朝の「あいさつ運動」
赤門のところで、代表委員の子たちが今学期もあいさつ運動をしてくれています。この活動を始めてから全校の挨拶の声がとても大きく、元気になりました。やはり、子供たちを変えるのは上級生の力です。低学年がお礼も言っているようで、すてきな活動になっています。
9月8日(火)の給食
【今日のこんだて】
ピザトースト 牛乳 ポトフ 大根とツナのサラダ 【食材の産地】 鶏肉・・・青森県 にんにく・・・青森県 ピーマン・・・岩手県 たまねぎ・・・北海道 にんじん・・・北海道 セロリー・・・長野県 じゃがいも・・・北海道 キャベツ・・・群馬県 パセリ・・・長野県 きゅうり・・・岩手県 だいこん・・・北海道 レモン・・・高知県 ☆今日は「ピザトースト」が出ました。給食室手作りのピザソースを作り、一枚一枚食パンの上にのせて焼きました。手間のかかる作業ですが、子どもたちのために調理員さんが一生けんめい作ってくださいました。 今日は昼休みも遊べました!
今日は気温は高いのですが、WBGTは30.5度です。31度には達していないので昼休みも外で遊べました。不思議に思って調べてみると、気温:湿度:輻射の割合が1:7:2とのこと。気温は高くても今日は湿度が低かったようです。子供たちは大喜び。暑くても休み時間は外で遊びたいようです。
令和2年9月7日(月)校長先生のお話今日は、1学期に紹介した満月のように明るい流れ星「火球」の続きのお話をします。7月2日に目撃された火球の隕石が千葉県習志野市で発見され、「皆さんの家の近くにも、隕石が落ちているかもしれない。」とお話しましたね。するとその後で、1kmほど離れた千葉県船橋市でも、隕石が見つかったそうです。大きな隕石が2つ、小さな破片が8つ、合計10個の隕石が発見されました。2週間も気付かれなかったため、隕石が錆びてしまい、発見されたときは赤茶色になっていたそうです。 関東上空では、8月21日にも満月級の明るさの火球が見られました。こちらも、隕石が見つかる可能性があるそうです。 日本に落下した隕石は、最近20年間で、たったの2個しかありませんでした。それが今年だけで、もう24個も発見されています。今年は、隕石の当たり年なのかもしれませんね。 校長先生は、宇宙ってロマンがあって、とってもいいなぁと思います。興味をもった人は、ぜひ調べてみてください。 9月7日(月)の給食
【今日のこんだて】
五目ごはん 牛乳 とうふのみそ汁 大学いも 【食材の産地】 米・・・千葉県 鶏肉・・・青森県 にんじん・・・北海道 ごぼう・・・青森県 だいこん・・・北海道 たまねぎ・・・北海道 えのきたけ・・・長野県 こまつな・・・埼玉県 さつまいも・・・千葉県 ☆今日は「大学いも」が出ました。60kgのさつまいもをじっくり揚げて作りました。子どもたちはお皿に残った大学いものタレまできれいに食べてくれました。 9月4日(金)の給食
【今日のこんだて】
黒砂糖パン 牛乳 クリームシチュー フレンチサラダ 冷凍みかん 【食材の産地】 鶏肉・・・岩手県 たまねぎ・・・北海道 にんじん・・・北海道 じゃがいも・・・北海道 しめじ・・・長野県 こまつな・・・埼玉県 キャベツ・・・長野県 きゅうり・・・岩手県 だいこん・・・北海道 りんご・・・青森県 冷凍みかん・・・和歌山県 ☆今日は「クリームシチュー」が出ました。黒砂糖パンとの相性がよかったようで、クリームシチューをパンにのせて食べている子を多く見かけました。そして、運動会の練習も始まり、今日はとても暑かったので、冷凍みかんが大人気でした。 WBGT 32.3度
午前中の中休みもぎりぎりでしたが、午後になるにしたがって
気温がぐんぐん上がってきました。 WBGTは31度以上になると校庭には出られません。 子供たちの楽しみな校庭での昼休みは中止です。 午後の外の体育も中止です・・。 早く涼しくなりますように。 算数の少人数体制の再開
感染症対策に十分留意しながら、算数の少人数を始めました。習熟度別に4年生は5クラス(5展開)にしています。同じくらいのレベルの子たちだと、「質問しても恥ずかしくない。」「ゆっくりだからよくわかる。」と安心したつぶやきがあったそうです。この学びの体制に戻るまでに半年もかかりました。
9月3日の給食
【今日のこんだて】
