普段通りの姿を教職員も午後には集合写真を予定しています。こちらも普段通りに(?)、ですね。 剣道部1年生、防具 GET ON!!砧中学校剣道部顧問 平田正幸・辻侑希 希望アンケートを基にして
今日は学芸発表会委員会が行われています。
10月28日水曜日に演劇部と吹奏楽部の舞台発表が行われますが、今年は感染症予防のため全ての生徒が体育館に入ることが難しい状況です。 そこで、今回は観覧を希望生徒のみとするため、学芸発表会委員が、現在各クラスから集めた希望調査を集計中です。希望者数を基に最終的な会場運営案をまとめます。各部活動の保護者の皆様には数日中にご案内をさせていただきます。 例年とは異なる学芸発表会となりますが、生徒たちの活躍の場を守るためにも、できることに精一杯取り組んでまいります。 検校幸雄 ポカポカ陽気に10/20の給食・あげフランスパン ・ココアあげパン ・チキンポトフ ・じゃこサラダ ・牛乳 <産地> セロリー:長野 にんじん:北海道 玉ねぎ:北海道 きゃべつ:群馬 じゃがいも:北海道 パセリ:長野 小松菜:埼玉 じゃこ:広島 ベーコン:北海道 あげパン完食!!BGMには懐かしの曲、岡本真夜の『TOMORROW』が流れていました。 授業後のひととき
授業後のひととき、板書を消しながら、教員と生徒の何気ない会話が聞こえてきます。「何番の問題が難しかった」と話しているようです。解答のコツや大事なポイントなどが確認できることもありますね。(副校長)
黒板を使う今ではICTと板書との相乗効果により、さらにわかりやすさを追求する時代となりました。 2年生 朝学習 教科「日本語」
2年生は、週に1回、区教委から届いた朝学習の教科「日本語」に取り組んでいます。今朝の課題はテニスの大坂なおみ選手が全米オープンで2度目の優勝を果たしたときの話題の社説について、内容の要約と感想を書くというものです。大坂選手が警官による暴力で亡くなった7人の方の名前を書いたマスクで試合に臨んだ話題は生徒の記憶に新しいと思います。生徒たちは人権について深く考え、課題に取り組んでいました。(2学年)
学習内容の「見える化」リハーサルと平行して
舞台発表のための会場設営や放送機器のチェックが行われています。28日当日もそうですが、換気のために窓も開放します。風通しはよくなりますが、肌寒さも感じます。こういった生徒たちや教職員の陰での支えがあってこそ、舞台発表は素晴らしいものになっていくのです。
10/19の給食・秋のふきよせおこわ ・里芋のうま煮 ・鰆の西京焼き ・みたらし団子 ・牛乳 <産地> にんじん:北海道 しめじ:長野 ごぼう:青森 れんこん:茨城 さといも:栃木 さやいんげん:群馬 しょうが:高知 さわら:韓国 鶏肉:青森 干し椎茸:岩手 米:山形 舞台発表リハーサル残念!! 校庭で遊べず
4校時の後半から降り始めた雨。昼休みに校庭での遊びを楽しみにしていた生徒たちは、まさに水を差されてしまいました。「校庭へ出るのは駄目でしょうか?」相談に来る生徒もいましたが、今日に関しては「ごめんなさい」でした。
校庭は使えませんでしたが、校内それぞれの場所で、思い思いに時間を過ごしていました。 肌寒さを感じますが砧中、午前中の授業から。 3年生男子の体育はソフトボールからバスケットボールに移りました。球技に取り組んでいる時の楽しそうな表情、こちらも元気をもらえます。運動不足になりがちの3年生ですが、楽しみながら体力もつけていけるといいですね。熱気で寒さも吹き飛んでしまいそうです。 1年生音楽は鑑賞です。『パフ』という曲を聞いています。小学生の頃にも聞いた曲ですが、中学校では英語の歌詞を訳しながら、意味も考えていきます。不老のドラゴン "パフ"と少年ジャッキー・ペーパーの交流を描いた物語。パフは不老で歳をとりませんが、少年はいつしか大人になり、別れが待っています。実はとても切ない曲なんですね。 今、何を読んでる?ちなみに校長の読書方法は二冊の本を併読しています。一冊は小説、もう一冊は評論や学術関係です。朝の電車内では評論を、就寝前は小説というパターンです。ただ就寝前の小説はつい没頭して夜更かししてしまうという欠点もあります。現在の併読は瀧浪貞子著『持統天皇』と佐藤亜紀著『黄金列車』です。 サッカー部試合結果ベスト4をかけた成城学園中との試合でしたが、0-2と惜しくも敗退となりました。 相手チームの強いプレッシャーと堅い守りにより、砧中らしいプレーをさせてもらえないままの敗戦となり、攻撃、守備共にたくさんの課題が見つかった試合となりました。 負けから学ぶことはたくさんあります。 この敗戦をバネに、もっと強くなれるよう、これからも練習に励みます。 世田谷区優勝という目標は次大会へとお預けとなりましたが、気持ちを切り替え、都大会進出を目指し、11月に行われる支部大会に挑みます。 今後も砧中サッカー部を応援よろしくお願いします。 石山大輝 バレーボール部1試合目(対 八雲学園中) 1-2負け 2試合目(対 緑丘中) 2-0勝ち 結果、リーグ2位となり、10/25(日)に行われる予選2日目に進出します。 前大会の反省から改善できた部分もあり、一人一人の良さを試合で発揮することができました。チームとしての力がもっと発揮できるように調整し、来週の予選2日目に臨んでいきます。本日、来てくださった保護者のみなさま、応援ありがとうございました。 辻 章汰 バドミントン新人戦 女子個人午前中のシングルスでは 組戦2位となり11月の勝者戦に進むことができました。 午後のダブルスでは 勝者戦に進むことはできませんでしたが 一人ひとり全力で試合に臨んでいました。 11月には男子の団体戦、個人戦が行われます。 今後も応援よろしくお願いします。 バドミントン部顧問 大野 竜太郎 大澤 里奈 久しぶりの試合
今朝から剣道部は4校合同による練習試合を本校で行っています。様々な部活動が大会を再開させる中で、最も制約を受けてきたのが剣道部でした。対外試合も実施できず、ひたすら校内での練習に励んできました。
そんな部員たちの意欲向上に繋がればと、各校の顧問同士で話し合い、本日の合同練習実現の運びとなりました。開会式では勝敗ではなく、試合できる喜びをかみしめて、まずは怪我のないようなしましょうという話がありました。他校を招いての久しぶりの試合。対外試合らしい緊張感に包まれて、砧中剣道部員の試合が始まりました。 |
|