1学期最終日のひとこま〜

1学期の学習成果の診断をしたり、返却されたテストをもう一度友達と解き直して確認したり・・・・
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1学期終業式〜(その2)

感染防止に向け、大きな声では歌えませんが、校歌を流しました。
終業式の後は生活指導主任の先生から、夏休みの過ごし方の話
「こうゆうすいか」
こう・・交通事故に気を付ける
ゆう・・誘拐に気を付ける
すい・・水の事故に気を付ける
か・・・火の事故に気を付ける

に付いての話をしました。




画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1学期終業式〜(その1)

密を避けて体育館に集合せず、放送で各教室での終業式を行いました。

各教室に映像が映るのか確認してスタートです。

校長からは、

☆誰もがいつもと違う経験をすることとなった1学期・・・・
でもその違う経験を味わったからこそ、普段当たり前のように過ごし活動してこれた時間はすごく大事な時間だったのだと気づくことができたこと。

☆明日からの夏休み期間も、健康観察をしっかり行ったり、必要のないところに出かける回数を減らしたり、人混みではマスクをつけたり、いろいろなものに触れたら手を洗ったり・・・・と、一人一人が自分の命、、家族の命、みんなの命を守るよう行動していくこと

☆今日家に帰ったら、1学期自分が頑張ったことをたくさん家の人にも伝えること

☆来週からのフロー週間も活用して、自分自身を育てるために苦手なことをもう一度復習すること

☆弟や妹の世話、家の仕事、生き物や植物の世話など、自分でできることを考え夏休み中に続けてみること

などについての話をしました。

5年生代表児童が1学期を振りかえっての言葉を発表しました。





画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

リレー〜4年

バトンパスをせずに、ミニハードルを跳びこえたら次の走者がスタートするリレーの学習が始まりました〜
みんなの声援をパワーに変えて、一生懸命走っていました〜
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ミニトマトの観察〜2年

育ててきたミニトマトが真っ赤な実を付けています。
今日はその様子を記録に残しました。

育ててきたミニトマトは、きっととてもおいしいことでしょう・・。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

調べたことをもとに・・・3年

調べたことをもとに、新聞の形に記事をまとめる学習です。
読み手に伝える情報をどのように表すとわかりやすいのか、よく考え取り組んでいました〜
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

水の事故を防ぐ〜5年

終業式の日を前に、来週からの夏季休業日に備え、水の事故を防ぐ学習をしていました。
大型画面で資料提示しながら、学習が進んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

休み時間は外遊び〜

休み時間は、みんなで工夫した活動で楽しんでいます。

姿を見つけてかけ寄ってきて、話をしてくれる子供たちもたくさんいて、
短い「ふれあいタイム」にあたたかな気持ちになります〜

校庭で活動している子供たちにカメラを向けたら、
気づいた子供たちが「ポーズ」・・・
「カシャ」
としっかりカメラに納めましたよ〜











画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

毛筆のおけいこ〜4年

4年生の国語、書写の学習です。
「止め、はらい」に気を付け、運筆の練習に集中して取り組んでいました〜

毛筆で練習したことを、ふだんの硬筆(えんぴつ書き)に生かしていきますよ。

「とめ、はらい」がしっかりと書けているか・・・、
自分のノートも見返して確かめてみましょうね・・・・


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

元気よくかけぬけて・・・1年

校庭での体育の学習です。
元気よく、まっすぐにかけぬけて・・・

気持ちよさそうですよ〜
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

たしかめもんだいにちょうせん〜1年

いよいよ1学期もあと2日となりました。
子どもたちも学習、生活のまとめに突入です。
学習事項の確実な定着を目指して、問題に挑戦し、自分でできること、もう一度復習することなどを確認しています。

1年生も引き算の確かめに挑戦です。
ブロックを使って確かめ、ノートにも式や図でまとめていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

先生たちの教材研究〜

飛沫感染防止のシートの貼られた部屋で、放課後はよりよい授業に向けて、「考える道徳授業」の教材研究をしました。

教材分析をし、中心となる場面を選び、中心発問や基本発問、主題名、本時のねらいなどについての議論を交わしながら練り上げていきました。

今後指導案の形にし、授業実践をしていく予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2

吹奏楽団の練習タイム〜

吹奏楽団の練習が始まりました〜
上級生が下級生をサポートしながら活動が進んでいます。
みんなで意見を交換しつつよりよい演奏に向け、練習を重ねていました〜
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

外国語〜5年

ゲームを通してコミュニケーション力アップを目指す千歳っこたちです・・・
画像1 画像1
画像2 画像2

問題に挑戦〜2年

2年生の算数の学習です。
学習したことを確実に身に付けるために問題に挑戦〜
画像1 画像1
画像2 画像2

ザリガニの行列〜2年

生活科の時間にザリガニの観察をして・・・
図工の時間に、ザリガニをえがいている2年生・・・
作品がだんだんできてきましたよ〜
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

けんばんハーモニカのおけいこ〜1年

空中で指遣いの確認をして・・・・
猫の手の形で、ふわっと鍵盤に手を置いて・・・・
先生の演奏に合わせて・・・
「ドドドレミーレー、ドミレレドー・・・」と、

「つきよ」の演奏の練習が始まりましたよ〜
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

のこりはいくつ〜1年

引き算の学習をしている1年生〜
お話の通りに図や式に表わして、考え、答えを見つけていました・・・
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

絵日記を書こう〜1年

1学期にひらがなを覚えた1年生〜
絵日記の形で文章に書く練習開始です。

1学期に、できることがずいぶん増えましたね・・・

画像1 画像1
画像2 画像2

鍵盤ハーモニカのお稽古〜2年

指遣いに気を付けながら、鍵盤ハーモニカの鍵盤を使っての練習が始まりました〜
「ドードードレミファ・・・・」
大きな鍵盤でも練習です・・・・
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

学校だより

保健書類

1年学年だより

2年学年だより

3年学年だより

4年学年だより

5年学年だより

6年学年だより

各種おしらせ

学校経営

学校関係者評価

学習習得確認調査 平成31年度 問題・模範解答

おうちde図工

学習課題資料

学校運営委員会(地域運営学校)

コロナ感染症対策に関する書類

出席停止解除