10/16 本日の給食10/15 社会の学習鎌を安全に使い、今日は「稲刈り」体験をしました。 「虫がいる〜」「見て見て!」と、生き生きとした表情で活動をしていました。 10/15 学び舎の交流富士中学校の生徒が立派な態度で学習に取り組んでいました。また、図書室に入ってすぐに、興味のわく図書の紹介コーナーがありました。読書の秋ですね、本を読みふけりたいと思いました。 10/15 音楽一生けん命グループごとに練習を重ねてきたようです。 音楽の先生が「もう一度演奏をしたいと思う人はいますか」と聞くと、ほとんどの人が手を挙げていました。 10/15 本日の給食麦ご飯・ふりかけ・鰹の揚げ煮・切り干し大根のみそ汁・牛乳 今日は、戻り鰹を下味を付けて揚げ、たれと青のりを絡めました。 子どもたちは、ナンの肉??と興味を持ってくれていましたが… ふりかけの味にまけてしまったようでした。 10/14 本日の給食丘の子ラーメン・大学芋・牛乳 10月13日は『さつまいもの日』でした。 埼玉県川越市のサツマイモ愛好者の集まりである「川越いも友の会」が制定したそうです。 京都で、栗(九里)には少し劣りますが…という意味で、焼き芋を「八里半」と売り出していた。 これをヒントに江戸で「栗(九里)より(四里)うまい十三里」と看板を掲げた焼き芋屋さん。この洒落が江戸っ子に受けて、十三里(焼き芋)は大人気となったそうです。 また、江戸から十三里の場所に、おいしいさつま芋の産地として有名な「川越」があり、十三里といわれるようになったともいわれます。 さつま芋のおいしい季節です。 食物繊維やビタミンCも豊富なふっくらあまぁいさつま芋。いろいろ楽しんで食べましょう。 10/13 Let's enjoy!講師の先生が「多聞小学校のみなさん、とても意欲的で、大変立派でした!」とたくさんほめてくくださいました。 10/13 今日も新たな一日のスタート その2自主的な姿、さすがだなと思いました。 10/13 今日も新たな一日のスタート1時間目、どの教室からも学びに向かう姿が見られていました。 多聞小学校、最高です。 10/12 丘の運動会終わりの言葉 無事に終えることができました。 10/12 丘の運動会成績発表 優勝旗・準優勝盾授与 10/12 丘の運動会10/12 丘の運動会10/12 丘の運動会10/12 丘の運動会10/12 丘の運動会10/12 丘の運動会10 南中ソーラン『歴』 5年生 10/12 丘の運動会(お昼ごはん)午後も引き続き、競技・演技・応援がんばりましょう。 午後の部は12:15からです。 10/12 丘の運動会(お昼ごはん)10/12 丘の運動会 |
|