都立高校試験がんばれ(I組より)

都立高校・就業技術科の入試が11月22日に行われます。
受験希望の生徒は、連日I組の先生や副校長先生、校長先生と面接練習に励んでいます。
そんな先輩、同級生を応援しようと、I組では千羽鶴を作りました。賛同してくれた保護者の方や、支援員・学校生活サポーターの皆さんの協力もいただき、思ったよりも短期間で完成しました。
千羽鶴は3年生の教室に飾ってあります。
本番ではこれまでの練習の成果を出し切ってほしいと思います。
がんばれ、I組3年生!!
画像1 画像1 画像2 画像2

2C 日本語「表現」

11月12日(木)に世田谷パブリックシアターのかたが来校し、2年生を対象に演劇表現のワークショップを開きました。はじめはぎこちなかった動きも、だんだんと慣れて後半のグループで寸劇を作り、発表するという課題では、どのグループも楽しそうに活動していました。本日は2Cの生徒が取り組みましたが、11月26日、12月17日にA組B組の生徒も体験します。楽しみにしていてください。写真は、全クラスが終わってから・・

第1回 新入生保護者説明会

11月5日に、第1回新入生保護者説明会を実施しました。
参加された保護者の皆様、お忙しい中ありがとうございました。
生徒会生徒による学校紹介ののち、芦花中学校の学習について、生活について、キャリア学習についてを、それぞれの主任の先生が説明しました。

事前に、資料請求をされた保護者の皆様には、近日中にお手元に届くようにします。
新たに、資料が必要になられた場合は、中学校副校長までご連絡ください。
よろしくお願いします。

なお、第2回新入生保護者説明会を2月16日に開催する予定です。

1学年校外学習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 10月29日(木)に1年生が校外学習として世田谷巡りに行ってきました。当日は天気にも恵まれ気持ちよく巡ることができました。帰校後の報告では「楽しかった!」「美味しかった!」という声をたくさん聞くことができ安心しました。制限の多い中での校外学習でしたが実施することができて良かったですね。次の行事もみんなで協力し合い成功させましょう。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
11/14 土曜授業日
11/17 定期考査
11/18 定期考査
11/19 定期考査 委員会
11/20 セーフティ教室

学校関係者評価

学校便り

PTA

新型コロナウィルスの対応

生徒の皆さんへ

保護者の方へ

部活動活動方針