6年生 おうち de 図工 「おもしろくろ」0508-1
6年生の「おもしろくろ」
細かい面も美しく表現されていますね。さすが6年生!! マスの細かさや線の複雑さも高学年ならではの表現ですね。 2年生 お家 de 図工 「こいのぼりをつくろう」 0508-4
うろこにお花がみを使ったり、風車がついていたり、アイデアがすてきですね。
2年生 お家 de 図工 「こいのぼりをつくろう」0508-3
カラフルなうろこや、2色でかっこいいうろこなど、みんなのアイデアが詰まっていますね!
2年生 お家 de 図工 「こいのぼりをつくろう」0508-2
うろこの塗り方や、親子にするなど、個性が光っていますね!
2年生 お家 de 図工 「こいのぼりをつくろう」0508-1
ゴールデンウィーク中にできた作品が続々と届いているので、紹介します。
まずは、2年生のこいのぼりです! クーピーで丁寧に塗れていますね。 3年 植物を育てよう3年生のみなさん、元気ですか。 さわやかな風が気もちのよい天気ですね。 連休前に、先生たちは、みなさんのかわりにヒマワリとホウセンカのたねをまきました。 本当はみなさんと一緒にまきたかったけれど、このような時ですから、 仕方ありませんね。 これから、理科の「植物を育てよう」として、かんさつをし続けます。 場所は、ひょうたん池の後ろです。 みなさんが学校に来た時に見やすい場所だろうと思って、 そこにしました。 今度、学校に来た時にめが出ているか見てくださいね。 ヒマワリやホウセンカが、ぐんぐん育つように、 3年生のみなさんがぐんぐんと成長することを心から祈っています。 お家 de 図工 「キラリーマンさんじょう!!」
本日も大人気「キラリーマン」の作品が送られてきました。夜ねる時にこわいゆめを見ないように見守ってくれる生き物をイメージして作ったそうです。見ているだけで、楽しくなりますね。
5年生 おうち de 図工 「おもしろくろ」
さっそく高学年の作品を制作して送ってくれたお友達がいます
「おもしろくろ」、画面を複雑な形で仕切っていて、美しい作品になりましたね とても素敵です! 興味がある人は、ゴールデンウィーク中にチャレンジしてみてください★ 5年生 おうち de 図工 「いろどりタイル」
本日も素敵な作品が届きました!!
自分なりの模様を工夫して描いています。あざやかで良いですね! 2年生 お家 de 図工 「こいのぼりをつくろう」
もうすぐ子どもの日ですね。
カラフルな「こいのぼり」が届いたので紹介します。 いろぬりバージョンもいろがみバージョンも、個性が光っていますね。 中学年 お家 de 図工 「キラリーマンさんじょう!!」
人気の「キラリーマン」の登場です。今回も個性が光っています!
5年生 おうち de 図工 「いろどりタイル」
本日、送付された「いろどりタイル」の作品です。いろどりがきれいです。
2年生 お家 de 図工 「こいのぼりをつくろう」
お家で図工「こいのぼり」の作品が届きました。カラフルできれいですね。
お家 de 図工 「キラリーマンさんじょう!!」
本日も新しい作品が届きましたので、紹介します。発想が素晴らしいですね。
お家 de 図工 「キラリーマンさんじょう!!」おうち de 図工 「いろどりタイル」
本日もお家で作った素敵な作品の写真が送られてきました。(個人名はのせていません)どの作品も素敵です!
5年生 おうち de 図工 「いろどりタイル」むさしホームページがっこうたんけんたい その1
しん1ねんせい、2ねんのみなさん、げんきにしていますか?
