『お知らせ・TOPICS』のコーナーでは、「今日のできごと」や「おしらせ」など更新された順に砧中の生徒や教育活動の様子を紹介しております。

午前中の自学タイム 1年生

画像1 画像1
1年生は多くの生徒が「数学リピート」を学習していました。みんな集中して学習していました。

途中の式を別の紙に書いている生徒や暗算でやっている生徒には、ミスを防ぐためにポイントとなる式だけは書き残そうねと伝えました。

学年の教員もアドバイスしています。


副校長
画像2 画像2

早朝練習

画像1 画像1
今日も、早朝から野球部、硬式テニス部の女子が練習に励んでいます。

日陰を上手に利用し、部長が水分補給の声かけをしています。

今日も暑くなりそうです。WBGTの値を確認しながら、無理のないように練習を進めていきます。

副校長
画像2 画像2

快適になったかな?

画像1 画像1
画像2 画像2
今年度から冷房化された体育館。昨年度と比べると少しは快適になったでしょうか?

もしかしたらバレーボール部員の熱気に押されて、冷房効果が弱まったかも・・・。

午後の自学タイム

画像1 画像1
午後は参加生徒が少し減りましたが、各生徒は熱心に学習に取り組んでいました。図書室に行ってみると、ここでも学習している生徒がいました。一番落ち着ける場所が、一番学習が捗(はかど)る場所です。これからも生徒たちのためにいろいろな居場所を用意できれば、と思っています。
画像2 画像2

自学タイムの様子

今日から始まった自学タイム。生徒たちは各教室で黙々と学習に取り組んでいました。教科ごとに質問できる体制にしています。在校している先生には直接、不在の先生には質問票で後ほど答えてもらう仕組みです。昼休み中に早速職員室前に質問に来た生徒もいました。

中には午後も自学タイムに取り組む生徒もいて、お弁当持参でした。お弁当の時間も楽しいようですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

お点前頂戴致します

画像1 画像1
日本文化部は茶道の先生をお招きして、本格的にお点前の練習を行っています。新入生も入部して、少し緊張しているかもしれませんが、まずは基本の所作を学んでいます。

よく「結構なお点前で」という言い方をテレビなどでは使われていますが、実際はあまりこの言葉は使わないそうです。「おいしゅうございました」の方が自然な言い方のようです。

新入生は帛紗(ふくさ)のたたみ方を練習していました。
画像2 画像2

格技室にて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
剣道部が朝から稽古に励んでいました。

新入部員のお陰で大所帯となった剣道部。2年生が1年生を丁寧に指導している姿も見られました。

格技室には冷房がありませんが、顧問が準備したスポットクーラーが冷気を運び、効果を発揮しています。剣道着は夏は大変だと思いますが、部員たちは心乱すことなく稽古に集中していました。

自学タイム始まる

本日より自学タイムがスタートします。

今日は初日ですので、参加生徒の状況を見ながら、明日以降部屋の確保などの再検討も行う予定です。参加生徒にとって、落ち着いて学べる居場所となり、有意義な時間となれるよう配慮してまいります。

今日も暑くなりそうです。既に部活動参加の生徒たちの準備が始まっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

砧中学校午後4時

画像1 画像1 画像2 画像2
午後4時でも日差しが強く、現在の気温は32度です。校庭の中央では体感温度はもっと高いでしょう。

本日の午後、暑さ指数であるWBGT値が校庭の計測で28.7度となりました。28度以上で熱中症の厳重警戒レベルとなります。本日は午後の部活動がありませんでしたが、明日以降も細心の注意が必要です。なお、WBGT値が31度を超えれば危険レベルとなり、部員は一旦冷房の効いた部屋へ退避することになります。また練習再開が難しいと判断した場合は、活動中止もあり得ます。

今年度は体育館に冷房が設置されたため、屋内の部活動は比較的過ごしやすい環境のようです。

図書室へ行こう

画像1 画像1
夏休み中も図書室は開館しています。今週は7日(金)まで。そして夏休み後半は8月24日(月)から再開となります。感染症対策のため、入館に多少の制約はありますが、夏休み中は比較的空いていますので、ぜひ教育相談や部活動、自学タイムの際にご利用ください。開館時間は朝の9時から16時30分までです。

新コーナーはキャリア教育関係です。こんな仕事につきたい、と思っていても、意外とイメージ先行の場合が多いようです。まずはその仕事について、しっかりと調べることが大切です。図書室の本も参考にしてください。

