7/14 クラブ活動
今年度初めてのクラブ活動です。クラブ長、副クラブ長、書記の三役を決めたり、クラブの目標や活動内容について話し合ったりしています。マーチングクラブ、科学クラブ、百人一首クラブの様子です。
7/14 5年生の理科
台風について進路や発生場所に規則性があるかについて、話し合っています。台風の進行方向の傾向をまとめた後、今日の学習から考えたことをノートに書きました。社会科で調べたことと併せて考え、東京よりも多くの台風が来る沖縄の家の屋根がしっくいで固められていることの意味が分かったとの発表もありました。学んだことへの理解を深める姿がみられました。
7/14 5年生の国語
「だれもがくらしやすい町へ」の学習で、「くらしの中の工夫をみつけてしらべたいことを決める」学習課題に取り組んでいます。学校の中の工夫を実際に校舎内を歩き回って調べた後、相互氏名で発表しています。たくさん手が挙がっています。
7/14 3年生の理科
「こん虫はどんなところに住み、どんな体のつくりになっているか」の学習の続きをしています。図鑑を使っての調べ学習に意欲的に取り組んでいます。カラーコピーしたものをうまく活用する子や2枚目の紙をもらって書いている子もいます。
7/13 昼休み その2
鬼ごっこで鬼から逃げて、友達と踊っていたら、鬼になった先生に見つかってタッチされてしまいました。
6年生におんぶしてもらっている1年生がいます。6年生に遊んでもらって、1年生はうれしそうです。 7/13 昼休み
昼休みがやってきました。先生とおしゃべりする子、友達とボールで遊ぶ子いろいろです。長縄で遊んでいる子どもたちの中に、ALTのリディア先生が一緒になって跳んでいるのを見つけました。
7/13 中休み
今日は校庭でセミの鳴き声が聞こえました。昨日よりは涼しいので、校庭で思い切り走ったり、遊具で遊んだりすると気持ちがよいです。
7/13 4年生の音楽
いろいろな打楽器でリズムを重ねて演奏します。まずは自分の担当の楽器のリズムをそれぞれがマスターしようと自主練習しています。少し練習してできるようになってくると、友達とタイミングを合わせた練習が始まります。
7/13 3年生の理科
学習課題「昆虫はどんなところに住み、どんな体のつくりになっているか」に取り組んでいます。思い思いの大きさの画用紙に、図鑑を見ながら絵や文でまとめています。自分の選んだ昆虫について、ダイナミックにまとめる様子が、そこかしこで見られます。
7/13 5年生の算数 その2
他のコースの子どもたちは、1m、2m、1.6mの長さのリボンがいずれも96円となるリボンについて、1mあたりの値段を比較して、どのリボンを買うことが得になるかを考えています。出し合った考えの発表は次の時間になりました。
また、別のコースでは、図やリボンそのものを見ながら考えていました。 7/13 5年生の算数
小数のわり算の学習で、1.6mの代金が96円のリボンについて、1mの値段が何円になるかを考えています。96÷1.6の式になる理由をみんなで数直線を使って考え、理解しました。
7/13 1年生の聴力検査
養護の先生から聴力検査の受け方の説明を受けています。どのように検査を受けるか、前の友達の動きを見ながら理解し、自分の番をよい姿勢で静かに待っています。教室移動の時も大変静かで、少しの足音しか立てずに移動できていて、すばらしい1年生です。
7/13 4年生の体育
1組と3組が一緒に校庭でハードル走に取り組んでいます。いろいろな障害物をリズムよく跳び越えて、ゴールめがけて走ってきます。
7/13 全校朝会7/11 引き渡し訓練引き渡し訓練にご協力してくださった保護者の方々、ありがとうございました。 7/11 5年生の社会科
「沖縄県や北海道の人々は気候をどのようにくらしや産業に生かしているか」について、観点に基づき、教科書や地図帳を見ながらまとめています。
7/11 6年生の総合的な学習の時間
オリパラ学習で調べたいことについて、過去のオリンピックの映像を観ながら考えています。オリンピック・パラリンピックについて、自分の疑問に思うことを調べていくことは、答えのない課題を解決するための力を養う時間になります。
7/11 メダルづくり その2
6年生の別なクラスでも、メダルを作っていました。金色の紙を貼ったり、松原小のゆるキャラを描いたりとそれぞれの工夫が見られました。慎重に筆を使って色塗りをする子もいました。
7/11 メダルづくり
6年生がメダルを作っています。丸く切った板目紙に絵を描いたり、色を塗ったりしています。図画工作で作る焼き物のメダルは、頑張っている自分に向けてでしたが、この紙で制作しているメダルは誰かにあげるもののようです。
7/11 5年生の図画工作
風神、雷神の絵の仕上げの時間です。出来上がった作品を台紙に慎重に貼り付けています。校内に貼りだされた作品を鑑賞できる日が待ち遠しいです。
|
|