休校期間中 英語の表現1「新型コロナウイルス感染症」という名称を英語では、COVID-19(Coronavirus Disease 2019の略式英語)と表記します。 コロナウイルスは英語で “corona virus” ではなく、一つの単語標記の“coronavirus”(発音[コロナヴァイァラス]) です。 ちなみに、コロナ(corona)とは、ラテン語の「王冠」や「光の輪」と言う意味の由来があり、太陽の周りにある大気層のことを意味します。 AIDS同じように、病名とウィルス名とを整理してみると、次のようになります。 [病名]−[ウイルス名] AIDS(後天性免疫不全症候群) − HIV(ヒト免疫不全ウィルス COVID-19(新型コロナウイルス感染症) − coronavirus(コロナウィルス) この機会にWHO世界保健機構のホームページ(https://www.who.int/)を英語で読んでみることをおすすめします。 佐藤 ちえり 美術科より みなさんへアマビエという妖怪を知っていますか? 「これから豊作が続くが、疫病もはやる。だから我の姿を絵にして描き写し、人々に見せよ」 江戸時代に現れた半人半魚の妖怪です。 今、この妖怪がSNSで話題沸騰中!様々な人たちが自分なりの「アマビエ」を作り出し投稿しています。 私はこれは素敵なアートの力だと感じています。 コロナ禍が無事におさまるようにとの願いを込めて、明るいイメージをもとうと同じ気持ちでアートを生み出している。 昔から人々は疫病と戦っています。そんな中、病に向き合うため、絵や物語をつくって心の支えにしてきました。アートで人がつながり、乗り越えようとする力になる。 大きなアートの力です! 私もこの現状が何とか改善に向かい、早く皆さんに会えるようにとの願いを込めて、このアマビエという 妖怪を描いてみました。皆さんもアートの力を信じて描いてみませんか。そして誰かに見せてください。 私も見たいです! 学校で一緒に創作活動ができないのはとても残念です。でも美術は身の回りにたくさん溢れています。 美しいなぁと思うものを見つけてみてください。「これいいな」とか「きれいだなぁ」と素直に感じ、心を震わせてみてください。そんな活動も美術の学びにつながります。 早く、みなさんと一緒に美術を楽しめる日が来ることを願って。 美術科 井上牧子 学校紹介:体育施設学校生活が始まったら、始業式、入学式、学年集会、体育祭、体育の授業、部活等、様々な時間で使用する施設です。校庭は知っての通りだと思いますが、体育棟は校内の最も東側にあります。体育館は新入生を迎えるために入学式の準備もバッチリです!格技室は、1、2年生の資料配布日にも使用しましたね。 Stay homeが推奨されていますが、体育の授業再開に備えて、体力作りにも励みましょう。 新1年生へ(数学課題の誤字)昨日配られた課題には取り組んでいるでしょうか。 課題のプリントに誤字があったので、お伝えします。 プリントNo.2 [例1] 4行目 誤→「A地点から西へ6km」 正→ 「A地点から西へ4km」 です。 よろしくお願いします。 更新情報まとめ【5/12】
(休校や資料配布などに関する重要なお知らせ)
○「第2学年 5月12から16日の課題一覧・チェック表」5/11配布 〇動画 3年理科(臨時休業中の課題3) 〇3年理科(臨時休業中の課題3 項目1の解説) ○1年生の英語の課題について ○動画 1年英語 課題解説動画1 ○動画 1年数学プリントNo.2 ○動画 1年数学プリントNo.3 ○次回 分散登校 5月18日(月)2,3年、5月19日(火)1年 〈それ以外の配付文書等〉 ○国語教室通信13号 1年生の英語の課題についてぜひ、見てください! 動画で紹介しているサイトのアドレスはこちら! https://www.tokyo-shoseki.co.jp/news/detail/155 教科書の音声を聞くことができます。 