もし、がっこうがはじまれば、4がつには、2ねんせいが1ねんせいをがっこうをあんないするよていでした。 おやすみでできなくなってしまったので、1、2ねんせいのみなさんにがっこうのきょうしつではないおへや(とくべつきょうしつといいます)をしゃしんでしょうかいします!! では、ひとつめのおへやです。ここはどこでしょう? げんきいっぱいのおともだちは、もしかしたらとてもおせわになるおへやかもしれません。 こたえがわかった1ねんせいは、がっこうがはじまったら2ねんせいにきくか、たんにんのせんせいにおしえてください。2年生は、たんにんのせんせいにおしえてくださいね。 いちねんせいの みなさんへむさしがおかしょうがっこうの はまべこうちょうせんせいです。 みなさんは、しがつから むさしがおかしょうがっこうの いちねんせいになりました。 きょうは、いちねんせいの みなさんに、いちねんせいの きょうしつを しょうかいします。 いちねんせいの きょうしつは、がっこうの にかいにあります。 きょうしつの いりぐちに、「1-1」と かいてある かんばんがあります。 ここは、いちねんいちくみの きょうしつです。 いちねんいちくみの となりに、いちねんにくみ、そのとなりに いちねんさんくみがあります。 きょうしつのなかに はいってみると、たくさんのつくえが ならんでいます。 これは、みなさんが べんきょうする つくえです。 きょうしつの こくばんには、「にゅうがく おめでとう」と、かいてあります。 がっこうが はじまったら、にゅうがくしきをします。 たのしみにしていてください。 きょうしつの うしろには、「ともだち いっぱい」と、かいてあります。 むさしがおかしょうがっこうには、ごひゃくにんの ともだちがいます。 たくさん ともだちを つくりましょう。 そして、きょうしつの うしろには、みなさんの らんどせるをおく たながあります。 あさ、がっこうにきたら、つくえのなかに きょうかしょをいれます。 からっぽになった らんどせるは、うしろのたなに いれます。 がっこうは、とてもひろくて、たくさんのきょうしつがあります。 おぼえるのが たいへんですが、むさしがおかしょうがっこうの おにいさん、おねえさんが やさしくおしえてくれます。 がっこうが はじまったら、がっこうのなかを たんけんしましょう。 がっこうが はじまるまでは、おうちで けんこうにきをつけて すごしてください。 むさしがおかしょうがっこう こうちょう はまべ りさこ はじめまして武蔵丘小学校の皆さん、こんにちは。はじめまして。 諸角校長先生の後任として、4月から武蔵丘小学校の校長になりました、濱辺理佐子(はまべ りさこ)と申します。よろしくお願いいたします。 ごあいさつが遅くなってしまい、また、なかなか皆さんとお会いすることができず、本当に申し訳ございませんでした。 ようやく校長室のパソコンから、学校のホームページに書き込むことができるようになりましたので、これから皆さんにいろいろなことをお話ししていこうと思います。 今日は、私の自己紹介をします。 私は、区内の松沢小学校から来ました。 松沢小学校は下高井戸駅の商店街の中にある学校でしたが、武蔵丘小学校は住宅地の中にあって、学校の周りには自然がありますね。 同じ世田谷区の学校ですが、雰囲気がまったく違うことに驚きました。 広い校庭に青々とした芝生の武蔵丘小学校は、とてもすてきな学校ですね。 私のお気に入りの場所は、校長室から見える中庭です。 開校40周年の時、皆さんのお家の方や地域の方がつくってくださったところと聞いています。 大きな竹やたくさんの植物が植えられていて、見ていると心が落ち着きます。 先週は、中庭にたくさんのたけのこが生えてきていたので、主事さん方と一緒にたけのこ掘りをしました。 私の実家は、農家をしていましたので、たくさんの野菜を育てていました。 今もお家で様々な野菜や花を育てています。 学校がお休みの時は、畑仕事をするのが好きです。 学校でも、皆さんと一緒に、いろいろな植物を育ててみたいなと思います。 教科書と一緒に学年だよりを配りました。 学年だよりには、皆さんの担任の先生の紹介と学習課題が書いてあります。 休みの間、学校に来られませんが、自分で学習をしておいてください。 お家にいても楽しく学習ができるように、先生方でいろいろなことを考えています。 準備ができましたら、お知らせしますから、楽しみに待っていてください。 今は、なかなか外に出られず、心配な日が続きますが、体に気をつけて過ごしてください。 早く皆さんとお会いできる日を楽しみにしています。 世田谷区立武蔵丘小学校 校長 濱辺理佐子 |
|