また新着本も出揃っています。今話題の本も含めて、一度手にとってみてくださいね。

ちなみに今夏、校長は三島由紀夫に関する本を何冊かチャレンジしています。
画像2 画像2

午前中の部活動から

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
日差しが強くなってきました。午前中、校庭で、体育館で生徒たちの活動が本格的に始まりました。部員たちの躍動感あふれる動きに、ベストショットをねらって、つい連写しています。活気に満ちた砧中の様子が伝われば幸いです。

朝の涼しいうちに

女子テニス部は朝7時からの練習です。まだ気温も高くなく、時折心地よい風が吹いてきます。

今夏、校庭の部活動は気温が上昇する午後を避けて、午前中に練習を組んでいる部が多くなっています。部員の運動量が格段に違ってくるようです。顧問による健康観察も念入りに行ってまいります。
画像1 画像1
画像2 画像2

様々な取り組みを

画像1 画像1
夏休み初日の今日、これまでご紹介した活動以外でも、砧中では様々な取り組みが行われています。

【上段】
夏休み自由研究相談会。理科の自由研究の方法など、希望する生徒の相談を受けています。ついネットでのコピペに走りがちですが、それでは探究心は育ちません。生物を調べるにしても、金属を調べるにしても、まずは身近にある具体的なものを観察するところから始めてみては、との先生からの助言がありました。

【下段】
吹奏楽部は、教育相談期間中、分散による練習を行っています。これは感染症対策よりも面談への配慮だそうです。時間を分けて登校し、音楽室でグループごとの練習を行いました。配慮していただいたお陰で、他の教室への影響はほとんどありませんでした。ご協力に感謝申し上げます。
画像2 画像2

今日はプール日和

画像1 画像1
今年度、体育での水泳は実施できませんが、部活動としての水泳は認められています。午前中、前半はI組水泳部(希望者のみ)、後半は水泳部が活動しました。

例年と比べて、プールに入る機会は相当少なくなりましたので、まずはしっかり水に慣れることが大切です。絶好のプール日和。部員たちの歓声が蝉の声と溶け合っています。
画像2 画像2

優先課題は熱中症対策

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
夏休み中の部活動練習が本格的に始動しました。部によっては2年生中心の活動に移行したところもあります。感染症対策も重要てすが、当面猛暑が続くため、活動中はマスクを外すなどの、熱中症対策を優先課題とすることにしました。こまめな休憩、水分補給など、各顧問が配慮しながら部員の活動を支援していきます。

教育相談始まる

保護者の皆様、教育相談にお越しいただきまして、
ありがとうございます。

梅雨明けして、気温も急激に上昇しています。各学年とも冷房のある控室を準備させていただいておりますので、ぜひご利用ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

バドミントン部3年生引退

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日3年生の引退試合として部内戦を行いました。
3年間で積み重ねてきた力を出し切るために、
全力で試合に臨み素晴らしいプレーを見せてくれました。

この部活で身についたことが
今後の生活の中で役に立つことを願っています。
3年生今までお疲れ様でした。
そしてありがとう。

大野竜太郎
大澤里奈

陸上競技大会 2日目終了

画像1 画像1
先程、本日の全種目が終了しました。
陽が当たる場所には座ることすら躊躇うほどの暑さの中でしたが、選手たちは自分の持てる力を発揮し、個人のベストタイムを出してくれました。
暑い中、よく頑張りました、お疲れ様!

今大会は、来週も続きます。
種目は、3年男子100m、男子1500mです。
応援のほど、よろしくお願いします!

黒田将也

大会2日目

画像1 画像1
照りつける日差しが厳しい中ですが、
陸上競技大会が行われています。

先程砧中学校の選手が到着し、競技の準備に入ったところです。

出場種目の関係で、待機時間が長くなってしまう選手もいます。その間のコンディション調整が、ベストパフォーマンスの鍵になるのではないでしょうか。

本日の参加種目は、
男子800m、男子砲丸投、2年男子100m!2年女子100mです。

応援のほど宜しくお願いします!

黒田将也

『富岳の眺め』No.133 公開しました

画像1 画像1
No.133【ダンゴムシの底力】
ダンゴムシって昆虫ですか? ダンゴムシに見る無限の可能性。
左欄「カテゴリ」から「校長室より」を選んでください。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

学校より

学年だより

動画配信

おしらせ

学校評価

PTAだより

年間指導計画

給食献立

保健

いじめ防止基本方針

行事予定表

進路だより

来年度入学用