【2年生】輪ゴムであそぼ!今日は身近な道具である「輪ゴム」で楽しく遊びます。 輪ゴムでっぽうをしたり、輪ゴムで模様をつくったりと、普段とは違う使い方に興味津々の2年生たち。 他にも楽しい遊び方がありそうですね! 【3年生】金槌のリズム3年生が図工の時間に、木工に取り組んでいるのです。 金槌とくぎ抜きを手にして、せっせと制作に取り組む3年生。 かなりにぎやかな図工室ですが、それもまた楽しい図工の時間となりました。 【月曜恒例】放送朝会がありました6年生の子達が初めにあいさつをします。 どの教室でも、静かに放送を聞けていました。 6年生は何と立って、あいさつをし、お話を聞けています。 さすがは若小のリーダー! 【保健委員会】朝ロケ、実施中!ビデオ放送をする予定のようですね。 台本の読み合わせを終えて、いよいよ撮影ということで、若干緊張感の漂う保健室。 クオリティの高い映像になりそうです! 【児童会】ユニセフ募金活動、スタート!例年よりも遅い時期になりましたが、若小伝統のボランティア活動は受け継がれています。 かなり早めに登校してきた代表委員さんが行う募金活動。 初日から次々と募金に協力してくれる子がいました! もちろん先生たちも協力!! 【冬の朝】おはよう!寒い朝になりましたが元気いっぱい、子どもたちは登校してきてくれています。 8時の開門と同時にこんなに! ますます成長する若小。 今日もいい1日になりそうです! 【若小おやじの会】総会がありました!今年度、第2回目のおやじの会は総会です。 校長先生も参加して、なかなかの盛会となりました。 ソーシャルディスタンスを守りながらも、楽しい時間になりました。 新しく加入された方も大歓迎! ご参加くださいました皆様、ありがとうございました!! 【3年生】お習字大好き!今日のお題は「小」です。 今年度から毛筆を始めた3年生。 毎回、書写の時間を楽しみにしてくれているそうです。 たくさん練習して、ますます上達してくださいね! 【6年生】松陰先生の言葉について考える学習発表会で行う朗誦の準備をしている6年生。 若小名物の朗誦、しかも6年生の言葉とあって、分量も内容もなかなかのものです。 しっかりと意味をかみしめながら、披露してくれそうですね。 どうぞご期待ください! 【1年生】やるぞ!台本読み合わせ来月の学習発表会に向けた取り組みの一環です。 配役もすでに終わり、元気いっぱいの声で読み上げました。 みんなでつくる、素敵な発表になりそうですね! 【5年生】バリバリ!英語のテストに挑戦〜英語での質問に答えます。 耳を澄ませてしっかりと聴く5年生。 集中力がハンパない! 【1年生】大なぞなぞ大会!しゃれになっていたり、音読み訓読みが入れ替わっていたりと、なかなか難解な問題がたくさん! お互いに出し合って、納得しあった1年生たち。 日ごろから、なぞなぞづくりに勤しむ子もいるようです。 レベルが高いのも納得! 【2年生】超やる気!学習発表会に向けて大きな声で、はっきりと、抑揚をつけて。 正に音読劇が出来上がりつつ最中です。 みんなのやる気が、観ている人たちにもきっと伝わると思います。 がんばれ、2年生! 【1年生】正しく使う漢字今日は漢字を使った文章を書きました。 漢字と送り仮名を正しく組み合わせてつくる文章。 黒板に書く手もとてもしっかりしていますね。 生活の中で漢字を使うことも増えてきました。 漢字の形だけではなく、使い方もしっかり学んでくださいね! 【6年生】ボディパ練習会ボディーパーカッションの学年練習をしました。 おなじみの曲に合わせて音をつくりだす6年生。 更にクオリティをあげるために、また話し合いです。 みんなでつくるパフォーマンス、どうぞお楽しみに! 【4年生】「左右」が上手に書けました!毛筆を手に、半紙に向かう4年生。 今日のお題は「左右」です。 墨汁の香り漂う教室内で、筆を滑らせます。 会心の一作、書けたかな!? 【こちらも恒例】若小朗誦!朝から元気いっぱいの声で松陰先生の言葉を読み上げる子どもたち。 素晴らしい声が濾過まで響いてきました。 【土曜授業日も】朝読書で静かなスタート低学年から高学年まで、みんなで静かな朝を迎えました。 静まり返った教室に、子どもたちの本をめくることだけが響いています。 1年生の教室では、先生によるデジタル読み聞かせが! 【5年生】あいさつ運動、最終日!珍しい土曜日のあいさつ運動ですが、楽しく明るい雰囲気で盛り上げてくれています。 あいさつは子ども同士をつなぐ大切な絆です。 5年生のおかげで、朝からあいさついっぱいの若小になりました! 【最高!】暖かい1日のスタート!!土曜授業の朝でも、子どもたちの足取りも軽く、みんな元気に登校してきてくれています。 校庭遊びの子もたくさんいます。 3時間ですが、学び多き1日になりますように! |
|