【喜多見中教育目標】 1 より深く学ぶ生徒を育てる 2 勇気と思いやりをもつ生徒を育てる 3 健康で明るい生徒を育てる       

3年理科課題 3年数学補助教材 2年数学課題

 4月22日(水)3年生の数学、理科と2年生の数学の課題を【休校中学習課題】に貼りつけました。それぞれの教科の指示を読んで、各自計画を立てて、自分のペースで取り組んでください。取り組む中で質問等があったら学校までご連絡ください。誰かに言われたからやるのではなく、自分自身のためにやる。自学自習ができると確実に力がついてきます。自分が理解できていないところを自分自身で知り、理解するまでじっくりと取り組むいい機会です。チャレンジしてください。文部科学省学びの支援サイトにも様々な学習支援コンテンツがあるので活用してください。

スクールカウンセラーから「相談室だより」

 保健室前の藤の花が咲き始めています。気温も下がったり上がったりと安定しませんが、体調を崩さないように健康管理をしてください。遅くまで起きていたり、起きる時間が遅くなったりしている人はいませんか?毎日お風呂に入る、朝起きて身体を動かすなど規則正しい生活を送ってください。自分で計画を立てて、コントロールしていく力を養いましょう。
 スクールカウンセラーの先生が、皆さんの心と身体の状態を心配しています。心と身体は深くかかわっています。心配なことがあったら遠慮なく相談してください。新1年生の皆さんも遠慮なく連絡してください。「相談室だより」【配布文書】に貼ってありますので、読んでください。
 学習に関しても心配に思っている人がいるかもしれません。教科書を読んで、予習していると始まったときにスムーズに授業に入れると思います。理解できることと、できないことを書き出してみるのも、学習方法のひとつです。自分で読んで理解するということもやってみましょう。
画像1 画像1

新3年生数学課題 新2年生数学課題解答

 本日、新3年生の数学の課題を【休校中課題】にアップしました。今週末取り組んでください。復習をしっかりやりましょう。土台が弱いと上に積み上げる時、崩れてしまうかもしれません。今は土台固めの時です。がんばってください。
 新2年生の数学課題解答も貼りつけました。出来なかった問題を解きなおすと力がつきます。苦手意識をもたないためにも、繰り返し解いて定着させましょう。

各学年、教科書配布が終わりました。

 本日1年生の教科書配布が終わりました。入学式前に取りに来てもらうということになり、いろいろご不便をおかけしましたが、ご理解、ご協力頂き、配布することができました。本当にありがとうございました。教職員一同協力して、学校が再開する日に向けて準備していきます。生徒の皆さんも今の状況を理解して、感染が広がらないような行動をとるようにしましょう。
 このような状況で不安なこと、心配なこともあると思います。教員だけでなく、スクールカウンセラーも対応いたしますので遠慮なく学校にご連絡ください。
スクールカウンセラーのお便りもアップしますので、そちらもご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2

明日は新1年生の教科書配布日です。

 校庭の八重桜が満開になりました。今日は2年生の教科書配布日でした。中堅学年として喜多見中学校を支えていく立場です。心を引き締めて頑張っていきましょう。昨日出された数学の課題は進んでいますか?明日解答が配信されるので、今日中に取り組んでください。
 明日は新1年生の配布日です。14冊の教科書はかなり重たいです。心と体の準備をしてきてください。昇降口前で配布しますので、上履きは必要ありません。入学式の時に持参していただく予定だった、「就学通知書」をお持ちください。何かありましたら遠慮なく学校にご連絡ください。
画像1 画像1
画像2 画像2

新2年生数学課題について数学科の先生からメッセージ

 「進級おめでとう♪学習もバッチリだよね!?」記念春休み中の学習確認テスト(休校中の課題に今日貼りつけました)にチャレンジしましょう。時間の目安は45分です。解答は4月17日(金)に配信します。「間違い」「できなかった」問題はしっかりと補充しておきましょう。

新2年生の休校中の課題について

 今日は、新3年生の教科書を配布しました。感染症対策をして配布しました。久しぶりの登校でしたが3年生として心身ともに成長した様子があり、最上級生の自覚が出てきたのではないかと思いました。教科書をみて、新しい学年の学習に意欲をもって取り組んでいきましょう。ぜひ、教科書を読み込んでください。
 さて、新2年生の休校中の課題のプリントに訂正箇所があります。本日訂正版を貼りつけていますので、確認してください。また数学の課題が出ていますので、17日(金)までに取り組んでください。 明日15日(木)は、新2年生の教科書配布日です。健康観察をし、風邪症状があるときは無理をして登校しないようにしてください。渡す方法は電話で相談しますので、遠慮なくご連絡ください。
画像1 画像1

