分散登校日のひとこま〜6年

問題に挑戦したり、パソコンに入力したり・・・

画像1 画像1
画像2 画像2

図工室も、対策〜

今週で分散等校を終え、来週から、通常の教育活動を開始します。
どのような活動を、どのようにすればよいのか、学校でも、教育活動の見直しや、対策を立て、感染予防をしながら、できることをできる形で進めていきます。

図工室も、学習活動の実現に向けて机の間に仕切りを付けました。

事前・事後の手洗いもしっかり行っていきます・・・・

画像1 画像1
画像2 画像2

学習の延長で・・・3年

こま回しの映像を見て・・・
「すごい〜」
という感想が・・・・・・
画像1 画像1

説明文のよみとり〜  3年

学習をしながら、自分が何かについて説明するときにも、
「はじめ、中、終わり」
の構成で説明するとわかりやすいと、気付きを伝えていた人もいましたね。

学習したことをいかしていきましょうね。
画像1 画像1
画像2 画像2

ひき算〜2年

問題を解いたらその場で先生に確認してもらいました〜
画像1 画像1

ひきざん〜2年

ひき算の問題にも挑戦〜
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

問題にも挑戦〜1年

時計の問題にも挑戦しました〜
画像1 画像1

分散登校日のひとこま〜1年

今日も書き方のおけいこ、時計の学習に取り組んでいました〜
画像1 画像1
画像2 画像2

学校探検〜1年

今日も1年生が学校探検で校長室を訪れました。

「校長先生は、千歳小の何人目の校長先生でしょう?」
という校長先生クイズに、みんなで校長室にある歴代校長の写真を数え、答えてくれましたね・・・・

画像1 画像1

英語で自己紹介〜6年

英語の先生と、学習支援の先生と一緒に外国語の学習です。
英語で自己紹介〜
先生に続いて練習した後、それぞれがICT機器を活用して自己紹介の音声を吹き込み、先生に提出しました〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

世界の中の国土〜  5年

地球儀を使って、調べ学習が進んでいました〜

画像1 画像1
画像2 画像2

書かれていることを・・・3年

書かれていることを読み、まとめる学習です。
しっかり要点をつかむことができましたか・・・・
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

にじんで広がる色の世界〜3年

クレバスで描いた葉に絵の具で色をのせていきます。
偶然できた色のにじみで広がる世界を楽しんでいました〜
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

元気にかけぬけて・・・4年

校庭を全力でかけぬけて・・・
気持ちよさそうです・・・
画像1 画像1
画像2 画像2

わり算の筆算〜4年

わり算の問題に挑戦〜
画像1 画像1
画像2 画像2

魚の誕生〜5年

卵の中の変化の様子も、資料をもとに理解を深めていました〜
画像1 画像1
画像2 画像2

魚の誕生〜 5年

生まれた卵は日がたつにつれて中の様子が変化してかえることについての理解を深めていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

空気と水〜 4年

空気や水の性質について学習する4年生・・・
水鉄砲で水を飛ばす活動を通して、
どんな性質を利用して水が飛び出しているのか、
うまく結び付けることができたでしょうか・・・
画像1 画像1
画像2 画像2

音楽の授業〜3年

初めてのリコーダー。子どもたちも知っている曲を聴き、リコーダーの音色に親しみました。また、手入れの仕方や持ち方、簡単な指使いなども教わりました。
画像1 画像1 画像2 画像2

読書タイム〜  1年

図書室で、本を選んで読書タイム〜
画像1 画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

1年学年だより

2年学年だより

3年学年だより

4年学年だより

5年学年だより

6年学年だより

各種おしらせ

学校関係者評価

学習習得確認調査 平成31年度 問題・模範解答

おうちde図工

学習課題資料

学校運営委員会(地域運営学校)

出席停止解除