アーツフェスタ、中里小学校のみんなが輝きました!

1年生 体育の学習 (12/7)

 7日(月)の3時間目、1年1組は体育の時間でした。中校庭で鉄棒あそびをしています。グループごとに担任の先生のもとに来て、練習をしました。待っている間は、サポーターがついて、うんていやジャングルジム、のぼり棒をしています。授業の終わりに逆上がりやこうもりなど、1年生になってからできるようになった技が増えたと喜んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 体育の学習 (12/7)

 7日(月)の2時間目、5年1組は体育の時間でした。体育館でマット運動に取り組んでいました。担任の先生が前転をやって見せて、起き上がるところまでが演技であることを確認しました。その後、自分たちで練習をして、後半は、開脚前転になりました。今度は、子どもたちの中からお手本を示してもらいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 体育の学習 (12/7)

 7日(月)の2時間目、4年1組は体育の時間でした。校庭で「ベースボール型ゲーム」に取り組んでいます。前半は、バットでボールを打つ練習をしました。空振りをしたり、支柱を叩いたりすることもありますが、徐々に当たるようになってきました。後半は、2コートを使って、ゲームをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

放送朝会 その3 (12/7)

 放送朝会では、看護当番の先生から今週のめあての話もあります。今週のめあては、「あたたかい言葉かけをしよう」です。子どもたちはどのような言葉を思い浮かべたのでしょうか。教職員で見守ってまいります。写真は上から、6年1組、看護当番の放送の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

放送朝会 その2 (12/7)

 放送朝会での校長先生の話は、「自主性」がテーマでした。昇降口で毎朝、あいさつをしているうちに、相手の顔や目を見られるようになってきたり、「おはようございます。」とあいさつを返せるようになったりしている子が増えてきたことを褒めていただきました。写真は上から、3年1組、4年2組、5年1組の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

放送朝会 その1 (12/7)

 7日(月)、12月最初の放送朝会です。各教室では、自学ノートを開いて校長先生の話を静かに聴く習慣ができています。写真は上から、校長先生の話している様子、1年2組、2年2組の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 総合的な学習の時間 (12/5)

 5日(土)の4時間目、5年1組は総合的な学習の時間でした。取り組んでいるテーマは、SDGsです。自分ができることを考え、それを実行してわかったことや感じたことを中間発表会として行いました。続けていってこその取組です。今後の5年生の姿も楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 教科「日本語」の学習 (12/5)

 5日(土)の4時間目、4年1組は教科「日本語」の時間でした。百人一首をしていました。読み手は担任の先生です。札を取るたびに歓声が上がりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 教科「日本語」の学習 (12/5)

 5日(土)の4時間目、1年1組は教科「日本語」の時間でした。「作ったなぞなぞをともだちにだそう」と題して、ペアの子となぞなぞを出し合う内容でした。自分の作ったなぞなぞを出し、相手の答えを聞いてから、正解とその理由を伝えます。窓側の列の子が席を移動し、新たなペアでなぞなぞをしました。友達とのやりとりがとても微笑ましかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 国語の学習 (12/5)

 5日(土)の4時間目、1年2組は国語の時間でした。「ともだちのことをしらせよう」に取り組んでいます。今回は、取材のための聞き方を考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 国語の学習 (12/5)

 5日(土)の4時間目、2年1組は国語の時間でした。「さつまいもレシピ」の説明文を書いています。下書きをしてから清書に向かう段階でした。「おいしいさつまいもきんぴら」「9分で作れるおいしいやきいも」「あぶってかんたんスイートポテト」など、子どもたちの考えた題名に心惹かれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 社会科の学習 (12/5)

 5日(土)の3時間目、3年1組は社会科の時間でした。学校の中に、火事から守る仕組みがあるのかをグループで調べました。実際に歩いて、消火器や消火栓、煙探知機などを探しました。廊下から見たり、職員室や校長室で話を聞いたりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

中休みの様子 (12/5)

 5日(土)の中休みの様子です。雨の降る寒い一日でしたが、子どもたちは雨の日だからできる「中里ビンゴ」に挑戦していました。低学年の子どもたちを中心に、ビンゴカードを持って、各階を回り、そこでのミッションに取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 教科「日本語」の学習 (12/5)

 5日(土)は授業日でした。1時間目、2年2組は教科「日本語」の時間でした。鉛筆で書いたときと筆で書いたときとの違いを感じ取っていました。小筆の先を水に付けて、水書版に何度も書きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2学期末保護者会 (12/4)

 4日(金)の午後2時10分より、全学級で保護者会を開催しました。2学期の子どもたちの様子をお伝えしたり、保護者の皆様からお話をいただいたりしました。お忙しいところ、ご来校くださりありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業参観 (12/4)

 4日(金)の5時間目、全学級で授業参観を実施しました。コロナ禍であることから、今回も廊下からの参観にご協力いただきました。昇降口の受付で、手指の消毒を済ませてから移動をしていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月の避難訓練 (12/4)

 4日(金)の2時間目、避難訓練を実施しました。今回は、給食室からの出火で、かつ放送機器が使えない状況を想定しました。手の空いている職員が各教室に知らせに行きました。子どもたちへの事前予告はありませんでしたが、担任の先生の指示に従って避難できました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 生活科の学習 (12/4)

 4日(金)の1時間目、2年1組は生活科の時間でした。「まちたんけん」に出かけるための話し合いをしていました。8日(火)に、図書館とお寺に探検に出かける予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 国語の学習 (12/4)

 4日(金)の1時間目、2年2組は国語の時間でした。説明文「馬のおもちゃのつくりかた」の学習を生かして、「さつまいもレシピ」の説明文を書いています。生活科の時間に育ててきたさつまいもを自宅に持ち帰り、お家の方の協力もいただきながら、「スイートポテト」や「さつまいもパイ」「さつまいものみそ汁」などを作りました。経験していることなので、順序立てて文章を書くことができています。完成が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 音楽の学習 (12/4)

 4日(金)の1時間目、6年1組は音楽の時間でした。今月の歌を歌ってから、リコーダーの練習をしました。曲目は、うさぎ追いしで始まる「ふるさと」です。グループを作り、互いの音を聞き合っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
12/21
(月)
全校朝会
12/24
(木)
給食終
12/25
(金)
終業式

学校だより

お知らせ

各種おしらせ

校長室通信

学校評価

PTAマニュアル集

遊び場開放

リサイクル