頑張ろう梅中Final突然ですが、本日をもちまして、「頑張ろう梅中」を終了いたします。 緊急事態宣言延長を受け、新たな局面に入ったと感じています。 だからこそ!! ここで「頑張ろう梅中」に区切りをつけ、次のステージに進むことにします。 これからも、皆さんのためになるような新たな内容や企画(学習や学校紹介など)を、ホームページを通して、発信していきます。 P.S.今まで、ホームページを閲覧頂きありがとうございました。「楽しみにしています。」や「家族で見ています。」 などのあたたかい言葉をいただくこともあり、教職員一同、大変励みになりました。更新が終わるわけではないので、これからも引き続きよろしくお願いいたします。 頑張ろう梅中No.37最近、最高気温が上がってきました。室内でも、熱中症になることはあります。水分補給などして体調管理に気を配りましょう! やってみようシリーズ さて、梅中では来週の資料配布日に向けて準備を進めています! 学年ごとに配布物が異なりますが、学校便りや学年便り、次回提出になる保健調査資料なども用意してます。 もちろん!学校から学習課題も準備しています!! 世田谷区からも学習が進められるよう準備しているようです。 身の回りの整理をして、学習環境を整えて、集中して学習ができるよう、準備をしておきましょう! 来週、生徒の皆さんに会えることを楽しみにしています!気をつけて登校してください!待ってます! 更新情報まとめ【5/7】本日法定設備点検のためサーバー停止中
本日は法定設備点検のため、ホームページの更新は8:30〜17:00まで停電中のためできません。ご理解ご協力をお願いいたします。(副校長)
更新情報まとめ【5/1】
(休校や資料配布などに関する重要なお知らせ)
○世田谷区教育委員会より保護者の皆さまへ(就学援助) ○2学年5月11日(月)提出物のお知らせ(5/1 up) ○<3学年5月11日(月)提出物のお知らせ(5/1 up) 〈それ以外の配付文書等〉 ○梅丘中学校長メッセージ ○国語教室通信11号 頑張ろう梅中No.36『緊急企画GW遊んでみよう企画!』 皆さん、普段トランプで遊びますか? 先生方に、やったことのあるトランプゲームを伺いました!! (カッコの中は、取材の中で、異なる呼び方があったものです。) 大富豪(大貧民) スピード(赤黒) 神経衰弱 7ならべ セブンブリッジ ドボン ぶたのしっぽ ナポレオン ホームラン ジジヌキ ババヌキ ブラックジャック ポーカー 51(絵子とり) ダウト ソリティア トランプタワー作り 家族や身近な人に、昔やったことのあるゲームを聞いて一緒にやってみるのも面白いかも! ルールをインターネットで調べてもわかりにくいものもあるかもしれませんが、ぜひ、ルールを読んで、チャレンジしてみてください!! トランプをやっていると、駆け引きや確率を考えてプレイすることが多いです。 思考力を鍛えるいいトレーニングにもなりますね!! (写真は、トランプタワー(残骸)とソリティアを1人でやっている様子です。プラスチックはタワー作りに向かないようです。) 学校長より(動画メッセージ)
臨時休校延長に伴い、学校長から皆様へ動画によるメッセージです。
学校長より ユーザー名、パスワードについては、緊急メールでお知らせしたものです。 音声が多少聞き取りづらいところもあると思いますがご容赦ください。 (副校長) 新2,3年生 5月11日(月)提出物のお知らせ
新2,3年生には、春休みの課題や、通知表受領書などの提出物があります。
一覧表にまとめましたので、準備をしておきましょう。 新2年生へ2学年5月11日(月)提出物のお知らせ 新3年生へ3学年5月11日(月)提出物のお知らせ 世田谷区教育委員会より令和2年度就学援助について
区からの緊急メールが送られてきたと思いますが。
