学校日記では、山崎小学校の学びの様子をお知らせしています。

昨日の放送朝会と給食

画像1 画像1 画像2 画像2
昨日の放送朝会での出題は

「赤茄子」

この字が読めるかな?

もちろん読み方は「あかなす」です。

実はトマトのことです。

アンデス山脈が原産地と言われているトマトは江戸時代に観賞植物として日本にやってきたそうです。

給食のナポリタンのトマトケチャップに関連してのお話です。食材のことを考えてよく味わって静かに食べましょうとお話しました。

さあ、何色かな?

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3ー2の体育の様子です。体育館いっぱいには広げられたフラフープ。
先生の合図で決まった色のフラフープに入ります。みんなニコニコ楽しそうに運動していました。
見ている私まで楽しくなりました。

あっ、ついに山崎小、体育館にも冷房が入るようになったんですよ。

信楽焼

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
こちらは6年生の図工の授業風景です。信楽焼を作ろうとただいま粘土と語り合っています。真剣な表情で一生懸命にペッタンペッタン。棒できれいに伸ばしています。素敵な作品になりますように。

6月29日 放送朝会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6月29日の放送朝会の様子です。

2回目の放送朝会で、少しなれてきた様子で校長先生や6年生のスピーチを聞いていました。

6年生のスピーチ、今回は、UFOについてでした。写真や図を見せながらのスピーチで、放送のよさを生かしたスピーチでした。友達といろいろと意見を交わすことで、自分の考えをまとめることができるということが伝わってきました。

続いては、「大きな声」についてです。「大きな声」が出せない今だからこそ、「大きな声」について考えたことをスピーチにしてまとめました。

よく考えて話してくれています。とても立派な姿が見られ、うれしく思いました。

【仲よし学級】ヒレはかせ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
生活単元学習で、魚のヒレについて学習しました。
ヒレには5種類あることを知りました。
最後には、5種類のヒレを思い出しながら、好きな形のヒレを描いてオリジナルの魚ができました!

【仲よし学級】トンボの誕生!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
実は、プールから救出したヤゴを、仲よし学級の教室で飼っていました。
金曜日の朝、教室を見てみると、ヤゴが抜け殻に!
なんと、トンボになっていました!

登校してから、みんなでトンボを自然に返してあげました。
さようなら〜!元気でね〜!

【仲よし学級】手づくりギロ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
仲よし学級では、図工の時間に手づくりギロを作りました。

紙皿に好きな絵や模様を付けて、可愛く仕上げています。
割り箸でこすると、まるで本物のギロのような音がします。
最後はみんなで、「かえるのうた」を手づくりギロで演奏しました!

【仲よし学級】卒業生からの贈り物

画像1 画像1 画像2 画像2
これは、3月に卒業した6年生たちが仲よし学級のみんなのために作ってくれたものです。
1つ目は、朝の出席確認の時に使うマグネット。とても可愛くデコレーションしてくれました。
2つ目は、教室前にかける、着替え中の表示です。
学校が始まってから、早速使わせていただいています。
みんなのために、ありがとう!!
中学でも頑張ってくださいね!仲よし学級のみんなで応援していますよ!!

緑の上を

画像1 画像1 画像2 画像2
緑の芝生の上を全力疾走しているのは3ー1のみんなです。気持ち良さそうですね。

美味しかったぁ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1年生の給食のお世話に今日もボランティアの方が来てくださいました。山崎小の卒業生、そして、学校支援コーディネーターさん。とっても助かっています。今日の給食は、チャーハンと鳥の照り焼き。美味しかったね。

さあ、手を洗いましょう

画像1 画像1 画像2 画像2
給食の前にしっかり手を洗います。一度に手洗い場に来ると混んでしまうので少しずつきています。今日は副校長先生が手洗いの様子を見守っていてくれました。

よく見てごらん、触ってごらん

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1年生がアサガオの観察をしていました。みんな真剣に観察して、気づいたことを絵に表していました。
みんな上手だね。

スーミーの散歩

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
飼育委員の子たちが中心になって、放課後うさぎのスーミー散歩をしてくれました。
普段、スーミーは飼育ケージの中で暮らしているので、外に出て少しはのびのびできたのではないでしょうか。
委員会活動はまだ本格的にスタートしてない中、自分たちのできることを探して取り組んでくれて、嬉しいです。

放送朝会 始めました!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6月22日、月曜日。今日は、山崎小学校の児童が一斉に登校しました。

全員で集まって全校朝会をすることができないので、その代わりに放送朝会を行いました。
放送室から、全校の教室に向かって 校長先生のお話、6年生のスピーチのライブ映像を流しました。

6年生のスピーチは、プラスチックなどのごみの問題のお話でした。捨てられたごみは動物が食べてしまう等大きな問題となっている。これからは、ごみをどのように処理していくのかを考えていきたいという内容でした。
今日は初めての放送でのスピーチでしたが、堂々としていて、とてもよかったです。

6年生が、今何を考え、何を題材として話すのか、ということを楽しみにしています。
一人一人の思いを、しっかりと受け止めることができるよう、じっくりと考え、聞いてまいります。
これからの6年生のスピーチ、期待しています!

【仲よし学級】初めての音楽

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
学校がスタートしてから初めての音楽の時間でした。
コロナウイルス対策で、マスクをしたままで、一人でできる手遊び歌に取り組みました。
1年生は初めての音楽でしたが、手遊び歌はとても楽しんでいました!

その後、「きみたちきょうからともだちだ」という歌を紹介しました。
歌詞にもあるように、上級生が下級生を思いやる気持ちをもつことに触れ、みんなで思いをはせました。

新4年生、出発!!

画像1 画像1 画像2 画像2
本日より、新4年生が集合しました。

まずは、全校朝会で集まれないので教室でビデオ朝会です。

真剣にお話を聞いている子、
校長先生のお話に拍手をしていた子、
一生懸命、笑顔の練習をしていた子、
素敵な1日のスタートでした。

担任一同協力して参ります。
ご協力のほどをよろしくお願い致します。

学級開き

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は113日ぶりに子どもたちが全員登校する日です。ドキドキしながら登校してきた子もいることでしょう。先生たちもドキドキしながらみんなを待っていました。
写真は1年生です。初めて教室に全員揃いました。まずは自己紹介からはじまり、はじまり。
他の学年でもクラスの目標を決めるなど「学級開き」をしていました。

給食が始まりました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2年生以上の子どもたちは、113日ぶりの給食。
1年生は初めての給食。
みんな前を向いて、お話をしないで食べました。
1年生の準備と片付けのために、お手伝いの大人もいっぱい集まってくれました。エプロン姿の副校長先生も混ざっています。

【仲よし学級】季節の掲示物作り

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
仲よし学級では、図工の時間で季節の掲示物を作りました。
雨水にオリジナルデザインの傘、しずく、カエルを付けて、可愛らしく仕上げました。
仲よし学級教室前の廊下に掲示してあります。
ぜひご覧ください!

【仲よし学級】さつまいもを観察しよう

画像1 画像1 画像2 画像2
仲よし学級で育てているさつまいもをみんなで観察しました!
観察の前には、苗を植えた時から今までの様子を写真で振り返り、変化の様子で気付いたことを出し合いました。
その後は、ソーシャルディスタンスを取りながらではありますが、実際に目で見て、手で触れ、じっくり観察しました。
葉っぱの大きさに驚いていました!

すくすく育て!さつまいも!
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

各種おしらせ

学校評価

PTAだより

1年生

2年生

3年生

仲よし学級

4年生

5年生

6年生

入学式

山崎小 学びの支援

カウンセラーだより