1年生への読み聞かせ 3年生

 11月の読書週間に向けて、本を大好きになってもらおうと、3年生がグループごとに1年生への読み聞かせを始めました。1年生が喜んでくれそうな本を選び、練習を重ねてきました。3年生の読み方が上手で、お話の世界に引き込まれた1年生でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生:スポーツデーの余韻・・・

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
スポーツデーが終わった後、同じチームのクラスに向けて、メッセージカードを贈りました。4年生は、ペアを組んだ3年生からメッセージをもらいました。
1枚1枚じっくり読んで「嬉しいね」「がんばってよかったね」「団長のことがたくさん書いてあるよ」と、共に練習してがんばったことを思い出していました。
4年生は学校の中では中学年ですが、3年生にとっては立派な上級生です。自主的に声をかけたり、励ましたりしていたことを、3年生は分かってくれていました。おたがいに「ありがとう」があふれたスポーツデーでした。

こまつなぎシアター1年生

 こまつなぎシアターに向けて、今日は学年合同で練習をしました。全員で歌ったり、グループごとに台詞の練習をしたりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

プログラミング5年生

 プログラミングの学習の前に、これからの社会がどのように変化していくことが予測されるのか、ビデオを視聴して学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年国語科

 5年生国語科「たずねびと」の学習が終わりました。今日は、「たずねびと」を読んで変化した自分の思いや考えを交流して伝え合いました。友達の考えへの感想や共感したこと等を付箋に書き、共有し合いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

かけざん九九

 2年生はかけ算を九九を頑張っています。上から、下から、順番バラバラ・・・。合格目指して唱えています。廊下で校長先生に会うと、不意打ちに「二六?」「五八?」と聞かれることも・・・。「できるよ、聞いて、聞いて」の子どもたちです。これから難しい段にも意欲的に取り組んでほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生:パソコン先生プロジェクト

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生は、授業でたくさんパソコンを使っています。
自分たちの力はだいぶ身に付いてきたので、いよいよ次のステップ、下級生にパソコンの使い方を教えてあげるというプロジェクトを立ち上げました。(先日「学校から」の記事でも紹介されました)第一弾は1年生からの依頼で、パソコンの電源を入れるところから教えてあげるというミッションです。
実際にパソコンを操作しながら、手順を一つ一つ確認して計画を立てていました。「自分は分かっていても、ここは難しいかもしれない」と相手のことを考えて計画をたてる姿に感動しました。当日が楽しみです!

クラブ活動

 今日はクラブ活動でした。前回のクラブ活動日は雨でしたが、今日は秋晴れ。外で活動するクラブも思いっきり体を動かす楽しさを味わっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

離任式ー3

 離任式後、いらした先生に各教室を回っていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

離任式ー2

 離任式はテレビ放送で行いました。懐かしい先生方のお話にどの教室の児童も聞き入っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

離任式ー1

 本来は4月に行うはずだった「離任式」を本日、朝の時間を使って行いました。8名中、4名の先生方にはご来校いただき、4名の先生方には、ビデオメッセージや手紙を送っていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生:スポーツデーのあとは・・・

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年担任です。中学年のスポーツデーの記事、お楽しみいただけましたでしょうか。
さて、4年生のスポーツデーのその後です。
それぞれチームごとに、3年生と一緒に記念撮影をした後、3年生へのメッセージと自分の振り返りを書きました。4年生らしく、3年生を気にかけた言葉、自分の成長、嬉しさや悔しさを、しっかりと文章に表していました。どのクラスも、団結や絆を感じ、大きく成長したスポーツデーでした。
4時間目は、パソコンをするクラス、漢字練習や読書をするクラス、4人1組で馬をもって記念撮影をするクラスなど、余韻に浸りながらも思い思いに過ごしました。
次はいよいよ駒繋シアターです。今後ともよろしくお願いします。

高学年:スポーツデー6

 閉会式は、校庭で5,6年生が、1〜4年生は教室で参加しました。5年生が司会、終わりのことばを6年生が行いました。
 新型コロナウイルス感染症予防の観点から、規模や内容、時間を縮小しての開催でした。
 低学年、中学年、高学年と2学年が組んでの取組でしたが、異学年での学び合いは、子どもたちの心を耕し、学年や学級での絆がより高まったように感じました。きっと下の学年は上の学年にあこがれを抱き、上の学年は、リーダシップを発揮しようと頑張ったとおもいます。
 笑顔があふれるだれにとっても楽しい学校の1日になったと思います。
 マナーや礼儀も素晴らしかった子どもたち。明日からの活躍も楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2

高学年:スポーツデー5

 駒繋小伝統の長なわとびの競技です。3分間で何回跳べるか、記録に挑戦しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

高学年:スポーツデー4

 迫力あるリレー。力強く走り抜けました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

高学年:スポーツデー3

 力いっぱい綱を引きます。いい勝負でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

高学年:スポーツデー2

 赤も白も接戦の玉入れでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

高学年:スポーツデー1

 高学年の種目は、全員参加が「大玉送り」と「長繩」でした。その科、「玉入れ」「綱引き」「リレー」を選抜で取り組みました。力強い選手宣誓から始まりました。
画像1 画像1

中学年:スポーツデー5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
あっという間の60分。天気もよく、いい汗をかきました。
いよいよ結果発表。
1位紫・2位水色・3位黄色、そして、<デザイン賞>紫・<応援賞>黄色・<チームワーク賞>水色でした。
嬉しかった、楽しかった、悔しかった、、、感想はそれぞれですが、今日まで全力でがんばってきた成果が存分に発揮されたスポーツデーでした。
保護者の皆様、ご参観いただき温かいご声援をいただき、本当にありがとうございました。おうちでたくさん今日までのことを話してくださいね。

中学年:スポーツデー4

画像1 画像1
画像2 画像2
2種目目は「笑顔でキャッチ」
布からボールをポーンと飛ばし、カゴでキャッチします。
楽しそうに、笑顔で、競技を行っていました。
「思ったように飛ばなかった」「3回ともキャッチできた!」と結果はそれぞれでしたが、とても楽しい競技でした。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校概要・基本情報

学校だより

学年だより

学校関係者評価

各種おしらせ

学校要覧

新型コロナウィルスに係る対応

教科だより

学習習得確認調査令和元年度6年生

学習習得確認調査令和元年度5年生

学習習得確認調査令和元年度4年生

配布文書一覧に表示させないもの

1年生課題やプリント

2年生課題やプリント

3年生課題やプリント

4年生課題やプリント

5年生課題やプリント

6年生課題やプリント