9/18 道徳授業地区公開講座 4
4年道徳授業
「国や郷土を愛する」伝統と文化の町、国や郷土を愛する態度 郷土の良さに気付いたよし子と同じように、自分の郷土を見つめ、伝統と文化のすばらしさやそれを受け継いできた人々の努力に気付き、郷土に愛着を持つ心情を育てることをねらいとしました。 9/18 道徳授業地区公開講座 3
3年道徳授業
「守りたい日本の文化」国や郷土を愛する態度 風呂敷の実演を見て、そのよさに興味をもった「わたし」の気持ちを考えることを通して、日本の伝統文化のよさに気付き、それらを継承し、発展させていこうとする心情を育てることをねらいとしました。 9月18日(金)天気予報士になりたいモカより 9月18日(金)給食「ミルクパン、鮭のピザ風焼き、じゃが芋のクリーム和え、コンソメスープ、牛乳」です。 「じゃが芋のクリーム和え」は、柔らかめに蒸したじゃが芋に、牛乳、塩、こしょう、生クリームで味付けをしました。きれいな色に仕上がり、食欲も増しました。 *食材産地*** 鮭 北海道 にんにく 青森 玉葱 北海道 ピーマン 茨城 じゃが芋 北海道 生クリーム 北海道 ベーコン 茨城 人参 北海道 パセリ 長野 9/18 道徳授業地区公開講座 2
2年道徳授業
「地域の行事に親しむ」伝統と文化の尊重、国や郷土を愛する態度 花火に込められた長岡の人々の願いを考えることを通して、自分の郷土の自然や文化への愛着を深め、親しみをもって生活しようとする信条を育てることをねらいとしました。 9/18 道徳授業地区公開講座 1
1年道徳授業
「おかしっていいね」伝統と文化の尊重、国や郷土を愛する態度 日本のお菓子が持つよさを知って日本という国に親しみを感じることで、我が国の文化を大切にしようとする心情を育てることをねらいとしました。 9月17日(木)給食「そぼろごはん、カリカリ油揚げと野菜のおひたし、じゃが芋の味噌汁、牛乳」です。 今日のおひたしは油揚げをスチームコンベクションでカリカリに焼き、味噌やかつお節の入った合わせだれとあわせた野菜と一緒に盛りつけます。しっかりと味がついていて、出汁も利いていて、美味しく出来上がりました。子どもたちも良く食べてくれました。 *食材産地*** 米 秋田 鶏挽肉 宮崎 生姜 高知 人参 北海道 鶏卵 群馬 枝豆 北海道 小松菜 群馬 もやし 栃木 じゃが芋 北海道 長葱 青森 わかめ 岩手 味噌 長野 9/17 理科の学習 6年
ものの燃え方と空気
ろうそくが燃える前と燃えた後の酸素と二酸化炭素の体積の割合について確かめる実験をしました。 9/17 社会の学習 5年
わたしたちの生活と食料生産
米の主な産地について考えました。 9/17 図工の学習 4年
ステンシルアニマル
カッターを使って、枠を上手に切っています。 9/17 生活の学習 2年
野菜の種を観察しました。
9/17 算数の学習 4年
2けたの数のわり算
2けた÷2けたの筆算のやり方を学習しました。 9/17 社会の学習 3年
「店ではたらく人」
お店の工夫を考えてみました。 9/17 理科の学習 3年
「かげと太陽」
日なたと日かげの地面の温度をくらべてみました。 9/17 算数の学習 1年
10より 大きい かず
「19」をブロックを使って表してみました。 9/17 図工の学習 1年黄色い絵の具に、水を少しずつ加えていきました。 画用紙に塗った時の色の濃さを確かめました。 9月16日(水)1年生 交通安全教室成城警察の方から横断歩道の渡り方を丁寧に教わりました。 教わったことを1人ずつ実践し、正しい渡り方が身につきました。 9月16日(水)「モカが東向けば、尾は西。」これは、「当然のこと」を意味するんだよ。みんなも作って教えてね。 愛読書(あいどくしょ)は国語辞典(こくごじてん)のモカより 9月15日(火)給食「スパゲティ茄子ミートソース、野菜の甘酢かけ、プルーン、牛乳」です。 今日のミートソースには茄子を入れました。 「今日の給食、めっちゃ美味しいんですけど!」 と、いつも元気な4年生にお褒めの言葉をいただきました。 中学年ぐらいになると配膳にも慣れ、 スパゲティとミートソースをバランスよく配ることができていました。 足りなくなると困るので 気持ち少なめに配るのが、コツです。 *食材産地*** 玉葱 北海道 豚挽き肉 群馬 セロリ 長野 人参 北海道 ピーマン 茨城 茄子 茨城 キャベツ 群馬 きゅうり 秋田 生姜 高知 プルーン 長野 9月15日(火)だんだん日が短くなってきたね。日がしずむのが早いので、その分いっぱい寝ます。 「寝る子は育つ」のモカより |
|