1年生校外学習の様子です3いよいよバスに乗ります。 ワクワクドキドキ!! 鎌倉ヘGO!!! 副校長 青田 淳 1年生校外学習の様子です2いよいよバスに乗ります。 ワクワクドキドキ!! 鎌倉ヘGO!!! 副校長 青田 淳 1年生校外学習の様子です18時に校庭に、集合しました。行ってきます! 鎌倉ヘGO!!! 副校長 青田 淳 しおりづくり当日はこのしおりを元に行動していくので、忘れないようにしましょう! しおりがあると、いよいよ校外学習の実感が湧きますね^^ (倉橋) 明日は校外学習明日の天気は少し不安ですが、無事に校外学習を終えることができるようそれぞれの協力が必要です! (倉橋) 11月26日の献立 食材と産地メロンパントースト バジルポテトサラダ コーンポタージュ りんご 牛乳 <主な食材と産地> 鶏卵 栃木 ひよこ豆 アメリカ じゃがいも 北海道 きゅうり 群馬 にんじん 千葉 たまねぎ 北海道 にんにく 青森 セロリ― 静岡 パセリ 茨城 りんご 長野・青森 牛乳 北海道他 新メニューの「メロンパントースト」、いかがでしたか? 以前から毎回「メロンパン」のリクエストをもらっていて、なんとか実現できないかと考え、ついにレシピが完成しました。朝から楽しみにしてくれていた人もいましたね。 今日の給食、ほぼ完食でした! 校外学習に向けてたくさん楽しみながらも、実のある校外学習になるといいですね! (倉橋) 日本文化部 細かく音を確認!
こんにちは。日本文化部です。
期末考査が終わり、挑戦している新曲の練習を進めています。 今回練習している曲はいくつかの楽章に分かれています。 今日は1つ1つ自主練と合奏を繰り返して音を合わせていきました。 合奏では録音した自分たちの演奏を聴いて確認もします。 自分の音と真剣に向き合っておりました。 (高橋) 努力は報われるのか「努力」について、様々な考えを出し合っていました。 生徒たちが一生懸命に考えている姿がとてもよかったです。 これも努力の一つだと思いました。 11月25日の献立 食材と産地麦入りごはん 豆腐ハンバーグ ポパイサラダ かきたま汁 牛乳 <主な食材と産地> 米 秋田 おおむぎ 国内 豆腐 愛知・佐賀 豚肉 群馬 鶏卵 栃木 しょうが 高知 たまねぎ 北海道 だいこん 東京 ほうれんそう 栃木 もやし 群馬 にんじん 千葉 こんにゃく 群馬 こまつな 東京 牛乳 北海道他 郷土愛まずは自分たちが暮らしている地域の良いところを見つけるところから考えていました。 インターネットを活用して、昔の商店街の様子なども調べていました。 郷土の伝統と文化を大切さを理解していました。 どのTシャツを購入しようかな?ネット通販でTシャツを購入する想定で、売る側と買う側になって考えました。 自分たちが両面から考えることで、何が大切かをそれぞれの生徒が感じたようです。 11月24日の献立 食材と産地ゆかりとじゃこのごはん 豚肉と大根のうま煮 里芋のみそ汁 みかん 牛乳 <主な食材と産地> 米 秋田 じゃこ 国内 豚肉 群馬 生揚げ 佐賀・新潟 しょうが 高知 だいこん 千葉 こんにゃく 群馬 にんじん 千葉 白菜 茨城 しめじ 長野 さといも 埼玉 ねぎ 茨城 みかん 熊本 牛乳 北海道他 卓球部試合が行われました。卓球は個人種目ですが、一人一人が日々の練習の成果を発揮し良い成績を収めることができました。 成績としては、新人戦1年の部で部員(1名)が優勝、2年の部では(1名)がブロック優勝し都大会出場が決まっています。 今後ますますの成長が楽しみな卓球部、今後の試合も期待しています!! 技術科 作品紹介今回は、1年生の木工作品の紹介を行います。 写真の作品は、CDラックに道具入れです。これを1枚の板の状態から設計し組み立てました。釘打ちなどでは苦戦しましたが、一人一人個性のある素晴らしい作品に仕上げることができました。 ソフトテニス部 強風の中・・・
期末考査を終えたばかりですが、本日も朝から練習です!
本日の練習中は終始、風そして日差しが強く、目も開けていられないほどでした・・・ 大会を前に、一人一人が集中して練習に励んでいる様子が見えました。明日は多くの学校が参加します。お互いに良い刺激を与えられるよう、日頃の練習成果を発揮して、頑張ってきてください! (佐々木) 11月20日の献立 食材と産地ナン 大豆入りキーマカレー シーザーサラダ キャロットゼリー 牛乳 <主な食材と産地> 豚肉 群馬 大豆 北海道 にんにく 青森 しょうが 高知 たまねぎ 北海道 セロリ― 静岡 にんじん 北海道 じゃがいも 北海道 りんご 青森 キャベツ 茨城 きゅうり 群馬 牛乳 北海道他 3年生 期末終了&面接に向けてすべてを出し切って頑張れた!という人、もう少し勉強すればよかった...と後悔する人、様々かと思います。まずは3日間乗り切った自分を褒めてあげましょう。適度な休息も大切ですね。 4時間目には、各担任から進路関係について話がありました。校長面談に向けて準備を進めるクラスもありました。 明日から3連休に入りますが、決して気を抜かず、今までの学習習慣を継続させ、さらに勉強に励んでいきましょう。 (佐々木) 全集中(期末考査最終日)3年生結局、そのためには日頃の積み重ねと直前の準備ということになります。 教室に、「全集中」と書いてあるクラスもありました。 全集中(期末考査最終日)2年生聴くことに集中ですね。 |
|