駒沢中学校の楽しい一コマをご覧ください。

1年生校外学習 全体説明

画像1 画像1
今日は校長先生から校外学習で行く横浜についてお話しがありました。
その後、班で決めた役割分担(班長、副班長、学習・美化、
会計・保健)に分かれ仕事の説明を受けました。
良い校外学習ができるよう、それぞれの役割を果たしていきましょう。(宇田)

1年生の6時間目は学年集会です。

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生は、体育館で学年集会です。
もちろんソーシャルディスタンスに気をつけながら・・・。
校外学習にむけての事前指導です。

校外学習を成功させるには、一人ひとりが自覚をもち、前日までにしっかりと準備をすることが大切です。
そのことについて内藤先生と張元先生からお話しがありました。みんな真剣に聞いています。

くまざわくんが「先生。僕も行きたいです。校外学習。」と言っています。
くまざわくんも今日から事前学習に取り組むのかな。
(山口)

3年生 タブレット端末配布!!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日、3年生にGIGAスクール構想に伴う「タブレット端末」を
配布しました。
配布時、3年生の教室は、ちょっとした興奮に包まれました。

タブレット端末以外に、下記のプリントを配布しました。
ご家庭でご確認ください。
 
1 学習用タブレット端末 利用マニュアル
2 学習用タブレット端末の利用について 〜 児童・生徒の皆さんへ 〜
3 学習用タブレット端末の利用について 〜 保護者の皆様へ 〜
4 学習用タブレット端末の利用についての確認書

ご家庭には、管理等いろいろご面倒をおかけしますが
よろしくお願いいたします。

また、詳しい取組内容につきましては、世田谷区のホームページでも
ご覧になれます。
参考に、ぜひご覧ください。 (袴田)

https://www.city.setagaya.lg.jp/mokuji/kodomo/005/d00188984.html

5時間目の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5時間目の技術室をのぞいてみましょう。
先日の学校日記で取り上げた、「段ボールのオリジナルごみ箱」を2年生が作っています。今日は組み立てをしています。
「ねぇ。組み立てるのに、くまざわくん、みんな押さえててもらえる?」
「うん。いいよ!」
「Yes!」
くまざわくんも、授業を見に来てくださったALTの先生もみんなで固定します。
いい作品を作るには、まわりの人の協力が必要不可欠ですね。

お!できてきましたよ。
「どれどれ〜。仕組みはどうなっているのかなぁ」
くまざわくんが中をのぞきます。

くまざわくん。勉強になりましたね。
(山口)

駒沢中の美味しい給食12/3

画像1 画像1
今日の献立です。
1 麦入りごはん
2 ごま和え
3 鮭のちゃんちゃん焼き
4 かきたま汁
5 みかん
6 牛乳
鮭のちゃんちゃん焼きは、鮭のうまみと味噌とが絡み合いとても美味しかったです。
ごちそうさまでした。
(袴田)

道徳(1年生)

画像1 画像1
 本日の道徳は「タンタンタンゴはパパふたり」というペンギンを主人公にした絵本を教材に使い、授業を行いました。LGBTQや偏見、差別といったキーワードをもとに、多様な性のあり方についての考えを深めていきました。 (長尾)

歯科健診

画像1 画像1 画像2 画像2
本日は朝から全校生徒で、歯科健診を行いました。
例年は保健室で一人ずつの健診でしたが、
今年は感染症予防対策を踏まえ、密を避けて格技室で
行いました。

また、生徒3人を同時で診られるように歯科校医の先生を含め
6名体制で、大変スムーズに行われました。

本日の歯科健診をもちまして、今年度のすべての健康診断が終わりました。
ご協力、ありがとうございました。
                 (袴田)
                 

駒沢中の美味しい給食12/2

画像1 画像1
今日の献立です。
1 きな粉バタートースト
2 クラムチャウダー
3 じゃがいものパリパリサラダ
4 牛乳
きな粉バタートーストは、きな粉の香ばしさと濃厚なバターが口いっぱいにひろがり、とても美味しかったです。
ごちそうさまでした。
(袴田)

駒沢中の美味しい給食12/1

画像1 画像1
今日の献立です。
1 ごはん
2 鶏のから揚げ
3 りんごサラダ
4 春雨スープ
5 牛乳
鶏のから揚げは、生徒に大人気です。ジューシーな鶏肉がカラッとあがっていてとても美味しかったです。ごちそうさまでした。
(袴田)
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
12/11
(金)
教育相談終
12/12
(土)
土曜授業

学校概要・基本情報

各種おしらせ

2学年だより

3学年だより

聞こえの学級だより

学校経営

様式

給食献立