学校紹介:校長室周辺梅丘中学校の2階には、教職員が主に事務作業を行っている校長室や職員室、事務室があります。先生に用事がある時や日直の時など、たびたび利用する部屋です。 中学生の皆さんは、正しく入室できますよね? 1 ノックをして扉を開ける。 2 「失礼します。」といい入室する。 3 自分の所属、氏名、用件を言う。 4 「○○先生、お願いします。」と用事のある先生を呼ぶ。 5 用事が済んだら、「失礼しました。」と言って退室する。 学校生活が送れない日々が続いていますが、新入生の皆さんは梅丘中学校に少しでも慣れてくれればと思います。2、3年生の皆さんも、今一度入室の仕方を確認しましょう。 1年生 資料配布日本日配られた資料をよく読み、計画的に課題に取り組みましょう。 更新情報まとめ【5/11】
(休校や資料配布などに関する重要なお知らせ)
○「せたがや」スタディTV」番組表 ○「せたがやスタディTV」の視聴の仕方 ○保護者さまへ(家庭学習支援小5・6、中学生) <swa:ContentLink type="doc" item="80563">〇3学年5月18日提出物のお知らせ</swa:ContentLink> <swa:ContentLink type="doc" item="80565">〇「第3学年 5月12日〜16日課題一覧・チェック表」</swa:ContentLink> 〈それ以外の配付文書等〉 ○2年生数学7章の解答 〇動画 1年数学プリントNo1 〇動画 3年理科(臨時休業中の課題2) 5月11日 新3年生の様子本日午後は新3年生の資料配布日です。 今日はとても暑い1日でしたが、みなさんの元気な姿を見れて、先生たちもほっとしました。 しっかり課題を提出している姿、一層背が伸びている様子を見て、最高学年として心も身体も成長しているなと感じさせられました。 今日渡された配布物や課題をお家の人ともしっかり確認して、また来週しっかり持ってきてください。 まだstay home期間が続き、益々暑い日が増えてきそうですが、体調に気をつけて規則正しい生活を送りましょう。 また来週会えるのを楽しみにしています。 スクールカウンセラー相川先生より電話相談のお知らせ
こんにちは。スクールカウンセラーの相川です。みなさん、元気に過ごしていますか。
休校が続いている中、自宅でマイペースに生活している人もいるでしょうし、複雑な気持ちを抱えている人や、楽しみにしていたことができなくなってがっかりしている人もいることでしょう。 もし、スクールカウンセラーに聞いてほしい話があれば、ぜひ相談室に電話してください。 これから毎週、少なくとも1回は、電話で相談できる日があります。 悩みの相談に限らず、「ちょっと話したい」とか「気持ちを聞いてほしい」といったことがあるときにも、遠慮しないで電話をしてくださいね。 ※この休校の間だけ、特別なことがあります。 いつもの梅中の教育相談室の電話番号以外の番号で、相談を受け付ける日があるのです。 電話に出るのは、どの番号でも相川なので、安心して電話してください。 相談日と、相談を受け付ける電話番号は以下の通りです。 5/13(水)池之上小学校 相談室 3460-6212 5/19(火)梅丘中学校 相談室 3322-7530 5/29(金)代田小学校 相談室 3323-3781 ◎受付時間はどの日も【8:30〜15:30】です。 ◎この3日間はいずれも、相川が相談を受けます。 梅中の生徒のみなさんは、このうちのどの日に電話をくださっても大丈夫です。 学校名、学年・クラス、お名前は、電話の最初に教えてください。 なお保護者の皆様も、同じ日時、同じ電話番号でご相談いただけます。どうぞご利用ください。 スクールカウンセラー 相川郁子 「せたがやスタディTV」の番組の配信が始まりました。
世田谷区より
