12月7日(月)今週もよろしくお願いします

12月7日、新しい週が始まりました。今日の全校朝会で先週に続き校長先生から「人権」についてお話をされました。大人も子どもにも人としての権利があること、言葉の暴力を含め暴力は許されないこと、やさしい声掛けをする大切さについて話されました。そして、週番の先生から週目標について話がありました。今週の生活目標は「せっけんで ていねいに てをあらおう」です。2学期も残り3週間、心も体も健康で過ごしていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月7日(月)3年生そろばん出前授業

3年生の算数ではそろばんがあります。今日、そろばんの先生が塚戸小にいらっしゃって出前授業を行っていただきました。講師の名前は計良(けら)先生。今日と明日の2日間指導していただきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月7日(月)体育「保健」

保健の学習に取り組んでいました。4年生は「変化してきたわたしたちのからだ」、6年生は「生活のしかたと病気」です。4年生は入学から3年生までにどれくらい身長が伸びたのか調べていました。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

じゃがいも比べ

今週、6年生はじゃがいもの品種比べをしました。
まずは、ゆでる前のいもをそのまま観察し、丸くてデコボコしている様子と、細長くてツルっとしちえる違いに気付きました。
それから男爵とメークインの食べ比べをし、ホクホクとしっとりの食感の違いを感じ取りました。

料理によって品種の使い分けを考えてみてもおもしろいかもしれませんね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和2年12月4日(金) 今日の給食

今日は、カレーうどん、牛乳、カリカリのりじゃが豆、菊花早香です。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月4日(金)6年雅楽鑑賞

今日は、ボランティアサークル「おたまじゃくし」さんのご協力をいただき6年生で雅楽鑑賞教室を行いました。コロナ禍のため、実際に児童が体験することはできませんでしたが、多くの雅楽器を目にすることができました。講師は中村 仁美先生で、笙(しょう)、篳篥(ひちりき)、龍笛(りゅうてき)、琵琶(びわ)、筝(こと)の紹介をしていただきました。雅楽器を見ることは日常の生活ではあまりありません。貴重な体験となりました。中村先生、おたまじゃくしさん、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月4日(金)2年生算数「たしざんのひっ算」

2年生では算数のまとめにも入っています。たしざんのひっ算を復習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和2年12月3日(木) 今日の給食

今日は、回鍋肉丼、牛乳、もずくと冬瓜のスープです。

画像1 画像1
画像2 画像2

12月3日(木)6年生家庭科「手作りバック」が完成しました!

6年生の家庭科で取り組んでいた「手作りバック」が完成しました。1枚の布(手ぬぐい)から手縫い、ミシン縫いで完成させました。家庭科室前の廊下に展示しています。力作ぞろいで驚きました。さすが、6年生です!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月3日(木)山の木文庫さんによる読み聞かせ

久しぶりに山の木文庫さんが学校にいらっしゃり、本の読み聞かせを行っていただきました。2年生6学級が多目的室と応接室に分かれてのお話し会でした。子どもたちも真剣に聴いていました。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月3日(木)集会委員によるゲーム集会

今日の集会は、集会員会企画のゲーム集会がありました。もちろん、テレビ中継です。
内容は、先生当てクイズでした。ビデオカメラの前を横切ったり、後ろ姿だけを見せたりして何先生か?当てるクイズです。集会委員の仲間も、教室で観ている子どもたちも楽しくなる集会でした。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月2日(水)4年生国語「伝統工芸のよさを伝えよう」

4年生国語では「伝統工芸のよさを伝えよう」という学習に取り組みました。身近な地域にはどんな伝統工芸があるかを調べる学習を行いました。一人一人熱心に調べ、ガイドブックにまとめていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月2日(水)6年生体育「保健 病気の予防」

6年生体育では保健「病気の予防」を学習します。今日は、どんな病気があるのかみんなで考え、発表し合いました。病気はどうして起こるのか?そして、病気を防ぐためにどのようなことをすればいいのか?を考えていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月2日(水)学習の定着具合を確かめています!

12月に入りテストが多くなってきました。学期のまとめテストもあります。テストをすることで、子ども自身が自分の学び具合を確かめることができます。また、保護者の方もお子さんの定着の様子を知ることができます。教師の方も「自分の指導がよかったのか?」を振り返る大事なものです。一人一人、自分のめあてに向かって挑戦してほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和2年12月2日(水) 今日の給食

今日は、ガーリックフランス、牛乳、ビーンズシチュー、ブロッコリーのサラダです。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月1日(火)6年算数「拡大図と縮図」

6年生の算数では「拡大図と縮図」の学習に取り組んでいます。2倍の拡大図を作図したり1/2の縮図の作図に取り組んだりしていました。コツややり方が分かれば簡単なのですが、なかなか難しい学習です。作図は計算と違って丁寧さが求められます。6年生頑張れ!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月1日(火)2学期委員会最終 振り返り

委員会活動も2学期最終となり振り返りを行いました。2学期頑張ったことを発表しあい、3学期に向けての決意を固める機会となりました。保健委員会では、保健室で使うものを使いやすいように仕事をしてくれていました。みんなの役に立っています!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月1日(火)2年生生活科「えがおのひみつたんけんたい」

2年生生活科「えがおのひみつたんけんたい」では発表会を行いました。発表する側も真剣です。聴く側も真剣です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月1日(火)5年体育「ソフトバレーボール」

体育館では5年生がソフトバレーボールの学習に取り組んでいました。正式なバレーボールのルールとは違い、一度ボールをもって(キャッチして)パスにつなげていました。楽しく、ルールを守って学習をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和2年12月1日(火) 今日の給食

今日は、むぎごはん、かみかみ佃煮、牛乳、肉じゃがうま煮、野菜のごま酢かけです。
画像1 画像1
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

おしらせ

学校評価

学校経営

年間指導計画