18日は、授業再開に向けた学習課題確認日です
18日(月)は、新年度の授業再開に向けた学習課題確認日です。今後は、各学年とも新クラス単位での実施となりますので、開始時間に必ず登校してください。再度、クラス・時間のご確認をお願いいたします。提出となっている課題等忘れないように準備しましょう。また学習および生活に関する教育相談もおこないますので、教科で分からないところ、今心配なことなど遠慮なく先生方に質問・相談してください。授業再開に向けて少しでも不安を解消できればと、できるだけ対応できるよう考えていきます。詳細は学校HP・各種お知らせに掲載してある「新年度の授業再開に向けた学習課題確認日について」をご覧ください。
学習は計画的に進めましょう
計画的に学習活動に取り組んでいいますでしょうか。プリント学習をしたり、e−ラーニングをしたりなど、思い付きでするのではなく学校に通っているときの時間割のように、この日のこの時間は何をやるみたいに進めてみてください。学校再開に向けて生活リズムを作ることも大切なことです。さて「せたがやスタディTV」の動画学習サイトがスタートしています。学校ホームページにアクセスが集中してしまいつながりにくくなっていることがあります。その時は、時間を少しおいてからアクセスしてみてください。でも先ほど生活リズムといいましたが、せっかく計画を立ててこの日のこの時間にしようと思ったのに、ということがあるかもしれません。そんなみなさんに裏技?を教えましょう。
1、せたがやスタディTV番組表を表示させます。(つながりそうなときを選んで。) 2アドレス(http〜)を選択し、「コピー」します。その後「ワード」等を開き「貼り付け」でアドレスを保存しておきます。 3、学校ホームページにつながらないときは、ブラウザや検索サイト等を開き、保存しておいたアドレスをコピーし直接アドレス枠に貼り付けます。 このようにすると直接番組表につながります。もちろんパスワードを忘れないようにしましょう。でも学校ホームページも活用してくださいね。 1年英語科より インストールについて 説明追加
1年生のみなさん、E−NAVIの音声はダウンロードできましたか。
楽しい教材なので、自分のペースでのびのびと取り組んでくれたら 嬉しいです。 さて、今日は 「世田谷区から貸与されたタブレットへのインストール方法」 を追加します。 インストールは、 1.パソコンへ 2.iPhone,iPadなどアップル社の端末へ 3.Andoridの端末へ と3タイプの方法があったのですが、 3.の方法を把握しておらず、プリントに載せられていませんでした。 ごめんなさい。 区貸与のタブレットや、Android端末を使っている人は、 以下の方法でよろしくお願いします。 【4ステップ】 (1)Googleで 「解凍ソフト 無料」 と検索する。 (2)「Lhaz+」 か 「Lhaplus」などの 無料解凍ソフトをダウンロードする。 (3)Googleで 「どこでもキャビネット Android」 を検索する。 (4)「どこでもキャビネット ログイン」 のページに入り、 あとは青いプリントに書かれているような手順でダウンロードする。 ※データは「ファイル(オレンジ色のアイコンです)」の「ダウンロード」 という場所に、自動的に保存されています。 ※一度ダウンロードした無料解凍ソフトは、その後起動したり 何かしたりする必要はありません。 ダウンロードしっぱなしで大丈夫です。 分からないことがあったら、三宿中まで気軽に電話して下さいね。 私と一緒に操作しましょう。 または、無理をせず次回配布日の18日(月)に ルーターとタブレットを持ってきて、聞いてくれても大丈夫です。 区から借りている端末以外でも、もちろん相談に乗りますので、 端末を一緒に操作したい人は、 持ち出すことをおうちの人に確認をしたうえで、 18日に気をつけて持ってきてくださいね。 英語科 廣瀬 学校の様子「思いやり」学校の様子学校の様子学校の様子学校の様子また、学校の中庭には鴨があそびに来ていました。 くれぐれもお体にはお気をつけください。 学校の様子西側の廊下の窓からは、広々とした校庭が臨めます。こちらも芝生がきれいに生えそろっています。 学校の様子「あいさつ」三宿中学校の様子 |
|