未来に羽ばたく生徒たちの活躍の様子をご覧ください。

自分が知らなかった自分

画像1 画像1
画像2 画像2
一年生の5時間目の学活では、キャリア学習を行いました。将来のために、まずは自分自身を知ることから。班になり、仲間と話す中で自分が知らなかった自分に出会うことができました。
(石塚)

どんな場所にある?

古墳が作られた場所や地域に特色はあるのか?どんな地域にひろがっていったのか?など考えをまとめて、意見交換をします。きちんと考えて意見交換をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

古墳について考えよう

11期生の歴史です。「大阪にある有名な前方後円墳は?」から始まる授業は、デジタル教科書やグーグル地図を使い、視覚的に分かりやすく興味関心をもつ工夫がたくさん。生徒の集中力が違います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

先生の体験に耳を傾けて

体育の先生の家族が喫煙が原因の病にかかった話や治療の話など、体験を交えた具体的な話に思わず私も真剣に聞き入りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

たばこを吸うとどうなる?

9期生の保健の授業は「喫煙と健康」です。毎年、この時期になると保健の授業で扱う内容です。喫煙によって真っ黒になった肺の写真が画面に映ると、たばこを吸ったことがない中学生でも、心にずしりと響き、真剣な表情に拍車がかかります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生徒会立候補

画像1 画像1
画像2 画像2
昼休みの生徒会室では生徒会役員選挙の立候補の受付が行われています。受付を担当するのは選挙管理委員。責任持って頑張っています。

(石塚)

一年生自習教室&質問教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日から中間考査一週間前です。放課後は自習教室と質問教室が開かれています。6時間授業のあとにも関わらず、自主的に一生懸命頑張っていました!

(石塚)

たまにはリラックス

授業風景を撮るためカメラをそっと向けると、いつもフナキボ生の真剣な表情が見て取れます。でも、いつもいつもなんな眼差し…というわけではなく、もちろんちょっとリラックスした表情もありますので、ご安心ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

実験スタイル

実験を始めると、ビーカーに顔を近づける、電流計のメーターと同じ高さに視線をもっていく、などそれぞれの実験スタイルが見られます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

電流ながれるの?

9期生の理科実験をしています。色々な水溶液を用意して、それぞれに電流が流れるのか調べています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業頑張っています

画像1 画像1
3年生の数学の授業です。関数の学習ですが、先程の2年生の授業では直接だったグラフが放物線になりました。3〜4人のグループでの話し合いや、近くの人と答えが合っているかの確認をするなど、協力しながら頑張っています。(副校長)

うんどうかいモード

今日から中間考査1週間前です。中間が終わるいよいよ運動会への意識が…と思いきや、はやくも9期生の教室ではフナキボ最後の運動会に向けて気持ちが高まっています。さすが3年生。大縄の回数が今の段階ですごい!それに刺激を受けた?11期生の教室にも‘大縄最高記録’ボードが登場しました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業頑張っています

画像1 画像1
2年生の数学の授業です。一次関数の学習をしています。グラフの座標から連立方程式をたてたり、計算をして座標を出すなど、注意深く作業していきます。人数が少ないので、先生からの問いかけが頻繁に回ってくるのが、いい意味で緊張感を保ち、集中力を高めているようです。(副校長)

あいさつ運動 2日目

今朝も、3年3組の保護者の方にフナキボ生をあいさつで迎えていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

一年フロアのNIE

画像1 画像1
一年生フロアのNIEコーナーを眺めている生徒がいました。どんなことを感じているのでしょうか。
(石塚)

高地の暮らし

画像1 画像1
本日の一年生地理では標高の高い地域の暮らしでした。アンデス山脈発祥のポンチョを着用してみて、高地の暮らしの様子を体験しました。
(石塚)

ふれあい直売所

画像1 画像1
画像2 画像2
一年生のローテーション道徳第二弾。野菜の直売所の存続をめぐって悩む「私」の気持ちを想像しながら、きまりの意味について考えました。
(石塚)

抜けるような青空…

画像1 画像1
10期生、文法のあと本日最後の授業は体育です。女子は校庭でソフトボールに取組みます。それにしても、秋の空って気持ちいいですね。バットで打った白いソフトボールが青空に映えます。
画像2 画像2

文法は難しい…?

2年生午後の国語は文法です。国語・文法といえば「難しい」というイメージが強いところですが、先生は実例を多く出しながら解説していきます。来週から中間考査ということもあり、それについていこうと真剣に向き合う10期生です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業頑張っています

画像1 画像1
1年生の保健体育の授業です。バレーボールに取り組んでいます。2人、3人でパスをまわす練習ですが、なかなか思うようにはいきません。目の前にボールが落ちたり、前に飛ばしたいのに後ろに飛んでいってしまったり。でも先生の指導を聞いて頑張ってボールを追いかけています。(副校長)
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学校だより

学校運営委員会だより

Weekend homework(3年数学週末課題)

PTAだより

各種おしらせ

学校概要・基本情報

1年 休校期間中の課題(5月課題配布以前)

2年 休校期間中の課題(5月課題配布以前)

学習習得確認調査過去問

3年 休校期間中の課題(5月課題配布以前)

2年課題 5月11日(月)配布

3年課題 5月11日(月)配布

動画配信

1年課題 5月15日(金)配布

2年課題 5月15日(金)配布

3年課題 5月15日(金)配布

1年課題 5月22日(金)配布

2年課題 5月22日(金)配布

3年課題 5月22日(金)配布

1年課題 5月29日(金)配布

2年課題 5月29日(金)配布

ロイロノート関係

R01 学校評価