9/17 運動会の練習のようす
今週から運動会特別時程になり、運動会に向けての取り組みが活発になってきました。
各学級では運動会のスローガンについて話し合い、代表委員会で決定しました。明日、発表する予定です。
そして、今日は、6年生が演技の練習をしていると、次に校庭で練習をする2年生が6年生の応援をしてくれました。2年生の応援を受けて、6年生はいつも以上に気合いが入る演技を見せてくれました。運動会当日が楽しみです。
【今日のできごと】 2020-09-17 12:31 up!
9/17 2年生の学習・生活のようす
生活科では「すんでいるちいきをたんけんしよう」ということで、先生が撮ってきた地域の写真を見せながら確認をしました。写真を見せるたびに「あ、ここ知っている」と元気な声、とても興味がわいてきたと思います。算数では「3つの数のたし算」を学習しました。たす順序を変えても答えは同じというきまりがあります。たし方を工夫すると計算しやすいですね。国語では「どうぶつ園のじゅうい」を学習しています。物語を順序をおって、仕事の「理由」と仕事の「工夫」についてまとめています。2年生ともなると国語が難しくなりますね。
【今日のできごと】 2020-09-17 11:29 up!
9/16 1年生の学習のようす
国語では「やくそく」という物語を学習しています。今日はあおむしたちのけんかを見ていた大きな木の気持ちを想像して読みました。「ぼくの上でけんかをすると悲しいよ。」「もっと広いところを見てごらんよ。」など、文から読み取ったことに言葉を付け加え、気持ちをこめて音読することができました。
運動会に向けて、花笠音頭の練習をしています。手をまっすぐ伸ばしたり、難しい足運びを覚えたり、大きな掛け声をかけたりと張り切って取り組んでいます。
【今日のできごと】 2020-09-16 14:03 up!
9/15 4年生 国語の授業のようす
4年生の国語では、「ノンフィクションでPOPをつくろう」の学習で、おすすめの本のポップ(本の紹介カード)を作りました。
まず、自分で読んだ本の中から、みんなに紹介したい本を選びました。次に、本を見た人が手に取って読んでみたいと思えるように、分かりやすい言葉で見出しを付け、短い文章の中で本の魅力を伝えられるように工夫しました。本の内容に合わせた形にしたり、絵や模様を付けたりしているものもありました。
4年生が作ったポップは、図書室に飾ってあります。ポップを見て、本に興味をもってくれる子が増え、たくさん本を読んでくれるといいなと思います。
【今日のできごと】 2020-09-15 13:11 up!
9/15 6年生の学習の様子
社会では平安時代から鎌倉時代の歴史の学習をしています。今日は武士の暮らしについて学びました。貴族との暮らしと対比して考えました。6年生は積極的に発言して意見を言っているので素晴らしいです。学級活動では係(会社)活動について考えました。どのような会社を作りたいか、みんなで考えました。運動会のフラッグの降り方も上手になりました。
【今日のできごと】 2020-09-15 13:06 up!
9/15 5年生 家庭科の授業のようす
5年生は、授業で初めてミシンを使いました。今日は、ミシンの準備の仕方やミシンの仕組みなどについて学習しました。
その後、実際にミシンを使って、画用紙の上で針を動かす練習をしました。子供たちは、手の置き場所に注意し、慎重にミシンを動かしていました。
すでにお家でマスクを作るときにミシンを使ったことがあるという子供もいましたが、初めてミシンに触るという子供がほとんどで、ミシンを使って製作することを楽しみにしていました。
【今日のできごと】 2020-09-15 12:19 up!
9/15 ゲーム集会
児童集会をテレビ放送で行いました。集会委員が、先生あてクイズで、特に新しく来た先生を中心に紹介してくれました。こういう企画があると、先生の名前をみんなが知ってくれるのでうれしいですね。
【今日のできごと】 2020-09-15 08:41 up!
9/14 初めてクラブ活動
本日、今年度、初めてのクラブ活動が行われました。臨時休校もあり、大分遅れての活動開始となりました。今日はクラブ長を決め、早速、できるところは活動を始めていました。子どもたちは好きな活動ができて、とても楽しそうでした。
【今日のできごと】 2020-09-14 16:00 up!
9/14 6年生 体育の授業のようす
先週とは打って変わり、今日は暑さがおさまり、校庭での活動がしやすい気候になりました。
6年生は10月3日の運動会に向けて、演技の練習をしています。実は、6年生は1学期から少しずつ演技の練習をしていました。
今年の運動会は、全学年とも短距離走と演技のみの時間を短縮しての開催となりますが、今年度初めての大きな行事なので、いつも以上に子供たちの運動会にかける思いは大きくなっています。
特に6年生は、様々な行事ができなくなる中、みんなの力で運動会を成功させようと心を一つにして頑張っています。
学校ホームページの6年生のページでは、動画で6年生の担任が演技のポイントを分かりやすく説明しています。お家での練習に活用してください。
【今日のできごと】 2020-09-14 11:20 up!