「就学援助費希望調査・受給申請書」(青色封筒のもの)を 5月11日(月)、12(火)に提出をお願いいたします。 クラスの発表がまだなので、記入に際しては ○ 学年、氏名のみの記入でよいとのこと。 ○ 全員提出(希望する、しないにかかわらず提出です。) ○ 振込口座の登録(就学支援認定となった方には必要となります。) 学校で回収完了後、区に届けることになっていますので、 ご協力をお願いいたします。 世田谷区教育委員会より保護者の皆さまへ(就学援助) 頑張ろう梅中No.35今月は特に「思いやり」を持って、生活してみましょう。 更新情報まとめ【4/30】
(休校や資料配布などに関する重要なお知らせ)
○世田谷区教育委員会 渡部 理枝教育長より<swa:ContentLink type="doc" item="77089">学校休業5月末まで延長(保護者の皆さまへ)</swa:ContentLink> ○梅丘中学校5月今後の動き 〈それ以外の配付文書〉 ○相川スクールカウンセラーより10代はコロナウイルス禍の間どうやったらメンタルを守れるか【和訳】 ○国語教室通信10号 ○旧1年数学 P282 5解答 平面図形 ○英語課題3 単語を覚えよう(テスト編) ○英語学習教材4 数字 ○英語学習教材5 曜日 ○英語学習教材6 月の名前 以上の重要なお知らせ、配付文書を更新しました。 頑張ろう梅中No.34この時期は1日に1分日が長くなるそうです。 いま、梅丘中学校では、課題づくりやホームページを使って何かできることはないか、試行錯誤しています! 新1年生のみなさんへ元気にしていますか? 中学校の中庭は草花がとても綺麗に花を咲かせています。鳥たちのさえずりが、穏やかな気分にさせてくれます。 1年生の資料配布日は5/12(火)になりました。 皆さんに会えるのを楽しみにしています。 さて、先週に引き続き、英語学習教材を追加しました。 「単語・ヘボン式ローマ字まで進んだ!」という人は、テスト形式にチャレンジ!! どのくらい身についているか、チェックしてみましょう! さらに、数字、曜日、月の名前…なども掲載しました! 今日の日付は、英語でどのように書くのかな? 自分の年齢は? 自分や家族の誕生月は? そんなところから始めてみてください! 頑張ろう梅中No.33
今日は、高橋先生からもメッセージをもらっています。
■□2年数学 課題について□■ P.282 5章 平面図形 について 前回出題している1年教科書P.278〜問題についてです。 一部の問題ですが、詳細な解答を作成しています。活用してください。 旧1年数学 P282 5解答 平面図形 ○P.282 問3について 1.参考になる問題はP193にあります。 2.この問題は、作図をするだけですが、どうしてその作図になるのか、各自で考えてみましょう。 3.考え方のヒントは、最短距離は直線で結べるということです。直線上にない2点でも、工夫をすれば、最短経路を求められる良い問題です。 -------------------------------------------------------------------------------- しばらく授業もできていなくて、教えることのできない寂しさを、先生たちも感じています。新たな学年として、教室で、一つ一つ体験に基づく学習をクラスメートとしてほしかったなとも思います。今は安全や健康を一番に考えて、再スタートに備えていきましょう。 数学科 高橋 頑張ろう梅中No.32「今日のありがとう」 ステイホーム週間、いかがお過ごしですか? 先生方は、自宅勤務している先生もいれば、学校に来て電話で皆さんの近況を把握している先生もいます。私も先日お電話させていただいたのですが、保護者の方々や生徒の皆さんの声が聞けただけでほっとし、感謝の念で心が満たされました。 ・生徒の皆さん、保護者、地域の皆さん、梅丘中学校とともにこの時期をのりこえようとしてくださり、ありがとうございます。 ・それぞれ工夫しながら生活を送ってくれて、ありがとう。 ・いつでも学校からの連絡を受けられる態勢をとっていてくれてありがとう。 ・自分で健康管理や体力づくりをしてくれていてありがとう。 ・学校から出された課題に一生懸命に取り組んでくれてありがとう。 ・分からないことや心配なことを相談してくれてありがとう。 ・お家のお手伝いをしてくれてありがとう。 ・何もすることが無くても、家にいてくれてありがとう。 ・自分と向き合っていてくれてありがとう。 ・信頼をしてくれてありがとう。 感謝することを考えたら、止まらないくらいまだまだ感謝が生まれます。 ステイホーム、頑張りましょう! 佐藤ちえり 梅丘中学校5月今後の動き
