貴族の生活や文化〜6年
貴族の生活や文化についての学習問題を追究・解決しながら、日本風の文化が生まれたことを理解していく学習です。
学習を通し興味・関心もさらに深まっていくことでしょう・・・・ 考える道徳〜5年・
教材文を手がかりに考える道徳です。
登場人物の気持ちに寄りそって考え、意見を交流〜 自分自身の生活についても見つめ直しました。 合同と三角形、四角形〜5年
算数の習熟度別指導です。
四角形を二分した三角形について、合同かどうか調べ、図形についての理解を深めていました。 係きめ〜2年
2学期の学級の組織作りが進んでいます。
「係がいないとみんなが困るよね・・」 と様子を見て移動しながら必要な係をみんなで決めていました。 考える道徳〜1年
お話をもとに考える道徳です。
場面絵を使って、どんな気持ちなのか考えていきました。 みんなは規則正しい生活ができて、すっきりした気分になったことがあるでしょうか・・・ ことばあそび〜1年
表の中にかくれている言葉を見つける学習です。
さあ、いくつ見つけることができたでしょうか・・・ あなたならどう言う? 4年
シチュエーションを決め、実際に演じてみて、意見を交流していました。
友達と同じ考え、違う立場の考え・・・ さまざまな感じ、考え方があることを学ぶことができるのも、 多くの人とともに学ぶ場である学校だからこその活動ですね・・・・ すべての人が幸せに生きられる社会に・・4年
5年生の総合の学習が進んでいました。
持続可能な社会をつくるために、様々な学習と関連づけながら、調べたことをもとに、 自分たちができることを考えていきます・・・・ 貴族の暮らし〜6年
資料を手がかりの社会科の調べ学習が始まりました〜
学習をもとに、さらに知りたいことなど新たな課題が生まれ深まっていくことでしょう・・・ 聞いて考えを深めよう〜6年
国語の聞いて考えを深める活動の学習計画を立てていました。
同じ教室でたくさんの人と過ごす中で、意見を交わす活動を通して、 自分の意見をもう一度見つめ直し、よりよい意見へと構築して育っていくことでしょう・・・・ 友達のよいところ〜6年
友達のよいところを見つけ、自分に取り入れる学習をしていました。
パソコンを使って、他の友達が見つけた友達のよいところを交流しあい、 「ああ、そういうところも・・・」 とまた他者理解を深めていました。 交流したことをもとに、自分自身もさらに「どうありたいのか」考え、育っていくことでしょう・・・・ あなたならどう言う? 4年
国語の話す・・対話の学習です。
場面を設定し、どんな対話をしたらよいのか、考えました・・・ あまりのあるわり算〜3年
わられる数を順に変えて、わる数とあまりの大きさを比べる学習をしました。
どんな発見があったでしょうか・・・ 詩の学習〜3年
金子みすゞさんの「わたしと小鳥とすずと」
3年の詩の学習です。 学習を通しても、教材との出会いがあり、そこから感じ考え自分を育てる子供たちです・・・ カブトムシの幼虫〜2年
よくみて、記録に残しています。
「先生、触りますか?」 と子供に聞かれました・・・・ ちょっと、もこもこ動いていて・・・ 遠くからみているだけにしました〜 かぶとむしの幼虫〜2年
土の中で育ったカブトムシの幼虫をみんなで観察〜
全力でかけぬけて・・・4年
短距離走のタイム測定です。
全力でコースを走り抜けていました〜 吹奏楽団の練習タイム〜
今日もどんなところに気を付けたらよいのか皆で意見を出し合い、
教え合い、学び合って演奏をつくっていました〜 吹奏楽団の練習タイム〜
放課後の時間を活動して、吹奏楽団の練習が始まりました〜
外国語研修〜
教職員の外国語研修を行いました〜
先生たちも、子供たちへの日々のよりよい授業に向けて学んでいます・・・・ |
|