山フェスリーダー会
11月の山フェスに向け、2年生から6年生までの各学級の代表児童が中休みに集まり、担当の先生から「山フェス」の説明を聞きました。
2年生では、その後各学級で「山フェス」について聞いた内容を、代表の児童が学級の友達に説明をします。 図工科「ギュッとしたい わたしのお友だち」
まずは、どんな作品を作るか紙に下絵を描きました。そして、クラフト紙をよくもんで柔らかくしました。体全体を使って、紙の感触を楽しんでいました。どんな作品に仕上がるのか、楽しみです!
放送委員会による 朝の放送が始まりました!山崎小学校の一日を気持ちよく始めるために、がんばってくれています。 慣れない機械の操作で大変そうでした。 2日目からも、がんばってください!! これからの活躍に期待しています! 手洗いの仕方を振り返ろう汚れに見立てたジェルを手に付けて、いつもの手洗いをしてから、ブラックライトで手を照らします。 白く光ったところが、洗い残しがあるところです。 普段の手の洗い方を振り返り、手の甲や爪の辺りもよく洗う大切さに気付きました。 体育館で リコーダーの練習です。充分に距離をとるために、体育館で行いました。 初めて挑戦するリコーダーの音を聞きながら、指使いに取り組んでいました。 素敵な音色が体育館に響いていました。 片付け方もしっかりとできていました。 また、素敵な音色を聞かせてくださいね。 放送での全校朝会にも慣れてきました!各教室で静かに聞くことができています。すばらしいです。 校長先生からは、台風の発生する位置を実際の地球儀(ぎ)で確かめながらのお話でした。 6年生のスピーチは、 「クッキーづくり」と「バドミントン」のことでした。 「クッキー」は、様々な形や大きさ、自分の思い通りに仕上げることができます。 「バドミントン」も、少しずつ楽しくなってきたという内容が心に残りました。 ジャンルは違っても、二人の話を聞いていると、自分の思ったことを実現しようと頑張る姿が見えてきました。その様子は、楽しそうでした。 スピーチを終えると、聞いていた子どもたちは、拍手をしていました。 拍手の音は直接届かなかったかもしれませんが、6年生の心にはきっと、届いていたと思います。 楽しく過ごすことができるように、今週も頑張りましょう。 【仲よし学級】ピカピカちょうちんあんこう思い思いに模様を貼り、綺麗で可愛いちょうちんあんこうになりました。 今、仲よしの教室前には、ピカピカちょうちんあんこうたちが泳いでいます! みんなで「創る」学級です
2学期が始まって、4日が経ちました。2年生では、2学期に係活動と当番活動の2つに取り組みます。学級のみんなのために取り組む仕事、「こんな係があったらおもしろいな。」と、自分の学級をより良くするために活動を行っていきます。
1組では、同じ当番の友達と一緒に、当番カードを作成しました。2組では、教室内のロッカーをきれいにするために、自主的にポスターを作って、呼びかけを行ったようです。 より「楽しく」「過ごしやすい」学級をめざします! 給食当番を始めました
2学期になっての初めての給食。メニューは、子どもたちが大好きな、カレーライスでした。2学期は、各学級、8人の子どもたちが「給食係」になり、4人ずつの2グループで毎週交代をしながら、給食の配膳を行います。久しぶりの給食当番でしたが、当番も、配膳を待っている子どもたちも、みんなで協力して準備ができました。「さすが!」です。
生活科「ナスの片づけ」
6月の分散登校時に植えたナスの苗。今日は、枯れてしまった茎の片づけを行いました。校庭に落ちた葉を拾ったり、鉢の水洗いをしたりと、最後までしっかりと片付けができました。
2学期が始まります!
朝、放送を使って始業式がありました。校長先生のお話のあと、2年生の代表児童が、「2学期への想い」を発表しました。代表の二人は、原稿を見ないで発表できるように、夏休み中も一生懸命練習をしました。二人とも、堂々と発表する姿、とてもかっこよかったです。さぁ!2学期スタートです。
2学期始まりますテレビ放送で始業式を行ないました。 児童代表でお話してくれたのは2年生の代表の2人です。 このようなの状況の中で制限されることも多いですが、2年生代表が2学期の目標を話してくれました。 目標を宣言する立派な姿に感激です。 今、出来ることを精一杯考えて実行する2学期にしてまいります。 2学期も山崎小学校を応援よろしくお願いします。 |
|