教科書配布日についてのお願い

 明日からの教科書配布日の登校について、感染症対策のためマスクの着用をお願いしています。入手が困難な状況だと思いますので、色や形、材質など、どのようなものでも構いません。手作りのもの、バンダナ、ハンカチ等でもいいのでご家庭で用意したものを着用して登校していただけるようお願いいたします。
 また、同時に配布する就学援助のお知らせ(青い封筒)の提出日が封筒には4月17日(金)と書いてありますが、今後の登校日等の際に(なるべくお早めに)に訂正されています。封筒の中に訂正のプリントが入っていますのでご確認ください。希望する、しないにかかわらず全員のご提出となりますのでよろしくお願いいたします。
 新1年生の登校時の服装につきましては、入学式の前なので制服、私服どちらでもいいです。

第1回実用英語技能検定試験について

画像1 画像1
 本年度第1回実用英語技能検定試験の申込についてお知らせいたします。
本校では英検の準会場として昨年度もやっており、多数の参加者がいたため奨励賞もいただきました。しかし、今年度の第1回は、コロナウイルス感染予防の観点から学校を通しての校内申込ができない状況です。
受付締切日も迫っており、受験希望者は個人での申込をお願いいたします。
インターネット申込、コンビニ申込、特約書店申込の3つの申込方法があります。
受付期間が3月13日(金)〜4月28日(火)
※書店受付締切日は4月24日(金)、書店申込書類の協会必着日は4月28日(火)
になっております。
なお、第1回会場は喜多見中学校ではなく外会場での受験となります。
一次試験が5月31日(日)・二次試験が6月28日(日)の予定です。
実施の有無等に関しましては、日本英語検定協会に問い合わせください。
 英検サービスセンター03−3266−6581(平日9:30〜17:00)
よろしくお願いいたします。

重要 喜多見中学校「教科書等の配布について」

 今日は大雨の一日になりました。引き続き体調に気をつけて、規則正しい生活を心がけてください。始業式、入学式が延期になり教科書の配布が遅れていましたが、配布する日時が決まりました。
・新3年生は4月15日(水)
・新2年生は4月16日(木)
・新1年生は4月17日(金)に配布します。
 新2,3年生は旧学年クラスの出席番号順、新1年生は喜多見小学校6年生の時のクラスによって登校時刻が指定してあります。【新型コロナウイルス感染症の対応のおしらせ】のところにプリントが貼りつけてありますので、ご確認ください。教科書を取りに来るのは、生徒ではなく、保護者の方のみでも大丈夫です。指定された日時に登校できない時には個別に対応しますので、遠慮なく学校にご相談ください。

休校中の学習課題について

 中庭の枝垂れ桜も葉桜になってきました。休校中の学習課題をアップしましたので、各学年の課題に取り組んでください。文部科学省の学びのサイト、東京ベーシックドリルもリンクを貼りつけましたので、ご活用ください。
 外出をしない。3密を避ける。手洗いの励行。規則正しい生活。免疫力をあげる。など皆さんができることを考え、しっかりとやっていきましょう。中学生の皆さんは医療現場の今の状況を考えることができると思います。社会を守るために一生懸命活動している人たちがいます。とにかく頑張っていきましょう。今後の予定については、決まり次第連絡します。来週以降もホームページを確認してください。


画像1 画像1

休校中の生活について

 不要不急の外出を控え、規則正しい生活を送っていると思います。今が大事な時です。一人一人が意識をして生活していきましょう。食育の喜多見中学校、栄養教諭の昼食です。玄米に黒米を混ぜ、圧力なべで炊いたご飯のおにぎりです。栄養のバランスを考え、自分でメニューを立てて昼食を作ってみるということもやってみましょう。
 本日、【休校中学習課題】のところに「新2,3年生e-ラーンニングの課題」と「新3年生 数学春休み休校中の課題解答」を貼りつけました。明日以降、新たに1〜3年生への課題もアップする予定です。じっくり取り組んでいきましょう。
画像1 画像1