9/14 5年生の学習のようす
国語では「新聞の構成を確かめて、記事を読み比べてみよう」という学習をしています。同じ内容の記事でも、新聞の構成や見出しが違うと、効果が変わってきます。今日は読み比べることで、効果の違いを確かめました。理科では花の観察を通して、「実や種子のでき方」を確認しました。音楽は「曲想を感じながら歌おう」で「ちいさい秋みつけた」を歌いました。体をほぐしながら、発声方法を確認しながら歌いました。
【今日のできごと】 2020-09-14 10:22 up!
9/12 3年生 書写の授業のようす
3年生の書写は、お習字をしました。
1回目の授業では、机の上に習字道具を用意し、筆の準備ができるまでにかなり時間がかかりましたが、2回目の授業では、スムーズに道具の準備ができました。
鉛筆で書くときは、失敗してもすぐに消しゴムで消せたのですが、お習字の場合は1回勝負なので、緊張しながら書いていました。
筆の持ち方に気を付けて、一筆一筆心を込めて書くことができました。
【今日のできごと】 2020-09-14 10:05 up!
9/11 2学期あいさつキャンペーン最終日と開校記念日朝会
2学期のあいさつキャンペーン最終日です。日に日にあいさつの声が大きくなり、とても活気が出てきました。最後に代表委員の児童が「本日であいさつキャンペーンは終わりですが、これからも挨拶をし続けたい。」と話してくれました。よいきっかけになったと思います。地域の方々、毎日、有難うございました。
12日は本校の開校記念日です。今年で48周年を迎えます。校長先生がテレビ放送で、創立当初の本校の写真を見せてくれたり、武蔵丘小の校章の意味を教えてくれたりしました。校章には「元気」「本気」「根気」だけでなく、「感謝」「希望」の意味が含まれています。意外と知らなかったことを再確認することができました。
【今日のできごと】 2020-09-11 11:24 up!
9/11 4年生の学習のようす
社会では「自然災害から人々を守る」という単元を学習しています。今日は水害の被害についてグラフから読み取っていました。昨年は大きな台風が来たり、最近は大雨が降ることが多いです。身近な生活と関連付けて考えられるといいですね。音楽は「6拍子を感じながら歌おう」で「風のメロディ」という曲を歌いました。マスクをしながらですが、一生懸命に歌っていました。運動会に向けてダンスの練習も始まっています。4年生はエイサーに取り組みます。みんなで動きをそろえてかっこよく踊ることが目標です。
【今日のできごと】 2020-09-11 11:14 up!
夏休みの自由研究 No.2
夏休みは、工作や手芸に取り組んだり、体験活動に参加したりした人もいました。どの研究にも工夫が見られます。
ホームページでは、すべてを紹介できませんが、各クラスでは、ともだちの作品を見合ったり、夏休みに体験したことを話したりしていました。
【今日のできごと】 2020-09-10 15:12 up!
夏休みの自由研究 No.1
今年は短い夏休みでしたが、子供たちは、歴史や世界の国のことを調べたり、実験や観察をしたりして自由研究に取り組みました。どの作品もよく調べてあり、丁寧にまとめられていました。
【今日のできごと】 2020-09-10 14:52 up!
9/10 3年生の学習のようす
理科の学習では「こん虫を調べよう」ということで、校庭に出て虫を探しました。こん虫は種類によって住みかが違います。実際に外に出て観察しながら、どうして種類ごとに住みかが違うのか考えていきます。虫をよく捕まえている子はいきいきと発言しているのが微笑ましかったです。社会では「1年間でたくさんのしゅるいの農作物を育てるのには、どのような工夫をしているのだろう」という課題で、農作物の暦を見ながら、考えました。提示された写真の中にあったビニールハウスも工夫の一つですね。
【今日のできごと】 2020-09-10 13:41 up!
9/9 4年生 外国語活動の授業のようす
?4年生の外国語活動の授業では、「遊びの言葉を知ろう」をめあてに、「Let's〜」を使って、友達を遊びに誘うときの言葉の学習をしました。
ALTのサンディ先生と一緒に英語を話したり、動画を見ながらリズムに合わせて発言練習をしたりしていました。
子供たちは、楽しそうに英語で表現していました。
【今日のできごと】 2020-09-09 10:40 up!
9/9 2年生の学習のようす
生活科では「生きものはかせになろう」ということで、校内でいろいろなところで飼われている生き物の観察をしました。大きさや色だけでなく、動きかたなどの特徴をよく観察していました。体育では運動会のダンスの練習も始まっています。チアーバトンを使ってとても上手に踊っています。
【今日のできごと】 2020-09-09 10:11 up!
9/8 1年生の学習のようす
1年生の学習の様子を紹介します。ひらがなの学習が終わり、かたかなの学習に入っています。姿勢よく、字形に気を付けながら、かたかなを丁寧に書いています。算数では10より大きい数を算数ブロックを使いながら、学んでいます。生活科ではシャボン玉あそびをしました。風が強くて、大きなシャボン玉をつくるのが難しかったようです。
【今日のできごと】 2020-09-08 10:24 up!
9/7 委員会活動
今日から2学期の委員会活動が始まりました。各委員会では、これからの活動予定を確認したり、各自の仕事分担を決めたりしました。
子供たちが「武蔵丘小をもっとよくしていくために、どんなことができるか」ということを考えて発言していたことが素晴らしかったです。
【今日のできごと】 2020-09-08 10:21 up!