学校日記では、山崎小学校の学びの様子をお知らせしています。

体育・ディスタンス!!

画像1 画像1 画像2 画像2
7月30日、
体育のジャンプ鬼ごっこの様子です。

ディスタンス(距離)を意識しながら、
がんばっている4年生です。

一歩前や、
一つとばし、
一歩下がるなどのジャンプを使い分け、
相手の動きを見ながら跳んでいました。

何事にも全力な4年生。
鬼につかまったときのリアクションは、
流石です。

1学期最後の学級遊び

学級のみんなが揃って2年生をスタートさせてから、約1ヶ月。
日々の子どもたちの笑顔から、「学校はたのしいな。」
「友だちといっしょはうれしな。」という気持ちが伝わってきました。

今日は、1学期最後の授業日だったので、各学級で、クラス遊びをしました。
校庭いっぱいに広がって走り回ったり、ボールに当たらないように逃げたりと、校庭には、元気いっぱいの子どもたちの姿が見られました。
画像1 画像1 画像2 画像2

放送での終業式!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
先ほどは、教室での終業式の様子が紹介されていました。
実は、放送室では、このようにして、放送をしています。

今日は、代表の言葉として3年生の児童が、1学期のがんばりを発表してくれました。

まず、臨時休校になり、お家でずっと考えていたことを話してくれました。学校に行ったら、どんな生活になるだろう、と楽しみにしていたこと、実際に体育や図工で体を動かして学んだことの楽しさを話してくれました。

次に、てんかでボールのキャッチをすることができた喜びを話してくれました。好きではなかったボール遊びだけれども、しっかり構えてボールをとることで、ボールで遊ぶのが好きになったお話でした。

二人の話を聞いて、子どもたちの成長を感じることができ、嬉しく思いました。

生活指導のお話でもあったように、また9月1日、元気に会いましょう!!
そのために、毎日の検温をがんばってくださいね!!

1学期の終業式

6月の分散登校から始まった今年度。本日、1学期の終業式の日を迎えました。校内テレビ放送での終業式でしたが、校長先生が「みんなで頑張った1学期でしたね。お互いに拍手をしましょう。」とお話されました。きっと放送室の校長先生まで、みんなの拍手が届いていましたね。
画像1 画像1

頼んだぞ!実行委員

画像1 画像1
今日は1組の山崎太鼓の練習日。実行委員の2人は、みんなより一足早く登校し、クラスの課題に応じた練習計画を立てました。授業中も2人が中心となってみんなに指示をしながら、練習を組み立てていきました。2人で協力しながらみんなをリードする姿は輝いていましたよ!これからもよろしく!

【仲よし学級】水遊び!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
コロナによる長い休校が終わり、2ヶ月遅れでスタートした短い短い1学期も、もう終わりです。

仲よし学級14人、みんなで水遊びをしました。

的を狙ったり、棒を協力して倒したり。

1年生から6年生まで、みんなが笑顔で楽しみました。

学校って、本当に楽しい。
そう心から感じた1時間でした。

【仲よし学級】○○をさがせ!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
絵には、たくさんの動物たち。
前に出た友達が、ある動物の特徴を言葉で説明します。
説明をよく聞いて、みんなはどの動物かを当てます。

言葉で相手が分かるようにしっかりと説明すること。そして、聞き落とさないようにしっかりと聞くこと。

基礎的な言葉の力です。

音楽科 「ぷっくりくじら」♪

音楽の学習で「ぷっくりくじら」の曲を、木琴や鉄琴を使って楽しく演奏をしました。音楽室には、子どもたちの手拍子と、弾むような音が響き渡り、素敵な音のハーモニーを楽しんでいました。
画像1 画像1

国語科 「夏がいっぱい」

今日は夏を感じた経験をカードに書きました。見たことがあるけど、思い出せないときのことを考え、図書室を活用しました。また、図書の先生が、夏休みにおすすめの本を紹介してくださいました。
画像1 画像1 画像2 画像2

まちにまった、みずあそび!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1ねん2くみも、待ちに待った水遊びをしました。

どんな遊びができるのか、みんなでアイディアを出し合って決めました。的当てや地面にお絵かきなど、楽しい遊びがたくさんできました。

道具やお着替えの用意をしていただき、ありがとうございました。

夏祭り!