ごはん 牛乳 鮭のてりやき おひたし 呉汁 【食材の産地】 米・・・千葉県 さけ・・・チリ 豚肉・・・群馬県 しょうが・・・高知県 もやし・・・栃木県 こまつな・・・埼玉県 にんじん・・・北海道 だいこん・・・北海道 じゃがいも・・・北海道 ☆今日は「鮭のてりやき」が出ました。てりやきのタレが人気であり、白いご飯との相性もよかったようです。そのため、白いご飯もしっかり食べてくれました。 熱中症指数計測モニター
これは熱中症指数計測モニター(WBGTモニター)です。熱中症指数とは1:湿度2:日射、輻射など周辺の環境3:気温の3つを取り入れた指標です。31度を超えたら、運動は禁止なので今日のような日は朝から1時間ごとに校庭で計測します。日差しは強くても風が吹いていると指数が低くなり、逆に蒸し暑いと指数が高くなるので、計測は欠かせません。
9月2日(水)の給食
【今日のこんだて】
チキンカレーライス 牛乳 こんにゃくサラダ くだもの(梨) 【食材の産地】 米・・・千葉県 鶏肉・・・青森県 にんにく・・・青森県 しょうが・・・高知県 たまねぎ・・・北海道 にんじん・・・北海道 じゃがいも・・・北海道 りんご・・・青森県 きゅうり・・・岩手県 もやし・・・栃木県 梨・・・福島県 ☆今日から2学期の給食が始まりました。初日は子どもたちに大人気のカレーライスでした。どのクラスもたくさん食べてくれました。 2学期も子どもたちの楽しみとなるようなおいしく、かつ安全な給食を提供してまいりますので、ご理解とご協力をよろしくお願い致します。 楽しみな給食
今日から給食も再開です。今日は子供たちの大好きなカレーライス。1年生も増やしてほしくてどんどん手をあげます。3年生も上手に並んで、おかわりを先生によそってもらいます。
運動会の練習
運動会の練習が始まりました。さあ、気合を入れて、といきたいところですが、熱中症対策もしなくてはなりません。短い時間だけ外に出たり、走らない子はピロティーで休んだりしています。短い期間で短い時間の練習です。できる範囲で取り組みます。本校は体育着にはっきりと名前がついているので、大変遠くからの撮影になり申し訳ありません。
それぞれの「久しぶり」
始業式が終わると、担任たちが学級再開を始めます。1学期より友達にも慣れ、スピーチや夏休みアンケートも楽しそうな様子です。10月に運動会がありますので、久しぶりのイベントにわくわくしているかもしれません。
放送での始業式
今日は始業式です。ちょっと緊張した様子の子供たちでしたが、整然と始業式ができました。話もしっかり聞いています。「新しい生活様式」にも慣れてきた感じです。楽しい2学期になりますように。
補習授業と図書の本の貸し出し放送での終業式と通知表
今日で1学期が終わります。子供たちは本当によく我慢し、よく頑張りました。今日の放送での終業式も、とてもよく聞いていました。また、今日は通知表も配ります。今学期は完全版ではありませんが、子供たちの成長の証です。どうぞ励ましをお願い致します。
1学期間ご協力いただきましてありがとうございました。 7月30日(木)の給食
【今日のこんだて】
夏野菜のカレーライス 牛乳 コーンサラダ すいか 【食材の産地】 米・・・千葉県 豚肉・・・神奈川県 にんにく・・・青森県 しょうが・・・高知県 たまねぎ・・・愛知県 セロリー・・・長野県 にんじん・・・青森県 じゃがいも・・・茨城県 なす・・・群馬県 ピーマン・・・茨城県 赤ピーマン・・・高知県 かぼちゃ・・・神奈川県 りんご・・・青森県 キャベツ・・・群馬県 きゅうり・・・長野県 すいか・・・秋田県 ☆今日は一学期最後の給食であり、“夏の日給食”と題して、夏野菜のカレーライスとすいかが出ました。夏野菜は色が悪くならないように素揚げしてからカレーライスに入れました。1年生にとっては初めてのカレーライスであり、喜んで食べてくれました。 今学期は、クラスのお友達と机を向かい合わせて、楽しく食べることができませんでした。しかしどのクラスも静かに、約束を守って給食をたくさん食べてくれました。 二学期も、子どもたちの楽しみとなるようなおいしい給食を作っていけるように、給食室一同努めていきたいと思います。 お楽しみ会と1学期最後の給食1年生「がっこうたんけん」のお礼と受け取った2年生 |
|