多聞小学校の様子をお伝えしています。

10/3 運動会練習

今週も丘の子たち、元気いっぱい練習に励んでいました。
練習後、体育着は砂だらけ、でも、顔は清々しい六年生です。
画像1 画像1
画像2 画像2

10/2 応援団の朝練習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
応援することや応援されることで、いつもと違う力が沸いてきたり、こころが磨かれたりすることありませんか。
今年は、うちわを用いての応援となります。応援の形も多様にありますね。

全校朝会 7

画像1 画像1
運動会の練習に向けての心構えについて、校長先生からお話がありました。
健康と安全に気を付けて過ごしていきましょう。

全校朝会講話 7(9/28)

10/1 道

画像1 画像1
5年生の国語で、書写「道」を学習しました。
ひとりひとりの「道」は、どんな「道」なのでしょうか。
どのような気持ちでこの「道」を書いたのでしょうか。
黒板いっぱいに広がる「道」から、この子どもたちはどのように歩み続けるのかなと想像をふくらませると、なんだかわたしの今の道をスキップしたくなりました。

10/1 氷鬼する人きてくださ〜い

最初は一人が声をかけていましたが、みるみるうちに人が集まってきました。
画像1 画像1

10/1 本日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
【十五夜行事給食献立】
みそ煮込みうどん・たこぺったん・月見団子・牛乳

今日は、十五夜。中秋の名月です。あいにくの天気になってしまいましたが、きれいな月が見られるはずの日です。行事食として、月見団子をだします。
たこぺったんは、大田区の給食で作られたという料理で、お好み焼きとたこ焼きのあいだのようなおもしろくおいしい揚げ物料理です。

食材の産地

9/30 本日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
【イギリス料理の献立】
ぶどうパン・フィッシュ&チップス・スコッチブロス・牛乳

今日は、イギリスといえばコレ!のフィッシュ&チップスです。
魚の衣は、水ではなくビールなど炭酸がはいった水分でとくのでふんわりサクッとした衣になります。学校では使わないこともあり、衣の感じが出せませんでしたが、おいしくできあがりました。

スコッチブロスは、押し麦・ひよこ豆も入った具だくさんの野菜スープです。

食材の産地

9/30 リレー練習

リレーは、バトンパスが重要です。
各クラスの代表が、朝から練習に励んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/29 運動会の練習

画像1 画像1
4年生が表現の練習をしています。
本番でどのような表情で、集団でのハーモニーを表すのでしょうか。
楽しみですね。

9/29 陶芸

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生が意気揚々と粘土で創作活動をしていました。

さて、焼き上がりの色は何色になると思いますか?

1 何色か分からない
2 白色
3 茶色
ここを見てね★

9/29 本日の給食

画像1 画像1
【献立】
麦入りご飯・西湖豆腐・塩ナムル・牛乳


西湖豆腐(シーホードウフ)は、トマト味の五目豆腐のような料理です。さっぱりとした味わいです。
西湖は、世界遺産にも登録されている美しい景色で有名なところ。温暖な気候で、美味しい食材も豊富なので「西湖」とつく料理は美味しいものという意味ももつとのことです。
西湖豆腐は、美味しい豆腐料理ということになりますね♪
食材の産地

9/28 本日の給食

画像1 画像1
【献立】
秋の香りご飯・鮭の照り焼き・カリカリ油揚げと野菜のおひたし・みそ汁・牛乳

今日は秋の味覚いっぱいの献立です・
食材の産地

9/26 土曜授業日

一年生も二年生も先生の話をよく聞いています。
これから、引き取り訓練が始まります。
画像1 画像1
画像2 画像2

9/26 土曜授業日

体育館から素敵な音色がしてきます。
五年生が音楽発表会をしていました。
練習を重ねてきたのだと思います。
音楽って本当に心が磨かれると思いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

重要 9/25 明日は引き取り訓練があります

東日本大震災から9年が過ぎ、来年の3月11日で、10年を迎えます。

明日9月26日(土)の避難訓練は10:10に震度5以上の地震発生を想定して行います。出席番号で来校時間を目安として設定していますが、地震が本当に起きてしまった場合をどれだけ想定できるかもこの訓練の目的のひとつであります。よって、お家やお仕事場等、今回はこの日時にいる場所から、学校までどのくらいの時間を要するのか、待っているときの心づもり等、日頃から、お子様にお話をしていただけるとありがたく思います。

実施にあたり、感染症予防等のお願いが多くなっておりますが、下記のお知らせをご覧になり、ご協力の程どうぞよろしくお願いいたします。
引き取り訓練のお知らせ

9/25 本日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
【献立】
麦入りご飯・鶏の唐揚げ梨ソースかけ・大根とひじきのサラダ・すまし汁・牛乳


今日は、多聞小学校の卒業生で鳥取県で梨を作られている『くまざき農園』さんより送っていただいた「アキヅキ」という梨を鶏肉の下味、上にかけるソースに使います。

梨の甘みと風味がおいしさの秘訣!

大きい唐揚げにかかるとほんのりした甘みもあり、とても美味しかったと思います。
11月にもくまざき農園さんの梨を今度はフルーツとして出す予定です。
おたのしみに!
食材の産地

9/24 本日の給食

画像1 画像1
【献立】
シナモントースト・さつま芋シチュー・キャベツサラダ・牛乳

これから美味しくなってくる秋の味覚「さつま芋」のシチューを作りました。
食材の産地

9/23 本日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
【献立】
南蛮うどん・野菜のおかかかけ・おはぎ・牛乳

昨日は、昼と夜の時間がほぼ同じ秋分の日でした。
この秋分の日をはさみ前後3日を秋の彼岸といいます。
日本では、このお彼岸のときにご先祖供養をする風習があります。
そのときのお供えで作るのが「おはぎ」です。
春のお彼岸で作る「ぼたもち」と同じものです。
季節に咲く花に見たてて、呼び名が変わります。
(諸説あり、そのほかに、北窓、夜舟などとも呼ばれます)

また秋は、小豆が収穫されてすぐなので皮も軟らかいため、粒あんでつくるものおはぎの特徴ともいわれます。



今日は、朝早くからあんこを炊いて〜おはぎ作りをしました。
ひとつずつご飯を丸めて、あんでくるんでつくりました。

子どもたちは、おもいのほか食べていたようでした。


食材の産地

9/18 本日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
【献立】
玄米いりご飯・のりの佃煮・野菜のべっこう煮・千草和え・牛乳

今日は、海苔の佃煮を作りました。乾燥海苔を少しちぎって水に浸し、調味料を入れてじっくりとろとろ煮て水分をとばします。ご飯のおともにお家でも作ってみても良いですね♪簡単なのでオススメです。わさびを入れたりしても美味しいですよ。

千草和えってなに??という声が今日は、いろんなところから聞こえました。
いろいろな具材が入っているという意味で、今日も油揚げ、白滝、人参、小松菜、、炒り卵が入っていました。彩りもきれいにできていました。
食材の産地

全校朝会 6

画像1 画像1
今週の全校朝会での校長講話です。
全校朝会講話 6(9/15)

校長先生は島秀雄さんと言う方の考えや言葉を思い出すようにされているそうです。

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

学校だより

各種おしらせ

学校評価

保健

いじめ防止基本方針

緊急時の対応

新型コロナウイルス関係【お便り】

学習課題(5/18)

学習課題(5/25)

学習課題(6/1)

学習課題(6/8〜)

学習課題(6/15〜)

学習課題(配布文書)