理科 3年
「実ができたころ」
花が咲き終わった後のホウセンカを観察しました。小さな実を見つけよく観察しました。ひまわりは実ができる前にほとんど枯れてしまったそうです。 音楽 2年
『ちいさい秋見つけた』『虫のこえ』
まだまだ暑い日が続いているのですが、音楽では秋の歌を歌いました。「もう1回!」と何度も歌っているうちにとても上手になりました。 学習習得確認調査
1校時から4校時まで、4年生から6年生まで世田谷区の学習状況を確認する仕組みとして取り組んでいる「学習習得確認調査」を実施しました。どの子も真剣に問題に取り組んでいます。
音楽 4年
「ちいきにつたわる音楽に親しもう」
『こきりこ』 歌い方の特徴を感じて、ワークシートに書き込みました。それを参考に映像と一緒に歌っているうちにとても上手に歌えるようになっていました。 9月10日豚肉 ( 群馬 ) いか ( 青森・北海道 ) えび ( タイ ) しょうが ( 高知 ) にんにく ( 青森 ) にんじん ( 北海道 ) 玉ねぎ ( 補 ) たけのこ ( 千葉 ) はくさい ( 長野 ) チンゲンサイ ( 茨城 ) きゅうり ( 秋田 ) きゃべつ ( 群馬 ) 9月9日豚肉 ( 熊本 ) しょうが ( 高知 ) 玉ねぎ ( 北海道 ) にんじん ( 北海道 ) じゃがいも ( 北海道 ) トマト ( 青森 ) パセリ ( 長野 ) 算数 1年
「10より大きい数」
数直線を使って、20までの数を順序良く並べました。 あさがおのリースの作り方 その24、全部つるを外し終わったら、つるをくるくるとねじる。 5、つるを留め具で4〜5箇所止める。 6、つるにりぼんを巻き付ける。 7、ボンドで飾りをつける。 (どんぐり、まつぼっくり、モール、ポンポンなど) ※植木鉢は洗って、保管しておいてください。 10月頃使います。担任から連絡があったら持たせてください。 あさがおのリース作り その11、種取りをする。 2、はさみで、根っこの近くを切る。 3、上から、つるを外す。 (支柱を取り外すとやりやすい。) その2へ続く。 ZOOMの授業(5年)
ロイロノートに続いて、ZOOMの使い方の学習をしました。同じ内容の研修を先日、教員もしたのですが、子どもたちのほうが、どんどんできるようになりおどろきました。
(校長) 9月8日豚肉 ( 群馬 ) しらたき ( 群馬 ) にんじん ( 北海道 ) 玉ねぎ ( 北海道 ) じゃがいも ( 北海道 ) 絹さや ( 北海道 ) 梨 ( 茨城 ) 弦巻ランド 3年
朝からよく晴れています。3年生の子どもたちが元気に「弦巻ランド」の活動をしています。まだまだ暑さも厳しいので水分補給も欠かせません。
クイズ集会
集会委員会が弦巻小学校に関するクイズを作って、給食の時間に全校へ放送しました。各教室では話し合って解答用紙に記入しました。答えは明日発表です。
9月7日さば ( ノルウェー ) しょうが ( 高知 ) きゃべつ ( 群馬 ) きゅうり ( 秋田 ) にんじん ( 北海道 ) 9月4日油揚げ ( 佐賀 ) ししゃも ( アイスランド ) たまご ( 群馬 ) とり肉 ( 鹿児島 ) 生揚げ ( 佐賀 ) しらたき ( 群馬 ) こんにゃく ( 群馬 ) にんじん ( 北海道 ) だいこん ( 岩手 ) ごぼう ( 群馬 ) さといも ( 千葉 ) ねぎ ( 青森 ) 残暑厳しい図工 5年
「糸のこ寄り道散歩」
初めて糸のこを使って、作品を作ります。電動のこぎりはちょっと怖いかな?自由に切る楽しさを味わえるといいですね。理科室でデザインを考えるグループもあります。 9月3日とり肉 ( 鹿児島 ) さつま揚げ ( 北海道 ) ちりめんじゃこ ( 徳島 ) こんにゃく ( 群馬 ) にんじん ( 北海道 ) さといも ( 千葉 ) たけのこ ( 千葉 ) 絹さや ( 北海道 ) さつまいも ( 千葉 ) ビデオデッキの中はどうなってるの?(六組)
六組の学習で、使えなくなったビデオデッキを分解してみました。たくさんの部品があり、興味津々。
子どもたちの目がかがやいていました。 (校長) 9月2日豚肉 ( 宮崎 ) とり肉 ( 岩手・鹿児島 ) にんにく ( 青森 ) しょうが ( 高知 ) 玉ねぎ ( 北海道 ) にんじん ( 北海道 ) セロリ― ( 長野 ) ピーマン ( 茨城 ) りんご ( 青森 ) じゃがいも ( 北海道 ) |
|