画像1 画像1
学期末のお楽しみ会の企画として学級内で「夏祭り」をすることになりました。
グループごとにお店や屋台を出し、45分間の中で前半後半に分かれてお店とお客さんをやります。
写真は、準備をしている子たちの様子です。
射的を企画しているみたいです。
本番楽しみですね!

行為の意味

画像1 画像1 画像2 画像2
6ー2の道徳の授業におじゃましました。今日の題材は「行為の意味」
東日本大震災のあとCMでおなじみになった「こころは見えないけどこころづかいは見える」「思いは見えないけど思いやりは見える」という宮澤章二さんの詩です。
「あたたかい心があたたかい行為になり、やさしい思いがやさしい行為になるとき、心も思いも初めて美しく生きる。それが人として生きることだ。」
友達の思いやりある行為を思い出し、思いやり、心遣いについて学ぶ良いきっかけになりました。

世田谷マップを作りました。

画像1 画像1 画像2 画像2
社会科「わたしたちのまち」のまとめで、世田谷マップを作りました。校外活動はできませんでしたが、学習で学んだこと、暮らしの中で知っていることを題材に、楽しいマップに仕上げていました。

7月29日2ー2の授業風景

画像1 画像1 画像2 画像2
昨日の2ー2の道徳の授業の様子です。
安全に生活するにはどうすればいいかをみんなで考えました。積極的に意見を発表して、やる気にあふれた授業の様子に嬉しくなりました。

せんのかんじ いいかんじ?

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
水曜日の1年生の図工の時間の様子です。

2回目の絵の具を使った学習でした。
今回は絵の具を3色選び、ぐるぐるの線やてんてん模様を描きました。


パレットやバケツの扱い方も少しずつ慣れてきた様子です。
水が入ったバケツをそっと持って慎重に流しまで運んでいました。水をこぼしてしまっても、雑巾を持ってきて、自分で床を拭く姿がとても立派でした。さすがスーパー1年生だね!!

【仲よし学級】折り紙水族館

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
正解は、お魚たちでした。
仲よし学級の教室前には、たくさんのお魚たちが泳いでいますよ。
折り紙水族館のオープンです!


ここで一句。

紙を折り
色とりどりの
魚かな

【仲よし学級】折り紙

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
四角い折り紙と丸い折り紙を使って何かを折っています。
さて、一体何が出来るのでしょう。

In◯◯_we_have◯◯

画像1 画像1
いま英語では、季節ごとの日本の行事を英語で紹介できるように練習しています。
単語カードを使って、神経衰弱のようなゲームをしながら、繰り返し言えるようにしています。
In◯◯ we have◯◯
学習の最後には、行事の紹介スピーチをする予定です。
どの季節の何を紹介するかな?

算数「いろいろなものの長さを よそうしてから はかってみよう。」

自分の身のまわりのものの長さについて、およその見当をつけ、ものさしで測定を行いました。
「あっ、よそうした長さと同じだった!」
「どうやって はかったらいいのかな。」
子どもたちは、既習事項を生かしながら長さ調べを行っていました。予測と実測を行うことで、子どもたちの長さについての量感が養われていきます。
今日はいくつの「なるほど!」を見つけることができたのかな。
画像1 画像1
画像2 画像2

English Numbers 1−20 「1から20までの数字を英語で言おう。」

今日は英語の学習がありました。画面に提示されたものの数え方を、ALTの先生と一緒に学習しました。その後、友達と一緒に、1から20までの数字を使ったビンゴを楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

学校だより

各種おしらせ

学校評価

PTAだより

1年生

2年生

3年生

仲よし学級

4年生

5年生

6年生

入学式

山崎小 学びの支援

カウンセラーだより