学校日記では、子供たちの様子をお伝えしていきます。

公益財団法人世田谷区スポーツ振興財団よりお知らせ

公益財団法人世田谷区スポーツ振興財団よりお知らせです。
おうちで気軽に簡単に楽しめる「おうちでボッチャ」の動画を作成したそうです。
下記アドレスにアクセスし、ご家族で楽しんでみてください。

URL:

今日の補習教室(3)

夏休みに入り今日で5日目。
補習教室を頑張っています。
1学期に生活科の学習で育てていた2年生の野菜ですが、
夏休みの間もどんどん育っています。
そのままにしていてもだめになってしまうので、
自分が担当した野菜を、補習に来た子供たちで持ち帰りました。
池之上小産の野菜、おいしくいただけるといいですね。
みなさん、オクラは「上向きに生える」
ということをご存じでしたか?

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の補習教室(2)

補習教室は、ドリルを中心に学習しています。
それに加えて、追加のプリントで学習したり、
タブレットPCを使って調べ学習をしたり、
子供たちの学びが充実するようにしています。
今日6年生は1学期に学習した「人のからだ」
について発展的な内容を調べていました。
3年生も地図記号について楽しく学習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

暑い中補習教室頑張っています。

梅雨が明け、朝からとても暑い日でしたが、
子供たちは今日も補習教室を頑張りました。
学級の児童全員は集まりませんから
いつもより少人数で、
担当の先生が個別に指導することも多くでき
実りの多い2時間でした。
子供たちとても集中していて
素晴らしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

補習教室 二日目 4,5,6年生

補習教室二日目です。
子供たちの登校時間帯の頃から気温が上がり、
もう夏本番の気候です。
補習を行う各教室は、エアコンでほどよい環境にしています。
4年生も、5年生も、6年生も、
参加しているのは、全体の半数程度。
夏休みのドリルを基本に、
自分の課題を進め、
担任等の先生から、助言を受けたり、
回答を見てもらったりが
すぐにできています。
夏休みの午前中のひととき、
集中して学べています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

補習教室 二日目 1,2,3年生

補習教室二日目です。
子供たちの登校時間帯の頃から気温が上がり、
もう夏本番の気候です。
補習を行う各教室は、エアコンでほどよい環境にしています。
1年生も、2年生も、3年生も、
夏休みのドリルを基本に、
自分の課題を進め、
担任等の先生から、助言を受けたり、
回答を見てもらったりが
すぐにできています。
夏休みの午前中のひととき、
集中して学べています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

補習期間、図書室も開放しています!

梅雨明けしてから初めての登校。
今日から前半5日間、後半5日間の補習が始まりました。
それと同じ期間、
本校の図書室も開室します。
登下校の安全見守りのため、
図書室にくるための登校も8時30分。
下校も補習と同様に10時です。
読書好きの人も、特にそうでもない人も。
どうぞすすんで利用してください。
今日も、私が図書室に行ったときには、
2名の子が、読書を楽しんでいました。
写真からもわかるように、
ひとり一人パーテーションで仕切られ、
3密を避ける手立ても十分とられています。
安心・安全の中での読書はいかがですか。

画像1 画像1

夏季休業中の補習教室

夏休みに入って3日目
朝から夏らしい天気となりました。
暑い中ですが、補習教室に
たくさんの子供たちが集まりました。
どの学年、学級も集中して学習していました。
基本はドリル教材で復習を中心に学習しますが、
植物の成長の様子を観察する学級などもありました。
夏休みも規則正しい生活ができていて
素晴らしいですね。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月31日(金)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の給食は、夏野菜のカレーライス、こんにゃくサラダ、リンゴジュースです。

《産地情報》
しょうが   高知
にんにく   青森
セロリー   長野
たまねぎ   愛媛
にんじん   青森
じゃがいも  茨城
なす     群馬
ズッキーニ  茨城
きゅうり   岩手
もやし    栃木
とりにく   宮崎

1学期終業式 児童代表の言葉立派でした。

全校児童が一同に会して終業式を行うことは叶いませんでしたが、
本日TV放送により令和2年度1学期の終業式を行いました。
学校長の話のあと、3年生の児童が代表の話をしてくれました。
1学期に頑張ったこととして、
わり算を頑張ったこと。
あきらめずに頑張ればできるようになること。
3年生で初めて学習した習字(毛筆)やローマ字のこと。
そして、全校で取り組んでいる「反応」をすること。
発言に対して反応すると授業が楽しくなる。
自分が発言して友達が反応してくれると嬉しくなる。
など、大変立派に話すことができました。
来週から補習教室もありますし、
今年の夏休みは例年より短いですが、
ぜひご家族で素敵な時間をお過ごしください。
このような状況の中、池之上小学校の教育に
ご理解とご協力をいただきまして、本当にありがとうございました。



画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日のいけしょうTV

今日は1学期のいけしょうTVが最終回でした。
漫才にも挑戦してくれたグループもありました。
将来○ー1グランプリに出られるかもしれませんね。
クイズや心理テスト
周りで盛り上げるガヤの人たちもたくさんいて
楽しい番組となりました。
6年生のみなさんが1年生や
その他の学年の子供たちのために、
ほぼ毎日楽しい番組を放送してくれました。
本当にありがとう。
2学期もできることを探して
池之上小学校を盛り上げてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1学期最後の給食、美味しくいただきました

