10/8 車いす体験
車いす体験をしました。
車いすで坂道や段差があるところをこいでみたり、 トイレに入ってみたりしました。 車いすをこぐことの難しさを学びました。 「車いすで生活することは大変だ。」と振り返っている児童もいました。 10/8 1年生 図工 おもちゃづくりをしました!とっておきのお友達ができたように、可愛がる姿が微笑ましかったです! 10/8 3年生 交通安全学習事故が起きてしまった映像を見て、どのようなところで事故が起きたのか、どうすれば事故が起きなかったのか考えました。 自転車を乗る際には、どのように乗ればいいのか、 ご家庭でもぜひ話し合ってみてください。 10/8 学校公開期間参観ありがとうございました
今日で、火曜日からの学校公開期間が終わりました。分散型で制約がありましたが、来ていただきありがとうございました。子どもたちの頑張っている様子が分かったかと思います。ご意見ご感想等お寄せください。
10/7 SNS東京ノートの学習
学校公開2日目、各クラス「SNS東京ノート」を使った学習をしました。インターネット環境が発達し、SNSに関わった様々な社会的な問題や事件等が起きています。SNSに対する正しい理解と行動が求められています。各学年の発達に合わせて、「SNS東京ノート」を使った学習を行いました。
10/6 4年生 牛乳の大切さ牛乳に含まれるカルシウムは、骨や歯を丈夫にする役目や、筋肉の収縮をスムーズにする役割などがあることを知りました。 カルシウムを摂った丈夫な骨と、カルシウムを摂らずに過ごしたスカスカの骨の写真を見て子ども達は驚きました。 毎日しっかりとカルシウムを摂るために、給食の牛乳をきちんと飲んだり、チーズやごまなどのカルシウムを含んだ食材を食べようと考えました。 10/3 運動会コロナウイルス感染症の影響で、例年とは違い、短い時間での開催となりました。保護者の皆様にも、時間をずらしていただくなど、ご協力いただきました。ありがとうございました。 子どもたちは、3週間、今日のために一生懸命練習してきました。今まで努力してきたことを本番で出し切ることができました。 達成感、爽快感を感じられた運動会となりました。 子どもたちの輝く笑顔を見ることができて、教職員一同嬉しく感じました。 体調管理等、様々な面でご協力いただき、ありがとうございました。 6年 運動会 本番天気に恵まれ、子ども達の気持ちも最高潮でした。 今年は今まで経験してきた行事ができず、 暗い気持ちで始まりました。 練習を始めた頃は 「なんでソーラン節なの?」 「去年も踊ったのに。」 と、ネガティブな会話が多く聞こえてきました。 しかし 本番が近づき練習を重ねていくうちに 「下級生に伝えたい。」 「みんなでそろえたい。」 「全員でそろえたい!」 と、気持ちの変化が見られました。 技術の面ではまだまだかもしれません。 しかし、この経験を通して学ぶものがたくさんありました。 運動会の振り返りでは 「最後の運動会、悔いのない踊りが出来た!」 「みんなで心を一つにできたと思う!」 「みんなで一生懸命踊りきれた!」 「この経験を生かして勉強ももっと頑張ろうと思った。」 「リレー選手を見て、最後まであきらめないことの大切さを感じた!」 「みんなで協力して運動会を盛り上げることができた!」 「運動会ができてよかった!!」 など、達成感を得たようです。 この気持ちや思いを「宝物」として、卒業に向けて 一致団結でがんばっていきましょう! とても温かく、素敵な時間でした。 みなさんの担任になれたことが幸せです。 運動会の振り返り運動会6年生運動会5年生運動会4年生運動会3年生運動会2年生運動会1年生10/3 運動会1 開会式、応援、閉会式
秋晴れの下、運動会ができました。コロナ禍の運動会でしたが、「いい汗流そう みんな笑顔 みんな友達 One Team」のスローガンが達成できました。赤組が優勝しました。保護者・地域の皆様、テントの提供、準備片付け、ありがとうございました。
運動会へ向けて その8運動会前日。 天気に恵まれ、 専科の先生やすまいるの先生方にもサポートしていただきながら 踊ることができました。 今日は担任の話だけでなく、校長先生や保田先生からもお話をいただきました。 「6年生」として最初で最後の運動会。 心を一つに。 「ビシッと決める統一美」 お楽しみに!! 10/2 明日の運動会の準備が整いました
明日は、コロナ禍での運動会です。制約等ありますが、どうぞご覧ください。烏山小学校が大事にしたことは、「全員でつくりあげる運動会」です。それぞれの学年がつくりあげ、それを他の学年が見て素晴らしいと感じる運動会です。そして、烏山のよさをみんなの心が一つになって感じることです。「みんな笑顔 みんな友達 One Team」です。
10/2 運動会リハーサルの様子4〜6年生今日は、10月なのに汗ばむ陽気の下、リハーサルを行いました。 4年生は団体表現「エイサー2020」に取り組み、沖縄の風を感じさせるような表現ができていました。 5年生は団体表現「OH−EDO−DANCE〜2020〜」を行いました。躍動感あふれる表現と隊形移動で、高学年らしい迫力を感じ取ることができました。 6年生は烏山小6年生の新たな伝統となる「烏山ソーラン2020」に取り組みました。昨年度から取り組んでいるソーラン節の完成度、そして子どもたちがまとっている衣装にもご注目ください。さすが最高学年、と唸るほどの出来映えです。 明日の本番では今日以上のものを、子どもたちは見せてくれることでしょう。 また、6年生は運動会係活動として6校時に前日準備にも取り組みました。出場種目だけでなく、運動会を運営する「裏方」としても活躍する6年生。名目ともに、烏山小学校を支える心強いリーダーたちです。 10/2 運動会リハーサルの様子1〜3年生1年生団体表現「キミにきめた!」では、1年生がポンポンを使って伸び伸びと表現していました。 2年生団体表現「タッタタンバリン」では、音楽と体育を融合させた表現運動で、学習を生かしたものになっていました。 3年生「やっしょーまかしょー花笠音頭」では、自分で作った花笠を手に、日本の文化を感じさせる表現をしていました。 明日の運動会へ向け、準備万端の1,2,3年生でした。 |
|