5月11日(月)新2,3年資料配布日
【午前】新2年:資料配布(8:30〜) 回収物:就学援助の青封筒(全員) 【午後】新3年:資料配布(13:00〜) 回収物:就学援助の青封筒(全員) 新2,3年次回5月18日(月)、次々回5月25日(月)同時間です。 5月12日(火)新1年資料配布日 【午前〜昼】新1年:資料配布(9:00〜) 回収物:就学援助の青封筒(全員) 新1年次回5月19日(火)、次々回5月26日(火)同時間です。 ◯ スクールカウンセラーについては、自宅勤務中のため、調整できしだい、電話相談日等をホームページにアップします。 時程について梅丘中学校5月今後の動き 世田谷区教育委員会 渡部 理枝 教育長よりお知らせ
世田谷区教育委員会 渡部 理枝 教育長より
保護者の皆さまへ <swa:ContentLink type="doc" item="77089">「区立小中学校における今後の日程及び教育の取り組み等について」(保護者あて通知)</swa:ContentLink> 梅丘中学校の時程についてはこの後お知らせいたします。 頑張ろう梅中No.31梅中のみなさん、どんなふうに毎日を過ごしていますか。 休校、そして“Stay Home”でお家にいる時間が長くなり、テレビやSNSで流れてくるニュースは怖い話ばかり。学校がないとつまらないな、一人で勉強するのも飽きたな、いつまで続くのだろう…なんて暗い不安な気持ちになっている人もいると思います。イライラしたり、家族とケンカをしてしまったりしている人もいるかもしれませんね。そんなふうに心の状態がいつもとは違ってしまっているのは、日常が日常でなくなっている今の状況では、当然のことです。ですが、ちょっと工夫をすることで、心を穏やかに健康にして過ごすことができます。 ユニセフが、この状況の中で10代の人たちが心の健康を保つためのガイドを公開していました。10代の人たちにターゲットを絞ったガイドは、まだそう多くないと思います。日本語バージョンはありませんでしたので、みなさんにぜひ読んでほしくて、頑張って訳してみました。ぜひ読んで、参考にしてみてください。10代はコロナウイルス禍の間どうやったらメンタルを守れるか【和訳】 ユニセフのホームページには、英語、フランス語、スペイン語、アラビア語、中国語のバージョンが載っています。 英語などで読んでみたい人は、こちらを見てください。 https://www.unicef.org/coronavirus/how-teenager... みなさんと会える日を楽しみにしています。それまで気を付けて、元気に過ごしてください。 スクールカウンセラー 相川 更新情報まとめ【4/28】
本日の重要なお知らせ、配布文書の更新はありません。
頑張ろう梅中No.30やってみようシリーズ14 今日は、現在も品薄の状態が続いている、「マスクを自分で作ってみよう!」です。 1枚目の写真のマスクでは、使い捨てのマスクの針金と耳かけゴムを再利用し工夫しました。2枚目のでは、ユニクロのエアリズムを再利用しています。生地やゴムなどは、家の中にあるもので工夫して作ってみましょう! 様々なタイプのマスクの作り方がネット上でも紹介されています。家庭科の先生だと、30分程度でできてしまったようです。理科の先生は2時間ほどかかりました。 文部科学省のホームページでも簡単なマスクの作り方が紹介されています。ぜひ!! |
|