おうちで体育「その2」

第一弾はどうでしたか?
今日は少しレベルアップです。さぁみんなできるかな?
◇ おうちで体育「その2」 ◇

おうちde社会「東北地方」

今日は東北地方編です。
漢字もしっかり書けるように練習しよう。
◇ おうちde社会「東北地方」 ◇

おうちde国語「回文」

おうちde国語「回文」
前から読んでも後ろから読んでも同じになる「回文」です。
世界初の回文は、今からおよそ1900年前、イタリアで作られたそうです。
みなさんもチャレンジしてみませんか。
◇ おうちde国語「回文」 ◇

おうちde図工「キャップスタンプdeオリジナルカード」

おうちde図工 13個目は「キャップスタンプdeオリジナルカード」です。
なんでこんな簡単にスタンプが作れるのか、、それは、油性ペンでトレイが溶けて凹むから!すごいですねえ。楽しいです!
◇ おうちde図工「キャップスタンプdeオリジナルカード」 ◇

おうちdeぬりえ「おうちでつかどん」

「塚戸小オリジナルぬりえ」です。つかどんは昨年度生まれた塚戸小学校のキャラクターです。漢字や算数などの学習がむずかしいぞーという1年生、未就学のお子さんにもどうぞ!集中力アップ、頭のリフレッシュにもなるかも?
基本のつかどんも上げますが、みなさん自由に塗って大丈夫ですよ!「おうちde〇〇」にもぜひ投稿してみてください!
◇ おうちdeぬりえ ◇
画像1 画像1

おうちde体育「その1」

おうちde体育 No1
バランストレーニングに加え、家の中で楽しみながら簡単にできる運動遊びを紹介していきます。毎日少しでもいいので、取り組み、運動不足を解消しよう!
◇ おうちでde体育「その1」 ◇

おうちde〇〇について

文部科学省や教育委員会などのコンテンツをまとめた「おうちde学ぼう」のページに加え、「おうちde〇〇」のページを作りました。
本校での「おうちdeつかど」の取り組みを見やすくまとめたものに加え、ご家庭からおうちで取り組んでいることについて投稿していただけるページとなっています。
投稿方法については「おうちde〇〇」のページにアクセスしていただき、ご確認ください。
ご家庭も地域ももちろん学校も、手探りにできることを探して取り組まれていることと思います。ご家庭から「こんなことをやっているよ」というお便りが届き、集めることができたら、人数の多い本校ならではのすばらしい取り組みになるのではないかと考えています。
ぜひご参加ください。皆様からのご投稿がたいへん励みとなっております。

おうちde日本語「百人一首 2日目」

おうちで日本語、二日目。そのうち紹介しますが、ほかにも「有明」が入ったの歌があります。気になる人は調べてみてください。
◇ おうちde日本語「百人一首 2日目」 ◇

おうちde社会「九州地方」

今日は九州地方編です。
九州と言えば、西郷隆盛。
どこの県の出身か分かるかな?
◇ おうちde社会「九州地方」 ◇

おうちde図工「おうちdeこの石な〜んだ?」

おうちde図工 12個目は「おうちdeこの石な〜んだ?」です。
この前、さんぽに出かけたときに、道端の石を拾っておきました。さんぽなのに石を探し始めると「この石何に見えるかな?」「あ、あの石はどうだろう?」と長いこと立ち止まってしまいました。
ポスカ系のペンがないと描きづらいかもしれません。少ないかもしれませんが、お持ちのご家庭がありましたらお取り組みください。楽しいですよ!
◇ おうちde図工「おうちdeこの石な〜んだ?」 ◇

おうちde算数「てんびん」

おうちde算数「てんびん」
天秤とたった4つのおもりで1gから40gまでのおもさを測れます。どれを使うか使わないか…組み合わせを工夫します。
◇ おうちde算数 「てんびん」 ◇

おうちde国語 「おうちde漢字音読」

おうちde国語 No.2
今回は漢字です。書いたり読んだりしていないと、漢字は忘れてしまうものです。
まずは、ゲーム感覚で、読みから漢字に親しんでみてください。
◇ おうちde国語 「おうちde漢字音読」 ◇

おうちdeマニキュアフラワー

マニキュアを針金に塗ってのばすところが難しかったです。(^^)
お花全体をびんに入れてふたをしてもキレイに飾れます。(マニキュアの匂いも出ません)

◇先生からの一言◇
なるほど!ビンの中に飾るなんて、イメージしてませんでした。まるでマニキュアフラワーのアクアリウムのようになりそう!お花の形もいろいろでよいですね。
画像1 画像1

おうちde算数「おだんごパズル」

おうちde算数「おだんごパズル」
1から6、1から8までの数字のたし算のパズルです。簡単なようで奥が深いです。答えがいくつもあります。ぜひ親子で挑戦してください。
◇ おうちde算数「おだんごパズル」 ◇

おうちdeつかど「百人一首 1日目」

おうちでシリーズ、今日から日本語もスタートです。明日の句はどんな意味か分かるかな?お家の人と考えてみてください。
◇ おうちdeつかど「百人一首 1日目」 ◇

おうちde理科「水の力〜解説編〜」

実験はやってみましたか?前回の「水の力」について簡単に説明します。ちょっと難しいけど、おうちの人と考えてみてください。
◇ おうちde理科「水の力〜解説編〜」 ◇

おうちでスイーツ迷路

工夫したところは、スタートとゴールがふたつずつあるところです。ゴールは、チョコレートとロールケーキで、かわいくしました!

◇先生からの一言◇
トンネルがとても面白い!飾りもたくさんあって、かわいいだけじゃなくおいしそうにみえます。
画像1 画像1

おうちde社会「関東地方」

みなさん、都道府県の名前はどのくらい知っていますか?
これから地方ごとに名前クイズを出題するので、チャレンジしてみてください。
もう知っているよという人は、レベル2やレベル3の問題にも取り組んでみましょう。
答えはおうちの人と一緒に調べてみてね。

さあ!
おうちで社会、レッツチャレンジ!
◇ おうちde社会「関東地方」 ◇

おうちで客船☆

がんばったところは、ビー玉をお客さん代わりにして、展望デッキを作ったところと、キャップを使って旗を立てたところです。

早速お風呂に浮かべてみましかたが、モーターがあまり上手くいかなかったので、今、改良中です!

◇先生から一言◇
いろいろな材料が組み合わさってかわいらしいですね。お客さんがいるのもすてきです!
画像1 画像1

おうちde図工「材料集めの勧め」

おうちde図工 11個目はちょっと番外編「おうちde材料集めの勧め」です。
いろいろな材料があれば何か作れるような気がしてきますね。
「木の棒が水に浮くなあ」とか、「アルミのボトルは押すとへこむぞ」とか、そういった素材性からも発想が浮かぶようになっちゃえば、もう図工のとりこですね!
◇ おうちde材料集めの勧め ◇
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

おしらせ

学校評価

学校経営

年間指導計画