【5年生】まじめに紙飛行機をとばす算数の学習の一環です。 様々なタイプのある紙飛行機ですが、一番良く飛ぶのはどのタイプでしょう? みんな実験しながらとんだ距離を測り、平均値で比較します。 さて、一番よくとぶのはどのタイプ! 【教育実習日誌】すっかり慣れました!授業参観に行くと、まずは自己紹介から入るので、すっかり自己紹介にも慣れたようです。 質問ぜめにあって、ちょっとした記者会見気分です。 今日も多くの学びがあったようですね。 【6年生】月の形が変わるワケ3年生で太陽の位置の変化については、東→西ということがわかっている6年生。 月も東から西へ移動しますが、形が変わったり、日によって時間が違ったりします。 講師の先生をお招きして、模型を使った熱血指導! 秘密兵器の、太陽、地球、月の模型でも確認できました。 【2年生】「おてがみ」の世界を味わうみんなで物語「おてがみ」の朗読CDを聴いています。 プロの声優さんの朗読で、おてがみの世界を楽しむ2年生。 声は何とアムロ・レイです。 それを知ってか知らずか、とても集中して朗読に聞き入る2年生たちでした。 【5年生】知ろうよ!日本の食糧事情今日は日本の食糧事情についての学習です。 食糧の多くを輸入に頼る日本。 グローバリゼーションの中、はたしてそれは正しいことなのか。 5年生なりの結論を出すため、食糧事情についての調べ活動が始まりました。 インタネットと資料集、そして参考書を活用して、日本の食糧事情について調べました。 【1年生】全力で猛獣狩りゲーム!でもあくまでも体育ですので、みんな全力で仲間を集めます。 何回も何回も繰り返しながら、体つくりの運動を楽しむ1年生たちでした。 【3年生】少人数リコーダークラスを2つに分け、少人数の学習で感染症リスクを下げます。 片方のグループは第2音楽室でビデオ教材の鑑賞中。 早く全員揃って演奏できるようになってほしいです! 【6年生】つくろうぜ、トートバッグ!厚地の生地なので縫うのが大変! 5年生までの学習を生かして、せっせと縫い進めます。 さすがは6年生! 縫い線の真上をきれいに縫えていました!! 【2年生】丁寧に!漢字の書き取り今日の字は、理科の「理」と、図画工作の「作」、学校にとても関係の深い文字です。 みんなで丁寧に書き進めていきます。 漢字のワークブックに書き終えると、ある種の達成感があるようですね。 とめ、はね、はらいを確実に、美しい字を書く2年生たちでした。 【今日は4時間!】がんばるぞ!!子どもたちもそれを知ってか知らずか、足取り軽く登校してきています。 4時間、しっかり学習をして充実した1日にしましょう! 【6年生】上手い!リコーダーマスターリコーダーの演奏をする6年生。 ソーシャルディスタンスを保つために、人数を半分にしての学習です。 少ない人数ですが、しっかりとメロディーが響いています。 さすがは6年生! 低い音もしっかりと出ていますね!! 実習生、日々奮闘中!今日も指導教官の元で、教材準備、計画に基づいて講話を受けました。 落ち着いた若小で、のびのびと学習をしていっています。 そろそろ他の学年の見学にもおじゃまする予定です。 若小の全教員、そして全校児童で実習生を育てていきます。 がんばれ、実習生! 【6年生】イーハトーヴの夢を語る今日は補助教材として「イーハトーヴの夢」というお話を、全員でまる読みした6年生。 初めて読む文章ですが、さすがにすらすら読み進められますね。 こうした基本的なことをキチンと身に付けることが小学校では大切です。 中学校の学習に向けて、ますます意気盛んな6年生たちでした。 【3年生】インターネットを使おう!調べたり、探したりするのにとっても便利なツールですが、同時に危険なものでもあります。 今日は「職業」をテーマに、検索の仕方を練習しました。 3年生とパソコン、とても似合っています! 【5年生】平均を計算するぞ!平均についての学習をしている5年生。 時折工夫を重ねながら、身の周りの事柄を題材に平均を求めました。 みんなで楽しく学習できる5年生たちでした。 今日の給食 10月6日(火)
10月6日(水)
今日の献立 とりめし 焼きししゃも じゃがいもとわかめのみそ汁 牛乳 主な食材の産地 米…山形県 鶏肉…鹿児島県 にんじん…北海道 ごぼう…青森県 干しいたけ…九州 さやいんげん…青森県 ししゃも…ノルウェー じゃがいも…北海道 ねぎ…青森県 和食もお〜いし〜!今日は和食の献立でしたが、給食大好きの若小の子達。 1年生以外にも、6年生だって「お〜いし〜!」のポーズをいただきました。 【6年生】so cool!美しいハードル走自分の歩幅に合ったハードル間隔を見つけて、記録に挑戦します。 歩幅が合うと、とっても飛び越しやすくなるハードル走。 美しい6年生たちの跳躍をご覧ください。 【4年生】福祉に興味津々!?先生たちが世田谷図書館から取り寄せた資料を読み合って、自分のテーマについて読み深めています。 様々な場面で困ることがあるようですが、4年生のホスピタリティで誰もが暮らしやすい社会に近づけそうです! 【4年生】教育実習生初授業!今日は体育、専門教科です。 ソフトバレーボールを題材とした学習ですが、まだ慣れていない子たちにも取り組みやすくするために、少しずつルールを変えながら試合をします。 実習生さんの熱血指導でラリーが続くようになってきました。 子どもたちとの関係も良好で、暖かい雰囲気の授業時間となりました。 |
|