「せたがやスタディTV」の番組配信が始まりました。 「せたがやスタディTV」番組表 にアクセスし、分散登校時に配布した保護者様への通知に記載の パスワード(取扱注意)を入力するとアクセスできます。 詳しくは、 「せたがやスタディTV」の視聴の仕方 をご覧ください。、 また、世田谷区からのお知らせ、保護者さまへ(家庭学習支援小5・6、中学生) をご覧ください。 5月11日(月)には小学生5,6年から中学1年までの内容を 5月18日(月)には中学2,3年生の内容を追加して更新する予定です。 動画配信に沿ったプリント等の配布も準備が整い次第始めます。 家庭学習に活用してください。 学校の様子:廊下&普通教室学校の様子シリーズNo.1 皆さんに資料配布している影で、机の移動と掃除をしていました。校長先生も手伝ってくださいました。 毎日、掃除をしないとホコリもたまります。チリも積もれば山となる、です。 この言葉は本当のチリでなくても、色々なことに当てはまります。 移動後の教室では、仲村先生が教材の準備をしていました!! 今日配られた課題、しっかり取り組んでいきましょう! 学校紹介:昇降口これからしばらくの間、学校の色々な場所をホームページで紹介していきたいと思います! 写真を通して、皆さんがこれから始まる学校生活を少しでもイメージできたらといいなと思っています! 梅丘中学校では、教職員含め全生徒がこの昇降口と門を使って、登下校します。 学校生活が始まってからは、ここで皆さんと元気に挨拶を交わしたいですね! 二階の窓から見える人影は誰でしょう? 2、3年生、わかるかな?? 新1年生のみなさんへ4月の資料配布日は正門入口付近で行いましたが、今回は、南門(北沢警察側の門)から入り、向かって正面に見える体育館棟一階で行います。写真のように、校庭側から入るような形になります。 時間帯も前回と異なるので、「資料配布日のお知らせ」で確認をお願いします。 当日の持ち物 ・配布物を入れるカバン ・クリアファイル(今後、課題などの受け渡しをスムーズに行うため、提出にご協力ください) ・就学援助のお知らせ(青い封筒) ・社会の課題 皆さんに会えるのを楽しみにしています! 5月11日新二年生の様子本日午前中は新二年生の資料配布日です。皆さんの元気な姿をみて、教職員も元気が湧きます! しっかりと自分でホームページをみて、課題を揃えて提出する姿が、成長を伺わせます!偉い! 今日は、気温が上がる予報です。 マスクをしていても、熱中症予防のために、こまめに水分補給をして下さい!! 頑張ろう梅中Final突然ですが、本日をもちまして、「頑張ろう梅中」を終了いたします。 緊急事態宣言延長を受け、新たな局面に入ったと感じています。 だからこそ!! ここで「頑張ろう梅中」に区切りをつけ、次のステージに進むことにします。 これからも、皆さんのためになるような新たな内容や企画(学習や学校紹介など)を、ホームページを通して、発信していきます。 P.S.今まで、ホームページを閲覧頂きありがとうございました。「楽しみにしています。」や「家族で見ています。」 などのあたたかい言葉をいただくこともあり、教職員一同、大変励みになりました。更新が終わるわけではないので、これからも引き続きよろしくお願いいたします。 頑張ろう梅中No.37最近、最高気温が上がってきました。室内でも、熱中症になることはあります。水分補給などして体調管理に気を配りましょう! やってみようシリーズ さて、梅中では来週の資料配布日に向けて準備を進めています! 学年ごとに配布物が異なりますが、学校便りや学年便り、次回提出になる保健調査資料なども用意してます。 もちろん!学校から学習課題も準備しています!! 世田谷区からも学習が進められるよう準備しているようです。 身の回りの整理をして、学習環境を整えて、集中して学習ができるよう、準備をしておきましょう! 来週、生徒の皆さんに会えることを楽しみにしています!気をつけて登校してください!待ってます! 更新情報まとめ【5/7】本日法定設備点検のためサーバー停止中
本日は法定設備点検のため、ホームページの更新は8:30〜17:00まで停電中のためできません。ご理解ご協力をお願いいたします。(副校長)
|
|