2年こくご よく見て ていねいに書こう
きょうは2かい目の かだいてい出、はいふ日でした。
と中、雨がふってきましたが みなさん ぬれずにかえれましたか。 みなさんと 最近のようすをはなしたり、かだいのことをはなしたりして、先生たちは とてもうれしかったです。 かだいも 一人ひとり とてもがんばってとりくんだことが わかりましたよ。 さて、こんかいは そのかだいの中の「かん字」についてです。先生にも、「かん字が たいへんだったよ」と おしえてくれた人が たくさんいました。2年生になると 学しゅうするかん字が むずかしくなったな、 と思った人もいるでしょうね。こんしゅうの かだいにも かん字にかんするものがあるので、 先しゅう学しゅうしたかん字で かくにんしてほしいことをまとめました。「よく見て ていねいに書く」ということは、大へんなことですが、がんばりましょう! ※保護者の皆様、本日はお足元の悪い中ご来校いただきありがとうございました。来週はお子さんだけの登校も可能ですが、道中安全に登校できるよう、お声かけください。 5年生のみなさんへ 答えの発表
先週の金曜日の答えを発表します。
先生の視線の先には… インゲンマメの種をまいたカップでした。 理科の動画を見て学習しましたか? 発芽に必要な条件を考える学習でした。 動画の撮影後、先生たちで種をまいておいたので 19日(火)に学校へ来たときに観察してください。 明日、みなさんに会えるのを楽しみにしています。 5年生のみなさんへそれが何かは18日(月)の学習が終わったらお伝えします。 お楽しみに! まちどおしい給食 おいしい給食お家の方は家族の食事を3食作らねばならず、大変な毎日ですから、一緒にお料理をしたり、家の仕事を進んでできたりするとよいですね。 1年生の皆さん、世田谷小学校の給食は、とってもおいしいですよ。 今日は、世田谷小学校の人気の給食を紹介します! クイズにするので、当ててみてね。 主食の人気NO.1メニューは・・・○○ー○○ス! おかずの人気NO.1メニューは・・・○ャ○○ ○ょ○○! デザート人気NO.1メニューは・・・○○ー○ し○○○! 2年生以上の皆さんは、分かったかな? 今年も、栄養士の先生が栄養をたっぷりの献立を考えてくださり、調理員の皆さんは朝早くから一生懸命給食を作って下さいます。 先生たちも、早く給食を食べたいです。学校再開が楽しみですね。 この楽器はなんでしょう?答え発表!見(み)たことはありましたか? お兄さんお姉さんたちにとっても、学校の授業では演奏したことのない楽器でしたね。 この楽器(がっき) の音色(ねいろ) は、オルゴールのようだとも言(い)われています。 心地よい(ここちよい) 音色(ねいろ) なので、メイちゃんはお部屋(へや)でえんそうしたりもしています。 さて、答えは… あっという間に・・・たねをまいたのが、11にち(げつようび) めをだしたのが、つぎのひの12にち(かようび) うえのしゃしんが、13にち(すいようび) したのしゃしんが、14にち(もくようび)、きょうです。 めを だしはじめたら、ぐんぐん せいちょうします。 すうじかんおきに みても、へんかが わかります。(ようすが かわっています。) みんなの あさがおは、めがでたかな? ぜひ、ちょこちょこ みてみましょう。 「おおきくなあれ」と まいにち おみずを あげていると、きっと、もっと ぐんぐん せいちょうしますよ。せんせいも たのしみです。 たっぷり!きょうも よくはれて あつい日ですね。 さて、きのううえた やさいのなえですが、きのう たっぷり水を あげたのに、 けさ見ると 土がカラカラにかわいていました。 たいようの光を たくさんあびて ぐんぐんせいちょうしているのですね。 そして、わすれてはいけないのは 水やりです。 学校がさいかいするまで 先生たちで 大きくなあれ!と思いながら たっぷり水やりを していきます。 この楽器はなんでしょう?(1〜6年生へ)メイちゃんは お外(そと)で 楽器(がっき)をえんそうしています。 そこで問題(もんだい)! この楽器(がっき)はなんでしょう? ヒント:親指(おやゆび)の つめ で はじいて えんそうします。 おやゆびピアノ とも よばれています。 世界には、色々な楽器があります。 聞いたことも見たことのない楽器もあれば、音だけ知っている楽器もあるかもしれません。 保護者(ほごしゃ)の方と相談(そうだん)して、ネットで検索(けんさく)してみてもいいです。 大きさや使われている素材を見て音色を思い浮かべ、どんな場所でえんそうされる楽器なのか、想像してみるのもいいですね。 答えは、明日の午後、発表します! 3年生の学習課題の補足
