(けさ)はとてもよい天気(てんき)です。朝(あさ)、校庭(こうてい)を歩(ある)いていると、トカゲがひなたぼっこをしていました。鳥(とり)やちいさな虫(むし)の姿(すがた)もたくさん見(み)られました。4月(がつ)のころに比(くら)べると、生(い)き物(もの)の活動(かつどう)している様子(ようす)がたくさん見(み)られるようになりました。 今日(きょう)は30度(ど)まで気温(きおん)が上(あ)がり、夏(なつ)のようになるそうです。水分(すいぶん)の補給(ほきゅう)をしっかりして、熱中症(ねっちゅうしょう)に気(き)をつけてください。室内(しつない)でも熱中症(ねっちゅうしょう)になるので、用心(ようじん)してください。 おはようございます(5・12)今朝(けさ)は、しとしと雨(あ)が降(ふ)っています。昨日(きのう)の夏(なつ)を思(おも)わせるような天気(てんき)とうってかわって、驚(おどろ)くほどです。姿(すがた)は見(み)られませんが、校庭(こうてい)には鳥(とり)の鳴(な)き声(ごえ)が響(ひび)いています。いつもの校庭(こうてい)の朝(あさ)とはすこし違(ちが)うような感(かん)じがします。 さて、昨日(きのう)は今年度(こんねんど)最初(さいしょ)の登校日(とうこうび)でしたがいかがでしたか。担任(たんにん)の先生(せんせい)にもはじめて会(あ)えましたね。みなさんが学校(がっこう)に来(き)てくれたので、先生方(せんせいがた)もいつもより表情(ひょうじょう)が、生(い)き生(い)きとしていました。みなさんに会(あ)えてとてもうれしかったようです。まだしばらく家庭(かてい)での学習(がくしゅう)になりますが、がんばっていきましょう。 また来週(らいしゅう)の登校日(とうこうび)を楽(たの)しみに待(ま)っています。 第1回の資料等の配布・回収日ありがとうございました久しぶりに会う子供たちは、背が伸びていたり、顔が大人っぽくなっていたり、おっと思うことがたくさんありました。しかし、挨拶した時に返してくれた笑顔は変わらずうれしいものでした。わずかな時間でしたが、どの先生も子供たちに会えたことをとても喜んでいました。 今日は、子供たちが学校に来て、学校が生き返ったようでした。やはり学校の主役は子供たちです。令和2年度の桜町小学校が動き出したことを感じることができました。 また来週元気に会えるのを楽しみにしています。 わかくさ学級 なつやさいを うえました子供たちが登校してきました「おはようございます!」 子供たちの挨拶にとてもうれしくなりました。みんな元気そうで何よりです。今年度はじめての学校への登校と担任の先生にも会えたことで、子供たちもうれしそうでした。 だんだん気温が上がってきています。家を出る前にお子さんに水分をしっかり取らせてください。また、水筒を持参させてください。お願いいたします。 おはようございます(5・11)5月11日(月)です。くもり空(ぞろ)の朝(あさ)ですが、今日(きょう)は気温(きおん)が30度(ど)近(ちか)くになる予報(よほう)です。熱中症(ねっちゅうしょう)にならないように、こまめに水分(すいぶん)を補給(ほきゅう)しましょう。 今日(きょう)は、「資料等(しりょうとう)の配布(はいふ)・回収日(かいしゅうび)」です。家(いえ)を出(で)る前(まえ)に、おうちの人(ひと)と次(つぎ)のことを確認(かくにん)してください。 1 登校前(とうこうまえ)の検温(けんおん)、健康(けんこう)チェック ※微熱(びねつ)や少(すこ)しでも体調(たいちょう)が悪(わる)い場合(ばあい)は、登校(とうこう)しないようにしましょう。 2 マスクの着用(ちゃくよう) 3 登校時間帯(とうこうじかんたい) ※きめられた時間(じかん)に来(こ)られるようにしましょう。早(はや)すぎないように。 4 通学路(つうがくろ)と交通安全(こうつうあんぜん) ※安全(あんぜん)に気(き)をつけて登下校(とうげこう)しましょう。 5 ソーシャルディスタンスを守(まも)る ※登下校中(とうげこうちゅう)や校内(こない)で、友達(ともだち)とかたまらないようにしましょう。 6 すいとうの持参・登校前(とうこうまえ)の水分補給(すいぶんほきゅう) ※あつさが予想(よそう)されます。水分(すいぶん)をしっかりとりましょう。 先生(せんせい)がたが、みなさんと会(あ)えるのを楽(たの)しみにしています。 レッツ ジャンプ! ーなわとびーホームページになわとびカード【わかくさ、1・2年(ねん)、3・4年(ねん)、5・6年(ねん)の4種類(しゅるい)】があります。そのカードを使(つか)ってたくさんなわとびの練習(れんしゅう)をしてみてください。 また、動画(どうが)の配信(はいしん)「さくらまちゃんねる」で、5月1日になわとびのとび方(かた)を紹介(しょうかい)しています。