I組対面式(2年生と)2 6月11日(木)I組対面式(2年生と) 6月11日(木)段階的分散登校(2週目)11 6月10日(水)
終わりの学活で、明日の連絡をノートに一生懸命書いていたり、プリントを配り忘れて慌てている先生や、放課後先生と談笑している姿も1年生の教室で見られるようになりました。ふと机の上に載っていた本のタイトルは「竜馬がゆく」(司馬遼太郎著)でした。大好きな本です。楽しんでください。
段階的分散登校(2週目)10 6月10日(水)
「予防グッズ7」のポスターが貼ってありました。これに、マスクケースも必要になるかな。外したマスクをむやみにポケットとかに入れてはいけないみたいです。3時間あっという間に終わり、時間差で下校しています。
段階的分散登校(2週目)9 6月10日(水)
3年生の体育はラジオ体操、校長室の中から一緒に取り組んできました。国語は井上ひさし作小説「握手」の学習に取り組んでいました。井上ひさしさんのお芝居をよく見に行くので、読んでみたくなりました。
段階的分散登校(2週目)8 6月10日(水)
午後の授業が始まりました。1年生身体計測中。
段階的分散登校(2週目)7 6月10日(水)
生徒の下校後は、先生や主事さんたちによる消毒タイムです。今日もご苦労様です。
段階的分散登校(2週目)6 6月10日(水)
1年生の教室では、自己紹介カードを記入していた李、校庭では、ラジオ体操を行っているクラスもありました。3時間、あっという間に終わり、もう下校の時間です。
段階的分散登校(2週目)5 6月10日(水)
3年生は英語や国語や体育の授業も進んでいます。先生たちは、同じ授業を全部で6回行います。先生たちは、授業中マスクを必ず着用なので、聞き取りにくいところもあるかもしれないです、弦中の生徒は誰もが、集中して授業に取り組んできます。
段階的分散登校(2週目)4 6月10日(水)
1年生は、身体計測・視力検査を行いました。また、担任の先生との個人面談も実施中です。
段階的分散登校(2週目)3 6月10日(水)
自己紹介の練習をしたり、係分担をしたりと、明日の対面式が楽しみです。I組は今日から3日間登校です。登校時刻は、8時25分までです。(通常の登校時刻です。詳しくはI組ニュースをご確認ください。)
段階的分散登校(2週目)2 6月10日(水)
2年I組、3年I組もそれぞれの学年に分かれて、対面式の準備をしていました。新型コロナの対応で、学年を分けての対面式です。
段階的分散登校(2週目)1 6月10日(水)
今日は「あいさつ・声かけの日」です。朝から、門の前で先生たちも子どもたちも地域の方々も、明るく元気なあいさつを交わすことができました。
今日は、1年生と3年生・I組の登校日です。 今日は、朝からI組の教室で過ごしました。 1時間目。1年生は、入学式の様子の写真を見ていました。自分の姿を見てどうだったかな。 第2回学校運営委員会開催 6月9日(火)
第2回学校運営委員会を開きました。臨時休業中で第1回の開催は中止にしたので、今年度はじめての顔合わせになりました。今年度も井上委員長のもと、学校・保護者・地域が連携して、新型コロナウイルスに負けない学校づくり、教育活動を行っていきたいと思います。運営委員長や弦和会会長さんからは、「毎日の先生たちの消毒が大変そうなので、お手伝いしたいと思っています」と本当に心温まる声かけをしていただきました。今年度もどうそよろしくお願いします。
毎朝横断歩道で(通学路) 6月9日(火)
分散登校がはじまって、毎朝横断歩道に地域の方が、子どもたちの交通安全のために、旗持ちをしてくれています。今日思わず嬉しくて「いつもありがとうございます」と声をかけてしまいました。弦巻中学校の生徒もお世話になっているようです。
あまり声をだしてはいけないと「うちわに素敵な言葉」がありました。 地域の子どもたちのために、いつもありがとうございました。 段階的分散登校(2週目)14 6月9日(火)
みんなの下校後、学校では…。みんなで消毒。
段階的分散登校(2週目)13 6月9日(火)
今日も一日ご苦労様です。楽しそうに下校する子どもたち。ソーシャルディスタンスを意識して生活しているけれど、いったいどのくらい離れていればいいのだろうか?一緒に考えよう!!
メッセージの木 6月9日(火)
2・3年生の心温まるメッセージを紹介します。
段階的分散登校(2週目)12 6月9日(火)
2年生は、身体計測・視力検査を終えました。去年より背が伸びたかな?
段階的分散登校(2週目)11 6月9日(火)
暑い中、整列指導頑張って取り組む1年生たちでした。
|
|