3年生の保護者の皆様、先日はお忙しい中ご来校いただきまして、ありがとうございました。
今週の2日目の国語の課題の欄に『漢字ドリル2〜16番目で記入する。』という記載があります。 これは、漢字ドリルの2、3、4、5、6、7、8、13、14、15、16番のページについて、直接ドリルに書き込むという意味です。説明が足りず、申し訳ありませんでした。 3日目以降の漢字の課題は、20番のドリルのページ(漢字「次」)から毎日4文字ずつ直接ドリルに書き込むことと、この漢字を漢字練習ノートに練習することが課題になります。 9、10、11、12番のドリルページは取り組まなくて大丈夫です。 よろしくお願いいたします。 大きくなあれ おいしくそだて!きょうも とてもよい天気で あついくらいですね。 さて、きょうは 2年生の先生たちで あさからやさいのなえをうえました。 なんのやさいのなえをうえるかは・・・ これまで クイズで おしらせしましたね。 では さっそく ようすを おつたえします! <左のしゃしん> 1.まずは プランターをよういします。 2.ぜんぶで 24こ! それに ひりょうをまぜた 土を入れました。 3.そして 1つのプランターに 3つずつなえをうえました。 <まん中のしゃしん> 4.うえきばちを おいていた たなにすべてならべました。 5.きょうは 54この なえをうえました。 <右のしゃしん> 6.さいごに なえと いっしょにとうめいのひもで くくりつけている ぼう、(「しちゅう」といいます) すべてのなえに くくりつけました。 なぜこのようなものを つけたのか わかりますか。まん中のしゃしんを見たら なぜつけたのか わかるかもしれませんね。 また、あさがおのときにも おなじようなことをやりましたね! こたえは 学校にきてから みなさんでたしかめましょう。(どのれつに なんのやさいがうえられているかも たしかめましょう。) これから どんなふうに せいちょうするのでしょうか?! たのしみですね。 ※2年生の保護者の皆様へ 18日月曜日は、課題提出・受け渡し日に、植木鉢を持って帰っていただく予定です。植木鉢は正門から旧1年1組、2組、3組と並んでいます。植えられていたチューリップは、茎を切ってあり、球根が埋まった状態です。お手数ですが水やり用のペットボトルと一緒にお持ち帰りください。よろしくお願いします。 あさがお の めが でたよ!すこし、あついくらいですね。 げつようびにもらった しゅくだい(いえでやる おべんきょうのこと)は、とりくめていますか? こまったことや わからないこと があったら、がっこうに せんせい が いるので でんわで きいてくださいね。 さて、せんせいたちも あさがおの たねを まきましたよ。 すると、なんと・・・ もう めがでてきました!(これは、きのうのしゃしんです) きょうみてみると、もっとおおきく なっていました。あたたかいひが つづいているので、あさがおさんも ぐんぐん せいちょうしていくようです。 あさ と ゆうがたでも めのようすは かわっているので、すごいです。 みんなの あさがおは どうかな? あさがおに、「おおきくなあれ」と はなしかけてみてね。きっと、みんなの こえや おもいは あさがおに とどいていますよ。 メイちゃんも新型コロナウイルス感染症予防!メイちゃんもアルパカちゃんも大喜び! それに、教室に入る前のみんなの手洗いがじょうずで、メイちゃんとアルパカちゃんはびっくりしていました。 指を1本1本丁寧に洗ったり、爪の間や手首も忘れずに洗ったりしていて、世田谷小学校のみんなは、手の洗い方がピカ1!! 実は、メイちゃんもみんなと同じように、手をしっかり洗っています。 手をすみずみまで洗った後は、きれいなハンカチで手を拭いて、新型コロナウイルス感染症対策をしているよ。 学校に来るときには、ハンカチを持ってきてね。 まだまだステイホームが続きますが、新型コロナウイルス感染症にかからないように気をつけていこうね。 6年生のみなさんへ元気な皆さんに会うことができて、先生たちは、嬉しかったです!! そして、安心しました。 新しい学習のスタイルになり、分からないことや難しいことなど いろいろあるかもしれませんが、一緒にがんばりましょう。 