学校を盛り上げる○○の精〜6年
図工室では○○の精のポスター作りが進行中〜
みんなアイデアを出し、活動を楽しんでいました〜。 跳び箱運動〜6年
体育感では、6年生が、器械運動・・跳び箱運動の学習です。
助走から両足で踏み切り、腰の位置を高く保って着手し、前方に回転して着地する台上前転に挑戦していました。 プログラミング教育〜4年
コンピュータに、命令を入力して・・・
描いた図を動かしたり、変化させたり・・・・・ 子供たちはどんどん吸収して、自分の思い通りに画面が動くよう操作し、活動を広げていました。 このあと、4年生が3年生に教える活動を計画中です・・・・ 教えるためには、まず自分がしっかりできねば・・・・と、 4年生が活動を楽しみながらも頑張っていましたよ〜 伝統や文化、先人のはたらき〜4年
学習問題を追究・解決する活動に向け学習問題作りをしていました。
東京にはどのような伝統や文化が受け継がれているのでしょうか・・・・ Tボール〜5年
ベースボール型ゲームが始まりました。
作戦を立てて、攻防が進んでいます。 千歳小吹奏楽団、JSECC 2020全国大会 金賞〜
コロナ禍で、今年度は動画でコンテストやコンクールに出場している千歳小吹奏楽団〜
ただ今、日本管楽学校コンテストでは、最優秀賞で予選を通過し、全国大会に進出中です。 こちらの結果は11月24日に発表の予定です。 もう一つ、日本学校合奏コンクールに出場〜 2020全国大会グランドコンテストの審査で、見事金賞を受賞しました〜 11月中旬頃に、賞状とトロフィーが届く予定ですよ〜 日頃の教え合い、高め合いの成果が表れて、本当によかったですね。 おめでとうございます!! 辞書を使って〜3年
辞書を手元に置いて、国語の教材文に出てくる言葉の意味調べが始まりました。
こんな意味なのか・・・と新たな発見とともに、 言葉の世界も広がる千歳っこたちですね・・・ ステンドグラス〜3年
イメージ画をもとに、ステンドグラスの作成です。
その子らしさで輝く、すてきな作品が揃いそうで・・・ 今から完成するのが楽しみですね・・・ めざせ〜忍者!! 2年
九九の学習を進めている2年生〜
九九の習熟に向け、検定試験です。 合格すると、忍者手帳に、シートを貼って・・・・ さあ、みんなで挑戦です。 今日は合格をゲットできたでしょうか・・・。 町探検〜2年
町探検に出かけた2年生・・・
調べたことを、みなに伝えるために、相談して報告の原稿を作っていました。 相手にわかりやすく伝えることができるようがんばりましょうね。 説明文の学習をして〜2年
国語の説明文の学習をしている2年生〜
書かれている順序に気を付けながら組み立て、動物のおもちゃを作っていました。 鉄棒をつかった運動遊び〜1年
跳び上がり、跳び降り、布団干しや、こうもり、ぶたの丸焼きなど、さまざまな動きに挑戦しながら、手や腹、膝で支持したり、それらの運動ができる愉しさに触れます。
多文化体験教室〜4年
ALTの先生たちと一緒に、かるた、けんだま、ゲームなどをしながら英語とコミュニケーション力アップを図りました〜
多文化体験教室〜4年
教育センター移動教室の実施にかえて、本校の体育館で多文化体験教室を開きました〜
慣用句〜4年
辞書を手元に置いて、慣用句に付いての学習が進んでいました〜
学びを通して言葉の世界も広がる千歳っこたちです・・・ 外国語〜5年
英語の先生と英語活動支援員の先生と一緒に学習〜
聞き取る学習も進んでいます・・・ 考える道徳〜1年
教材文を手がかりに考える道徳です。
しっかり考え、みなの意見も聞き合う1年生です・・・ 鉄棒をつかった運動遊び〜1年
鉄棒を使った運動遊びでは、手や腹、膝で支持したり、ぶら下がったり、揺れたり、跳び上がったり、跳び降りたり、易しい回転をするなどの動きを身に付けます。
しっかりぶら下がることができたでしょうか・・・・ 走の運動〜4年
ミニハードル走の練習です。
うまく跳び越え、走り抜けることができたでしょうか・・・ 放課後算数教室〜
自分で自分を育てる千歳っこたち・・・・
放課後算数教室で問題に挑戦しました〜 千歳小サポーターの皆様に、その場で○付けをしていただいて・・・ 「できた」「わかった」をたくさんにしています・・・・ |
|