サッカー部9時から12時すぎまで、20分ごとの水分補給や日陰でのまとまった休憩を取りながら練習を行っていました。コーチの的確な指示により、瞬間的に考えながらパス回しができるよう目指しています。 今日はとても暑く、体力を消耗したと思います。お風呂に入り体を良くほぐして、休んでください。 サッカー部顧問 石山 大輝 午前中の部活動2学芸発表会で演じる劇についての話し合いだそうです。吹奏楽部同様、外部での発表機会が減っている中、学芸発表会は貴重な発表の機会です。 農業部は今日、トウガラシの栽培を始めたようです。収穫したら一味唐辛子を作るそうです。 大根や万能ねぎ、ベビーリーフなども栽培しているそうです。 副校長 午前中 校内の部活動格技室では、剣道部と卓球部が練習しています。上級生が1年生に丁寧に指導している姿は頼もしいです。 副校長 2,3年生の自学タイム今週は多くの教員が出勤しているので、わからないところを質問するのには最適です。 副校長 午前中の自学タイム 1年生途中の式を別の紙に書いている生徒や暗算でやっている生徒には、ミスを防ぐためにポイントとなる式だけは書き残そうねと伝えました。 学年の教員もアドバイスしています。 副校長 早朝練習日陰を上手に利用し、部長が水分補給の声かけをしています。 今日も暑くなりそうです。WBGTの値を確認しながら、無理のないように練習を進めていきます。 副校長 快適になったかな?もしかしたらバレーボール部員の熱気に押されて、冷房効果が弱まったかも・・・。 午後の自学タイム自学タイムの様子
今日から始まった自学タイム。生徒たちは各教室で黙々と学習に取り組んでいました。教科ごとに質問できる体制にしています。在校している先生には直接、不在の先生には質問票で後ほど答えてもらう仕組みです。昼休み中に早速職員室前に質問に来た生徒もいました。
中には午後も自学タイムに取り組む生徒もいて、お弁当持参でした。お弁当の時間も楽しいようですね。 お点前頂戴致しますよく「結構なお点前で」という言い方をテレビなどでは使われていますが、実際はあまりこの言葉は使わないそうです。「おいしゅうございました」の方が自然な言い方のようです。 新入生は帛紗(ふくさ)のたたみ方を練習していました。 格技室にて新入部員のお陰で大所帯となった剣道部。2年生が1年生を丁寧に指導している姿も見られました。 格技室には冷房がありませんが、顧問が準備したスポットクーラーが冷気を運び、効果を発揮しています。剣道着は夏は大変だと思いますが、部員たちは心乱すことなく稽古に集中していました。 自学タイム始まる
本日より自学タイムがスタートします。
今日は初日ですので、参加生徒の状況を見ながら、明日以降部屋の確保などの再検討も行う予定です。参加生徒にとって、落ち着いて学べる居場所となり、有意義な時間となれるよう配慮してまいります。 今日も暑くなりそうです。既に部活動参加の生徒たちの準備が始まっていました。 砧中学校午後4時本日の午後、暑さ指数であるWBGT値が校庭の計測で28.7度となりました。28度以上で熱中症の厳重警戒レベルとなります。本日は午後の部活動がありませんでしたが、明日以降も細心の注意が必要です。なお、WBGT値が31度を超えれば危険レベルとなり、部員は一旦冷房の効いた部屋へ退避することになります。また練習再開が難しいと判断した場合は、活動中止もあり得ます。 今年度は体育館に冷房が設置されたため、屋内の部活動は比較的過ごしやすい環境のようです。 図書室へ行こう新コーナーはキャリア教育関係です。こんな仕事につきたい、と思っていても、意外とイメージ先行の場合が多いようです。まずはその仕事について、しっかりと調べることが大切です。図書室の本も参考にしてください。 また新着本も出揃っています。今話題の本も含めて、一度手にとってみてくださいね。 ちなみに今夏、校長は三島由紀夫に関する本を何冊かチャレンジしています。 午前中の部活動から朝の涼しいうちに
女子テニス部は朝7時からの練習です。まだ気温も高くなく、時折心地よい風が吹いてきます。
今夏、校庭の部活動は気温が上昇する午後を避けて、午前中に練習を組んでいる部が多くなっています。部員の運動量が格段に違ってくるようです。顧問による健康観察も念入りに行ってまいります。 様々な取り組みを【上段】 夏休み自由研究相談会。理科の自由研究の方法など、希望する生徒の相談を受けています。ついネットでのコピペに走りがちですが、それでは探究心は育ちません。生物を調べるにしても、金属を調べるにしても、まずは身近にある具体的なものを観察するところから始めてみては、との先生からの助言がありました。 【下段】 吹奏楽部は、教育相談期間中、分散による練習を行っています。これは感染症対策よりも面談への配慮だそうです。時間を分けて登校し、音楽室でグループごとの練習を行いました。配慮していただいたお陰で、他の教室への影響はほとんどありませんでした。ご協力に感謝申し上げます。 今日はプール日和例年と比べて、プールに入る機会は相当少なくなりましたので、まずはしっかり水に慣れることが大切です。絶好のプール日和。部員たちの歓声が蝉の声と溶け合っています。 優先課題は熱中症対策教育相談始まる
保護者の皆様、教育相談にお越しいただきまして、
ありがとうございます。 梅雨明けして、気温も急激に上昇しています。各学年とも冷房のある控室を準備させていただいておりますので、ぜひご利用ください。 |
|