6/25 1年生図工 チョキンパッでかざろう6/24 朝のNIE(新聞)教育の実施6/23 休み時間での遊び6/23 朝の読書タイム6/22 今日から通常の授業が始まりました6/22 放送朝会養護の先生からは、コロナウィルスを予防するために守ってほしいこととして、朝、体温をしっかり計ること、マスクをすること、こまめな手洗いをすること、洗っていない手で目、鼻、口を触らないこと、自分の健康は自分で守ることのお話がありました。 最後に看護当番の先生から、手洗いで使う場所や休み時間の遊ぶ場所のお話、今週の生活目標のお話がありました。今週の生活目標は「学校のきまりを守って生活しよう。」です。きまりをしっかり守って、安全に楽しく学校生活をおくりましょう。 放送朝会は初めての試みでしたが、きちんとあいさつしたり、静かに先生方のお話を聞いたりすることができました。 6/19 4年生 とうとう来週から…!!!分散登校が週1日、週2日、そして今週は5日に増え、疲れが溜まっていると思います。土日ゆっくり休んで月曜日に備えてください。 そして、月曜日はとうとう学級のみんながそろっての学習がスタートします。 先生達はとても楽しみにしています!! 久々の給食はカレーライスです。 給食も楽しみですね!! 月曜日も元気に会いましょう。 6/19 分散登校は今日で終わり初めての学年体育体つくり運動では、「ぴよぴよさん」や「言うこと一緒、やること一緒」などに元気いっぱいに取り組みました。 1年生のみなさんからは、どんなことをやるのだろうとワクワクしている様子が伝わってきました。実際にやってみると、先生の動きを見ながら上手に動いている1年生に、みんなで笑顔になりました。 少しずつバージョンアップしていきますので、楽しみにしていてくださいね。 6/17 熱中症に気を付けて体育をしています6/16 6年生 「1年生との交流」
6年生の皆さん 「後輩たちを笑顔にする学年」になるための第一歩として、1年生の朝の準備のお手伝いが始まりました。教室や昇降口、流し階段に分かれ、ソーシャルディスタンスに気を付けてお手伝いをしています。
経験した人からは、 「1年生って、思っていたよりも色々なことができるんだなと思いました。」 「1年生にどう話しかけたらいいか、わからなかったけれど、少しずつなれることができました。」 「流し階段は、あまり関われないかと思っていたけれど、すごく大切な役割だなと思いました。」といった感想が出てきました。 自分には何ができるのか、どう関わることができるのかを考えて、よりよい異学年交流を目指していきましょう。 6/16 今週で最後の分散登校になります6/16 2年生 体育の授業けんけんぱコースや、ぐねぐねコースなど、いろいろなコースを思い思いの走り方でかけ抜けました。水分補給をしながら、たくさん体を動かしました。 6/16 世田谷区からパーテーションをいただきました
コロナウイルスの飛沫感染防止の一環として、全児童にパーテーションが届きました。授業の活動内容によってはうまく活用できるかな、低学年には使用が難しいかなと学級担任とも模索中です。
6/15 第1回学校運営委員会6月15日に開催されました。 学校からは、新型コロナウィルスに対する学校の対応や、 これからの教育活動について原稿報告を行いました。 協議では、部会の1年間の活動や 新型コロナウィルス感染症予防のため、 学校運営委員会ができることについて話し合われました。 元気いっぱいです!今日は、Aグループさんの登校日でした。1年生は、お休みの子も少なく、元気に登校できており、先生達は嬉しいです。今日から、6年生が、朝の支度のお手伝いに来てくれています。大きいお兄さんやお姉さん達は、皆さんが困ったときには、優しく教えてくれるので、仲良くなれるといいですね。 先週は、学校探検に行ってみました。とっても静かに廊下を歩けて、立派でした。学校のいろいろな場所の名前は覚えられましたか?これからの学校生活で大切になりますので、少しずつ覚えていきましょう! ※保護者の皆様へ ◆あさがおについて◆ あさがおのお世話のご協力、ありがとうございます。あさがおの鉢は、22日(月)から28日(日)の期間中に、保護者の方に、学校に持ってきていただくことになるので、ご承知おきください。(置く場所などの詳細は、学年だよりにて後日ご確認ください。)ツルが伸びてきているお子さんには、支柱をお渡しします。保護者の方が、学校まで取りに来てください。よろしくお願いします。 2年生の花だんの野菜
2年生のみなさんも、今週は2回の授業日がありました。
まだクラスの半分の人数ですが、みんなで集まって授業ができると楽しいですね。 さて、2年生の生活科では、ミニトマトを育て観察しています。 学校の花だんの野菜たちもすくすくと育っています。 写真の花は、何の野菜の花でしょうか。 来週みんなで確認しましょう。 6/12 5年生 理科 種子の発芽と成長の学習6校時は理科の学習でした。事前に自宅学習でインゲンマメの発芽の実験を各自で行っています。ロイロノートを使った実験結果をまとめたもので、考察を行いました。ロイロノートを活用した授業ということで先生方も一緒にお勉強です。 6/12 週2回の分散登校が終わり、来週からはさらに増えます
今日で、各学年、週2回の分散登校が終わりました。子どもたちは、学校での授業に慣れてきました。また、新しい生活様式で生活することもできるようになってきました。来週は、3年生以上は毎日、1,2年生は3日間の登校です。登校時刻を守り、健康観察カードを忘れずに登校してください。
6/11 ミストの効果 |
|