令和6年度は18学級、554名でスタートしました。今年度もご支援ご協力をどうぞよろしくお願いいたします。

5年生の学習・生活のようす(7/15)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日も雨の日です。むさしの子供たちも静かに教室ですごしました。5年生の国語では「紹介カードを書こう」という学習で、好きな本を選んでキャッチコピーを考えながら紹介カードを作成しました。好きな本を選ぶのも難しかったようです。5,6年生では密を避けるため、クラスを半分に分けて図工科と家庭科の授業を受けています。図工科では「風神雷神版画」の作成に取り組んでいます。とても丁寧に彫っていて出来上がりがとても楽しみです。家庭科では5大栄養素の働きを具体的な食品を通して学んでいました。

4年生の学習・生活のようす

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4年生の社会では「水はどこから」という学習をしました。家で使われている水の量と学校や東京都で使われている水の量を比べながら学習を進めていました。音楽はリコーダーの練習です。階名を読んだ後、ピアノにあわせて指の動かし方の確認をしました。お家で実際に吹いて、くり返し練習ができるといいですね。図工では「クモの芸術」という作品を作りました。強力接着剤の粘性を活かして、クモの糸のようにし作品をつくります。図工ではいろいろな素材をつかって表現ができるので楽しいですね。素敵な作品が完成しました。

2年生の学習・生活のようす

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
国語では「スイミー」の学習も終わりに近づいてきました。教室の後ろには授業で学んだときに描いた「スイミー」に出てくる登場人物が描かれた絵が飾られています。袖岡先生による音楽の授業では「ミッキーマウスマーチ」や「メヌエット」を聞きながら2拍子や3拍子のちがいを感じながら聞いていました。小林先生による図工の授業「ぼかしであそぼう」ではクレヨンで描いた後、ティッシュや指を使って上手にぼかしていました

3年生の学習・生活の様子

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は3年生の様子をお伝えします。算数では分配の法則、交換の法則という難しいことを学んでいました。2年生で学習したかけ算九九を活かしてどんどん難しくなってきています。外国語活動ではALTのサンディ先生といっしょに楽しく英語を学んでいました。今週から掃除も始まりました。3年生の担当の子は1年生の教室に行って一緒に掃除をしています。3年生の掃除はさすがに上手ですね。よいお手本となっています。

1年生の学習の様子(7/9)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今週は雨の日が多いので教室ですごすことが多いです。ひらがなの学習も「ぬ」まで進みました。とてもむずかしい字ですね、上手に書いていました。算数ではひきざんの学習。水そうに入っている金魚の数で考えました。図工は「ちぎってはって」、サポートの杉本先生にも協力してもらいながら、画用紙をちぎって貼って、好きな動物や乗り物などを上手につくっていました。

6年生の学習の様子

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6年生の学習の様子です。算数では対称な図形を学習しました。6年生にもなると図形の描き方がとても上手です。理科では「消化のはたらき」を学びました。つぶしたご飯にだ液が入ると別のものに変わります。よう素液を使って確かめていました。道徳は自分の短所と向き合った落語家の話を通して考えました。

七夕の願い

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本日は「七夕の日」です。給食では「七夕汁」と「星のゼリー」が出ました。また中庭に育っている笹を切って、1年生の教室前に願いごとの書いた短冊を飾りました。今年は6年生も願いごとを書きました。1年生の願いごとには「あさがおがおおきくそだってほしいな」「ともだちがいっぱいできますように」など、6年生の願いごとには「家族が仲良く健康でいられますように」「コロナがおさまりますように」など、いろいろな願いがありました。みんなの願いが届くといいですね。

5年生の学習の様子

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
社会では「お米づくりカレンダー」を作りながら、お米作りの工夫について学んでいました。また講師の吉川先生による国語の授業もありました。竹取物語について意味を確かめながら音読しました。総合的な学習の時間はSDGsを意識して、環境について学んでいます。

テレビ放送での朝会

画像1 画像1
7日(火)の朝はテレビ放送で朝会を行いました。校長先生から文月の話と言葉の由来や大切さについて教えていただきました。

4年生の学習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4年生の学習の様子です。今日は「気持ちのよいあいさつをしよう」ということで、参考書で確認をしながら、気持ちのよいあいさつについて考えていました。図工では、カッターナイフを使って切り絵をしました。とても集中して取り組んでいました。それぞれの個性が光っていて素晴らしいです。社会では「ごみ処理と利用」について学習しました。3R(リデュース・リユース・リサイクル)に学びました。