困ったことがあったら、いつでも先生たちに連絡して下さいね!! −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− 「せたがやスタディTV」は、観られましたか?これから、学習するときに活用していくので必ず、確認して下さい。 パスワードは12日に配布した世田谷区からのお手紙に記載されています。 また、世田谷小学校の先生も独自に動画を作成しました。 お家の方に世田谷小学校からメールが届きます。 URLが添付されているので、視聴してください。 先生たちも、初めての動画作成でドキドキでしたが、がんばって作りました!! 学校から動画のお知らせがあったら、ぜひ、観てくださいね。 近日中に届く予定です!!! 3〜6年生の図工課題について
11日、12日に配布した課題には図工の課題も入っています。
各学年のタブのところに図工プリントとしてカラーのものを掲載していますのでご覧いただくとより分かりやすいと思います。 また、図工の課題は配布した資料の中のA4の画用紙の白い面にやって下さい。裏にふりかえりを書くところがあります。 どの学年の題材も無理せずおうちでできる範囲でやってみてください。 3・4年生の題材は「まほうのじゅうたん」です。 写真がとっても不思議ですね!どこにでもとんでいけるようなステキなまほうのじゅうたんにしましょう。 5・6年生の題材は「名前アート」です。 この題材は自己紹介の題材です。学校でみんなと自己紹介をするのを楽しみにしています。 4年生の皆さんへ
本日は課題配布のご協力ありがとうございました。子どもたちの元気そうな様子に安心しました。
前回、HPでクイズを2問出しました。答えは分かりましたか? 花の名前は「ノースポール」、そして白い箱の名前は「百葉箱」でした。来週の19日(火)の登校日に、実物をよく見てみましょう。 最後にお知らせです。 昨日、主事さんが、職員室の前にゴーヤの苗を植えてくださいました。今は、25cmまで育っています。学校が再開したら、観察をするのでお楽しみに。 各学年・専科の学習支援タブについて各学年・専科等の学習課題について、こちらのホームページ上の「休業中の学習支援」の中にタブがありましたが、「分かりにくい…」とのお声がありましたので改善をいたしました。 トップページの「休業中の学習支援」のタブの並びに「1年生」「2年生」・・・のように学年のタブを並べました。こちらをクリックすると、各学年の課題を見ることができます。 今回配布した課題等もこちらのフォルダ内に掲載していきますので、ご確認ください。 何の音楽でしょう?5 答え発表!メイちゃんの写真を見てわかった人もいるかもしれません。 4年生以上のみなさんは、音楽室で見たりさわったり、かおりをかいでみたり…2人組で手あそびをしたりしたあの曲です。 正解は・・・ このなえ なあに?その2このなえ なあに?クイズその1きょうは とてもあつい1日になりましたね。 そして きょうは かだいのはいふ日でした。学校で あったみなさんの元気なかお、おうちにいるみなさんの 元気なようすをきけて、 とてもうれしくなりました。 さて きょうは 学校にまちにまったなえが とどきました。 2まいのしゃしんのなえは なんのやさいのなえでしょう・・・? 4しゅるいのなえが とどいたので 2かいにわたって クイズを出します。 ヒント☆ ミニトマト、ピーマン、ナス、オクラ この中のどれかです。 わかるかな?? 1ねんせい あさがおの たねの まきかた本日はお忙しい中、学習課題の配布にご協力くださり、ありがとうございました。 短い時間ではありましたが、教室にて教材の配布ができたことや、登校したお子様と顔合わせができたことに、感謝申し上げます。 各学年、一週間分の学習課題が出ていると思います。 毎日計画的に取り組めるとよいです。 ご家庭でのご支援をよろしくお願いいたします。 さて、1年生のみなさんには、あさがおの種をまく宿題を出しました。 まく前に 1 たねのかんさつをします。 (みつけたよかあど に たねを おおきく かきましょう。) 2 たねをまきます。 たねと一緒に入っている紙にまき方が載っていますが、こちらも参照してまいてください。 ↓クリック <swa:ContentLink type="doc" item="80144">あさがおのまきかた</swa:ContentLink> お家の方には、お手数ですがじょうろにするための 500mlペットボトル1本をご用意ください。 ご協力をよろしくお願いいたします。 |
|