11月20日の献立 食材と産地ナン 大豆入りキーマカレー シーザーサラダ キャロットゼリー 牛乳 <主な食材と産地> 豚肉 群馬 大豆 北海道 にんにく 青森 しょうが 高知 たまねぎ 北海道 セロリ― 静岡 にんじん 北海道 じゃがいも 北海道 りんご 青森 キャベツ 茨城 きゅうり 群馬 牛乳 北海道他 3年生 期末終了&面接に向けてすべてを出し切って頑張れた!という人、もう少し勉強すればよかった...と後悔する人、様々かと思います。まずは3日間乗り切った自分を褒めてあげましょう。適度な休息も大切ですね。 4時間目には、各担任から進路関係について話がありました。校長面談に向けて準備を進めるクラスもありました。 明日から3連休に入りますが、決して気を抜かず、今までの学習習慣を継続させ、さらに勉強に励んでいきましょう。 (佐々木) 全集中(期末考査最終日)3年生結局、そのためには日頃の積み重ねと直前の準備ということになります。 教室に、「全集中」と書いてあるクラスもありました。 全集中(期末考査最終日)2年生聴くことに集中ですね。 全集中(期末考査最終日)I組特に、入試で集中できなかった時のことを鮮明に覚えています。 I組の生徒たちも集中しています。 全集中(期末考査最終日)1年生最後まで集中を切らすことなく頑張っています。 全集中の呼吸を使いこなすためには、かなりの鍛錬が必要です。 テスト中の集中力も準備によって変わります。 せたがや11+(みしま幼稚園へ行ってきました。)ちょうど「こうえんちごっこ」という年長の子どもたちが、自分たちで考え、製作した遊具を年少の子どもたちが楽しむという時間でした。 ミニコースターや汽車など乗り物も充実していて、本校の先生たちも体験させてもらいました。 年長の子どもたちは考え創るだけでなく、運営も自分たちで頑張っていました。 主体的な学びの基本が確認できました。 真剣(期末考査2日目)3年生人生において、そういう瞬間(とき)があるから、ほっとできる瞬間(とき)が充実するのかもしれません。 がんばれ3年生!! 真剣(期末考査2日目)I組がんばっています。 真剣(期末考査2日目)2年生この余裕を持つことも大切ですね。 余裕と準備不足は別ですよ。 真剣(期末考査2日目)1年生2日目も真剣な表情を崩しません。 記憶と思考を巡らせてがんばっています。 地域の中で活動報告や今後の予定などを確認しました。 11月29日(日)には、ウォークラリーが予定されています。 (参加申し込み受付はすでに終了しています。) 地域の中学生のために、子どもたちのために活動してくださっています。 気合十分(期末考査1日目)I組その読むしぐさにも、気合を感じます。 気合十分(期末考査1日目)3年生それぐらいの気迫を感じます。 わからないのは仕方がありませんが、ケアレスミスは悔しい思いをします。 気を付けてくださいね。 気合十分(期末考査1日目)2年生試験のために勉強するのではなく、試験は日頃の学習の成果を確認するものです。 それでも直前の準備は大切ですね。 気合十分(期末考査1日目)1年生準備は万全ですか。 試験中は気合十分です。 1年生も2回目の定期考査で慣れてきました。 あいさつを大切にこの「あいさつ運動推進委員会」を立ち上げて今年で11年目になるそうです。 あいさつの輪が広がってきていると伺いましたが、これからも立ち上げた当時の思いを忘れずに、この地域にもっともっとあいさつの輪を広げていきましょう。 やはり聞くことは大切です。試験範囲の内容にかかわる質問でした。 しっかりと復習を頑張ったのですね。 気になることは聞くことが大切です。 そして、教科に関して、気になることがあるということは、それがすでに勉強を始めているということです。 11月17日の献立 食材と産地豚肉とじゃこの塩焼きそば はたはたの磯辺揚げ フルーツポンチ 牛乳 <主な食材と産地> 豚肉 群馬 じゃこ 国内 はたはた 石川 鶏卵 栃木 しょうが 高知 たまねぎ 北海道 にんじん 北海道 キャベツ 千葉 もやし 群馬 にら 栃木 牛乳 北海道他 明日から期末考査です。やはり体を動かすことは大切ですね。 走り回っている姿は気持ちよさそうです。 もちろん体を動かすだけでなく、本を読んだり、友だちと会話をしたり、予習・復習をしたりするのもよいですね。 昼休みを大切に過ごしましょう。 そして、明日から期末考査頑張ってくださいね。 |
|