放課後の学校

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
皆さんが帰った後、先生や主事さん方は、皆さんの机や椅子、階段の手すりなど、学校の様々なところを掃除して消毒をしています。
皆さんが使ったところを、毎日一つ一つ丁寧に消毒して、次の日も皆さんが安全に健康に学校で生活できるようにしています。
東京都では、感染者数が増えてきているようです。お家でも手洗いをしっかりして、健康に過ごしてください。また来週、元気に学校に来てくださいね。

世田谷区立武蔵丘小学校
校長  濱辺 理佐子

雨の日の飾り(その2)

画像1 画像1 画像2 画像2
こちらは、2年生の作品です。
窓際に何かがぶら下がっています。近づいて見てみると、カラフルな傘がたくさん繋がっていました。
可愛らしい小さな傘ですね。

雨の日の飾り(その1)

画像1 画像1 画像2 画像2
?梅雨の時期、外も雨でいっぱいですが、学校の中にも、たくさんの雨粒を見かけました。
これは、3年生の図工の作品です。青系の画用紙を水滴型に切り抜き、水滴が立体的に見えるように折りました。
たくさん繋げて窓に飾ると、空から雨粒が降っているように見えますね。

3年生の学習の様子

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
外国語活動の授業も始まりました。カナダ出身のサンディ先生といっしょに学びます。上手にこたえられると「パンパンパン、グージョブ」とみんなからほめらます。一所懸命、発表する子、それに笑顔でこたえるみんな、とってもかわいいです。算数では点の並びからかけ算のきまりを見つけていました。国語は「まいごのかぎ」を場面ごとに分けて、様子や気持ちを読みとりました。

2年生の学習の様子

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日はとてもよい天気でした。2年生の生活科では、育てている野菜の観察をしました。ピーマン、ミニトマト、なす・・・それぞれの野菜にはきれいな花が咲いていて、児童のみんなはよく見て観察していました。教室では「スイミー」の国語の学習、「2けたのくり上がりのあるたし算」の学習をしました。学習内容も難しくなってきました。

1年生の学習の様子

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1年生の学習もすすんでいます。各教室では、ひらがなの「な」の字を学習したり、「おばさんとおばあさん」で伸ばす言葉を探したりしていました。音楽でも講師の袖岡先生の話をよく聞いて、楽しくリズムをとりながら学習していました。

1年生と6年生との交流会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
朝の「1年生をむかえる会」を受けて、3校時に1年生と6年生が顔合わせをしました。6年生が一人ひとりに名前を呼びながら、つくったペンダントをかけてくれました。そのあと、少人数に分かれて、グルーブごとに自己紹介や簡単なゲームをして楽しみました。6年生のお兄さん、お姉さんがやさしくしてくれて、1年生もうれしそうでした。

1年生をむかえる会

画像1 画像1 画像2 画像2
朝の時間に「1年生をむかえる会」を行いました。本来なら4月に体育館で全校のみんなと一緒に行うのですが、密をさけるため校内放送で行いました。昨年の代表委員が中心となって会をすすめました。とても立派に話をしていてさすがでした。聞いている1年生も放送をしっかり聞いていて素晴らしかったです。

1年生の給食もスタート!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
通常登校が始まり、2週目です。本日から1年生の給食も始まりました。小1サポーターもお手伝いくださり、いっしょに配膳をしました。今年の1年生は待つ姿勢がどのクラスも立派、よく話を聞いて上手に給食をもらいました。初めての給食はカレーライス、学校の給食はとてもおいしかったようです。

通常登校がスタート!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
待ちに待った全員登校日がようやくやってきました。クラスのみんなが集まることが、これほどうれしく感じたことはないのではないでしょうか。今日は給食も始まりました。パーティションで区切って静かに食べました。給食の片づけには保護者の方にもご協力いただきました。どのクラスも手順を守って、しっかりと食べることができました。今日のあげぱんはおいしかったね。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

おしらせ

学校だより

6年生の学習

5年生の学習

4年生の学習

3年生の学習

2年生の学習

1年生の学習

学校運営委員会

1年生の学年だより

2年生の学年だより

3年生の学年だより

4年生の学年だより

5年生の学年だより

6年生の学年だより

むさしがっこうたんけんたい

2年生の学習の進め方(動画)

1年生の学習の進め方(動画)

3年生の学習の進め方(動画)

4年生の学習の進め方(動画)

5年生の学習の進め方(動画)

6年生の体育学習(動画)

「English Ch.(イングリッシュ チャンネル)」ワークシート(1年)

「English Ch.(イングリッシュ チャンネル)」ワークシート(2年)

「English Ch.(イングリッシュ チャンネル)」ワークシート(3年)

「English Ch.(イングリッシュ チャンネル)」ワークシート(4年)

「English Ch.(イングリッシュ チャンネル)」ワークシート(5年)

「English Ch.(イングリッシュ チャンネル)」ワークシート(6年)

保健室より