学校生活1 7月27日(月)
校庭で体育の授業をやっていました。
夏休みまであと一週間7月25日(日)
やっと通常の学校生活が始まったと思ったら、もう夏休みです。
早かったなあと感じる人も多いのでは。 夏休みも今年は短く、ボーとしていると、終わってしまいそうな。 あと、一週間ですが、コロナの驚異は相変わらずです。休みの日は、今部活がないので、お友だちと過ごすことも多いと思いますが、どこにいてもマスクを忘れず、三密を避け、ソーシャルデスタンスを保ち、油断しないでくださいね。 強い自律心を!! 明日も学校で元気な姿を見せてくださいね。 部活動2 7月24日(金)
今日の校庭では、サッカー部、野球部、陸上部の練習がありました。サッカー部の保護者の方々が、練習を見学されていました。
部活動1 7月24日(金)
今日はバスケットボール部とサッカー部の部活動保護者会がありました。今年はコロナ禍で部活動保護者会を実施することができなかったので、各部活動で開催をお願いしました。お忙しい中ご出席ありがとうございます。保護者会を通して、顧問の考えや活動内容を理解していただき、ご協力お願いします。
進路学習〜卒業生の話を聴く会〜2 7月24日(金)
昨年度進路に向けての具体的な話、例えば、高校選びのために、「たくさん説明会に行くこと」の大切さや「志望校は一人で決めない」など、また、「きちんと目的意識をもって勉強をする、塾に行く」「高校で何がやりたいかで高校選びをする」など、経験者しか話せないことを聞くことができました。
コロナ禍で体育館でできなかったので、卒業生には、それぞれのクラスで3回話をしてもらいました。お休みの中、後輩たちのために本当にありがとうございました。 進路学習〜卒業生の話を聴く会〜1 7月24日(金)
昨年度末に企画していた「卒業生の話を聴く会」を行いました。昨年度卒業した現高校1年生3人に、受験に向けてのリアルな話をしていただきました。
学校生活(スポーツの日)6 7月24日(金)
玄関の花壇ができあがりました。夏の暑さに負けず、美しく花を咲かせるといいです。
2年生のペットボトル野菜作りをしました。7月21日に植えた種。芽がでました。可愛いです。 学校生活(スポーツの日)5 7月24日(金)
パンジーが終わり、主事さんたちと、正面玄関のプランターの植え替えをしました。
学校生活(スポーツの日)3 7月24日(金)
今日も元気に登校してきます。元気に「おはようございます」とあいさつをされると、私も元気になります。
学校生活(スポーツの日)2 7月24日(金)
子どもたちが登校してくる前の教室。消毒の準備をしている担任の丸山先生。
子どもたちも学校に登校したら、自然に手洗い場所に直行です。 学校生活(スポーツの日)1 7月24日(金)
おはようございます。
8時から、弦和会広報委員の1年生の保護者の方がいらっしゃって、広報誌に載せる先生の写真撮影をしてくれました。朝早くからご苦労様でした。 今後2・3年生も予定しているようです。どうぞよろしくお願いします。 避難訓練2 7月23日(木)
防災ノートを活用し、地震が発生した時に、とっさにどのような行動をとれ良いかを確認しました。
次の避難訓練は、9月12日(土)です。大きな地震が起こった時、起こると想定されたときのために「保護者による引き渡し訓練」となります。よろしくお願いします。 避難訓練1 7月23日(木)
震度5の地震を想定した避難訓練を行いました。
学校生活(海の日)4 7月23日(木)
3年生男子は、体育館でバレーボール。
学校生活(海の日)3 7月23日(木)
おいしい給食を食べた後、5時間目の授業もしっかりと頑張ります。
学校生活(海の日)2 7月23日(木)
今日の給食放送は1年生です。2年生のペットボトルで野菜栽培は、もう芽がたくさんでている食物もありました。この間植えたばっかりなのに、成長が早いです。
学校生活(海の日)1 7月23日(木)
海の日で祝日の今日7月23日は、授業の日になりました。栄養士の川村さんが、休み返上での登校のみんなを元気づけるために、2日間の給食には、デザートを付けてくれたり、みんな大好き揚げパンにしてくれたりと工夫してくれています。今日の豚キムチご飯もおいしかったです。
ガリレオ・クラブ1 7月22日(水)
第1回ガリレオ・クラブを行いました。今自分が一番気になっていることを調べて、発表する活動でした。自分の調べたことをしっかりとみんなに伝える姿は、科学者の卵たちでした。
7月委員会活動4 7月22日(水)
みんなが委員会を行っている間、主事さんたちが、教室以外の消毒や清掃を行ってくれています。石けんの補充は、保健委員の仕事です。
7月委員会活動3 7月22日(水)
放送委員会、給食委員会、図書委員会です。
|
|