おうちの人(ひと)にメールでパスワードをお知(し)らせしていますので、ぜひみてください。【ホームページから見られます】なわの使(つか)い方(かた)からあや二重跳(にじゅうと)びというむずかしい技(わざ)も紹介(しょうかい)しています。 レッツ ジャンプ! 桜町小クイズ7問題(もんだい) 学校(がっこう)には、大(おお)きくわけて、南校舎(みなみこうしゃ)【左(ひだり)の写真(しゃしん)】、西校舎(にしこうしゃ)【まん中(なか)の写真(しゃしん)】、北校舎(きたこうしゃ)【右(みぎ)の写真(しゃしん)】の3つの校舎(こうしゃ)があります。この3つはちがう時期(じき)にできました。 1 一番(いちばん)新(あたら)しい校舎(こうしゃ)は、3つのうちどの校舎(こうしゃ)でしょう。 2 一番(いちばん)古(ふるい)い時期(じき)にできた校舎(こうしゃ)は、3つのうちどの校舎(こうしゃ)でしょう。 ヒント:写真(しゃしん)を見(み)て考(かんが)えてください。 桜町小クイズ6の答え正解(せいかい)は 2の時計(とけい) これは、日時計(ひどけい)といって影(かげ)によって時刻(じこく)を知(し)ることができます。まん中(なか)の写真(しゃしん)の時計(とけい)は10時(じ)をさしています。右(みぎ)の写真(しゃしん)はおなじ時刻(じこく)の日時計(ひどけい)ですが、10をさして10時(じ)を表(あらわ)しています。 3年生(ねんせい)の理科(りか)でこのことを勉強(べんきょう)します。ですから、4年生(ねんせい)以上(いじょう)の人(ひと)は、しくみを知(し)っていますよね。1〜3年生(ねんせい)のためにここではくわしく説明(せつめい)しませんが、1〜3年生(ねんせい)は、なぜ時刻(じこく)を知(し)ることができるのか?考(かんが)えてみてください。また、理科(りか)の学習(がくしゅう)を楽(たの)しみにしていてくださいね。 おはようございます(5・8)5月8日です。お休(やす)みが続(つづ)いてしまうと、曜日(ようび)感覚(かんかく)がなくなるといいますが、今日(きょう)は金曜日(きんようび)です。毎日(まいにち)を規則(きそく)正(ただ)しく過(す)ごしていくことに加(くわ)えて、曜日(ようび)ごとに何(なに)をするか決(き)めておくと、生活(せいかつ)にメリハリがつくと思(おも)います。知(し)っている人(ひと)もいると思(おも)いますが、金曜日(きんようび)にカレーを食(た)べる習慣(しゅうかん)が海(うみ)の上(うえ)で過(す)ごす人(ひと)たちにあります。さて、これはなぜでしょうか。調(しら)べてみてください。 おはようございます(5・7)風(かぜ)が少(すこ)し強(つよ)いですが、さわやかな朝(あさ)です。大型連休(おおがたれんきゅう)明(あ)けの校庭(こうてい)を見(み)ると、けやきの木(き)の葉(は)が一気(いっき)に増(ふ)えていて、驚(おどろ)かされました。たった5日ですが、されど5日です。目(め)に見(み)てわかる生長(せいちょう)に、1日1日の大切(たいせつ)さを改(あらた)めて教(おし)えられたような気(き)がしました。 みなさん大型連休(おおがたれんきゅう))はいかがでしたか。ステイホーム週間(しゅうかん)ということで、いろいろ工夫(くふう)して過(す)ごしたと思(おも)いますが、その経験(けいけん)は貴重(きちょう)なものですので、積(つ)み重(かさ)ねて自分(じぶん)の成長(せいちょう)につなげていきましょう。 今日(きょう)も1日(にち)計画的(けいかくてき)に大切(たいせつ)に過(す)ごしていきましょう。 おはようございます(5・1)昨日(さくじつ)、みなさんはおうちの人(ひと)から聞(き)いたと思(おも)いますが、臨時休業(りんじきゅうぎょう)が5月31日まで延期(えんき)となりました。学校(がっこう)に来(く)るのを楽(たの)しみにしていたみなさんを、がっかりさせてしまいすいません。校長先生(こうちょうせんせい)からみなさんへのお手紙(てがみ)をホームページにのせてありますので読(よ)んでください。 さて、今日(きょう)は5月1日、今日(きょう)から5月(がつ)です。五月(さつき)晴(ば)れの気持(きも)ちのよい朝(あさ)です。3・4年生(ねんせい)の昇降口(しょうこうぐち)に、手(て)ぬぐいがかざってあるのをしっていますか。写真右(しゃしんみぎ)のものは、今(いま)かざってある手(て)ぬぐいです。こいのぼりの手(て)ぬぐいですね。じつは、この手(て)ぬぐいは、月(つき)ごとにかわっています。気(き)がついていた人(ひと)も多(おお)いと思(おも)います。6月(がつ)はどんな手(て)ぬぐいかな?楽(たの)しみにしていてください。 |
|