1学期最後の給食、献立は、
夏野菜のカレーライスとこんにゃくサラダです。

1年生の両クラスで、
給食当番活動での自分の役割をしっかり理解し、
今までの仕事の様子を見ているので、
誰が当番になっても戸惑うことなく、
手際よく、給食配膳ができています。

登校中から子供たちの話題になっていた今日の飲み物は、
リンゴジュース。
カレーライスもサラダも、そしてジュースも
美味しくいただきました。
「ごちそうさまでした!」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和2年度1学期終業式 校長から子供たちに伝えたこと

令和2年度1学期が今日で終了します。
この1学期、未だかって誰もが経験したことのないできごとの中で、
皆さんは、今自分ができること
しなくてはいけないこと、
そして、
自分の身の周りの人のことを考え、
しっかりとした行動、生活が取れたと感心しています。
そんな皆さんのことを誇りに思っています。
ひとつ最近の例があります。
それは、下校中、転んで怪我をしている2年生を
5年生の数名の人が手当てをしたり、思いやったりしてくれたそうです。
そんな5年生の聡明さ、思いやりや優しさに
心より感謝しますと、その2年生の保護者から
ご連絡をいただきました。
人のことを思いやれる5年生、素晴らしいですね。
今、自分がここに元気でいられるのは、
もちろん自分の努力のおかげですが、
周りの人の思いやり、優しさがあるということも忘れたくないです。

さて、長い休み前の校長先生からの恒例の宿題を出します。
それは、元気な笑顔で、9月1日に登校してくることです。
では、予習です。
今、皆さんの前には、担任の先生がいますね。
その先生に笑顔を見せてください。
担任の先生、みんなができていたら、○をしてあげてください。

9月1日には、いまよりちょっぴり元気な笑顔で登校してきてください。
では、最後に、頑張った自分自身、支えてくれた周りの友だち、
そして、先生や主事さん方に拍手をして、話を終わりにさせてください。

ありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月30日(木)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の給食は、ビビンバ、ゴーヤチャンプルです。

《産地情報》
しょうが   高知
にんにく   青森
ほうれんそう 青森
もやし    栃木
にんじん   北海道
ゴーヤ    長崎
にら     栃木
ぶたにく   群馬、福島

牛乳     北海道、茨城、栃木、群馬、
       埼玉、岩手、青森、山形のブレンド

今日のいけしょうTV

今日のいけしょうTVは
人形劇?でした。
あかずきんちゃんと浦島太郎、桃太郎のお話をミックスした、
オリジナルの台本の人形劇?でした。
竜宮城でもらった玉手箱を開けると、
鬼退治にいく桃太郎や鬼までみんな年をとってしまい
みんなで喫茶店で休むというストーリーでした。
道具や背景の絵、人形、かつらなどなど
人形だけではなく役者も登場し、
たくさんの準備をしてくれて
とっても面白い番組となりました。
6年生のみなさんありがとう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

緊急地震速報を受けての避難行動、見事でした

今朝、9時36分に
区広報スピーカーからも
職員室中のスマホからも
緊急地震速報の緊迫した音が流れてきました。
幸いに、学校では、
まったくと言っていいほど揺れは、感じられず、
震源近くでも被害等は無かったようです。
さて、写真は、その直後の
3年生、6年生と校庭の4年生の様子です。
「落ちてこない。倒れてこない。」場所に
身をかがめ、実に見事に避難行動がとれていました。
万が一に備えて、
子供たちと行ってきた避難訓練、
今日のようなときに、
それが体現できていること、
素晴らしい子供たちです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月29日(水)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の給食は、ぶどうパン、なすのグラタン、ジュリエンヌ(せん切り野菜)スープです。

《産地情報》
なす     茨城
にんにく   青森
たまねぎ   愛媛
にんじん   青森
キャベツ   群馬
セロリー   長野
いんげん   茨城
もやし    栃木
ぶたにく   茨城

牛乳     北海道、茨城、栃木、群馬、
       埼玉、岩手、青森、山形のブレンド

ホワイトボード活用しています。

今日は3年生がホワイトボードを使って
授業を行っていました。
このような状況下ですから、
以前のように発言できない代わりに
ホワイトボードに答えや
自分の考えを書いて見せています。
書いたり消したり直ぐにできるので
とっても便利です!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 運動会・表現種目にこうご期待!

6年生が秋の運動会を目標に
表現種目の取組みを始めています。
今年は、「みかぐら」、
古くは、悪魔祓いやかまど祓いの舞として伝わってきた民舞が
今は、高校や中学、小学校と
表現種目で取り入れられているものです。
まだ、基本動作の段階ですが、
10月の運動会では、秋空のもと、
華麗な舞を魅せてくれるであろうと
今から楽しみにできます。
どうぞご期待ください。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月28日(火)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の給食は、魚のかば焼き丼、夏野菜のみそ汁です。

《産地情報》
しょうが   高知
たまねぎ   愛媛
キャベツ   群馬
じゃがいも  茨城
とうがん   静岡
オクラ    鹿児島、群馬
なす     群馬
いわし    千葉

牛乳     北海道、茨城、栃木、群馬、
       埼玉、岩手、青森、山形のブレンド
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

学校だより

学年だより

各種おしらせ

学習支援

PTAだより

保健室より

校内研究

平成30年度 学校評価

平成31年度 学校評価