新1年生のみなさん 保護者の皆様

画像1 画像1
 新入生のみなさん、おはようございます。そして、ご入学おめでとうございます。本来ならば、4月7日(火)に予定されていた入学式でこの言葉をお伝えする予定でした。しかし、新型コロナウイルスの拡大状況などを踏まえ、入学式は急遽延期という形になりました。せっかく中学校生活の第一歩を踏み出そうと気持ちが高まっているときに、急な連絡で不安な気持ちにさせてしまい、ごめんなさい。新入生のみなさんにお会いすることを楽しみにしていたので、私たちもとても残念でしたが、今は自分や周りの人たちの健康を、そして命を守るということが最優先ということです。1日1日を大切に過ごしましょう。先生たちもみなさんが笑顔で中学校生活を迎えられるように、一丸となって準備を進めています。安心して過ごせる生活に戻り、1日でも早くみなさんに会えることを祈っています。

〜1学年の保護者の皆様へ〜
4月3日(金)に1学年の保護者の皆様に、1学年担当より入学式延期についての電話連絡をさせていただきました。急な連絡になってしまい、申し訳ありませんでした。また、対応していただきありがとうございました。今後も学校のHPや緊急メールで最新の情報をお伝えしますので、お手数ですが随時ご確認をお願い致します。
 また、一部のご家庭にご連絡がつきませんでした。もし、電話番号の変更や緊急メールが届かないなどがございましたら、喜多見中学校(03-3417-4971)にご連絡いただけると幸いです。今後ともよろしくお願いいたします。

一学年一同

教科書の配布と電話連絡について

画像1 画像1
 新年度の教科書は、臨時休業中に配布する予定です。配布する時期や方法につきましては新型コロナウイルスの感染状況を鑑みて、世田谷区教育委員会と相談の上、改めてご連絡致します。
 新2,3年生の生徒の皆さんの健康状況、学習状況、生活状況を確認するため明日以降、8:30頃から12:00頃の間、電話で連絡する予定です。不在の場合は、折り返しの電話をしなくても大丈夫です。規則正しい生活をするようしてください。
 学習課題については今後、ホームページにアップする予定です。その時には、緊急連絡メールでもお知らせします。

学校だより4月号 健康観察表について

 本日、学校だより4月号をアップしました。新しく4月に異動した学校長からの挨拶文をぜひお読みください。これからの予定については不確定なことが多く、変更することが多くあると思いますが、4月1日の年間行事予定表も【情報提供】のところに貼りつけています。
 健康観察表を【新型コロナウイルス感染症への対応】のところにアップしています毎日の健康観察をお願いいたします。新しいクラスや担任の先生については、臨時休業が明けた登校日初日にお伝えする予定です。今後も随時情報をあげていきますので、ホームページを定期的に見るようにしてください。
画像1 画像1

喜多見中学校 新入生の皆さん

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の入学式に向けて、新入生の皆さんも楽しみに準備していたと思います。40回目の入学式。新しい標準服を着た皆さんに会えることを私たち教職員も楽しみにしていました。とにかく今は、学校が再開される日まで、準備をしています。1年生の皆さんは中学校生活のスタートに向けて心も身体も整えておいてください。また、学校から連絡をするので、緊急連絡メールやホームページを見てください。何か心配なことがありましたら、遠慮なく喜多見中学校にご連絡ください。 

令和2年度着任式・始業式

画像1 画像1
 本来ならば4月6日に着任式・始業式を行う予定でしたが、延期になってしましました。2,3年生の皆さんに会えることを楽しみにしていたので、とても残念です。昨年度ボランティア部と有志の生徒たちが植えてくれたチューリップが中庭や道路に面した花壇で咲いています。喜多見中の花いっぱい運動の成果を見てもらいたかったです。変化する状況の中で、しっかりとした情報を伝えていきたいと考えています。慎重になり、情報の提供が少し遅れてしまうことがあったことをお詫びします。あまり不安に思いすぎることも良くないかもしれませんが、当たり前だと思っていたことが制限されることもあります。しかし、今がとても大事な時期だということを認識して、皆さんができることは何かをしっかりと考えて過ごしてほしいと思います。明日、「学校だより」をホームページにアップする予定です。

令和2年度始業式、入学式の延期について

 4月になり、新しい喜多見中学校が始まります。始業式、入学式で皆さんに会えることを楽しみにしていたのですが、新型コロナウイルス感染症の拡大状況などを踏まえ、世田谷区から区立小中学校の始業式、入学式については延期、分散登校も見合わせとの判断となりました。今後の予定については、決まっていません。決まり次第学校のホームページ、緊急連絡メールでお知らせします。何かありましたら、学校にご連絡ください。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

学校関係者評価

配布文書

保健室より

情報提供

全学年共通課題

1年オンライン授業課題

2年オンライン授業課題

3年オンライン授業課題