キッザニア東京様々な職業体験を楽しみながら貴重な学習が出来ています。 【5年】社会科見学 出発しました!!どんな経験をして帰ってくるのか、楽しみです。 学校では体験できないことを学んできてくださいね。 いってらっしゃい!! 【仲よし学級】校外学習 その4ここでは、木で作られたホッケー選手権が開催中! 優勝したのは!? 今年も楽しい事がたくさんできた、仲よし校外学習でした! 近くにこんな遊び場があるって、いいなぁ〜!! 【仲よし学級】校外学習 その3ここは、アスレチックなどの遊び場がたくさん!! 急な坂を登ってみたり、大きなブランコに乗ってみたりしていますヨ!! 【仲よし学級】校外学習 その2まずは迷路ゾーンへ! 迷路の中をぐーるぐる! 滑り台をビューン! みんなとっても楽しそう!! 【仲よし学級】校外学習 その1公園に着いたら、まずはネイチャーゲーム。 お題は「秋」 秋らしいものを、チームごとに探します! どんぐりの帽子、栗のイガイガ、黄色いイチョウの葉っぱ、まつぼっくり。 みんなたくさん見つけましたヨ!! 中には、夏の忘れ物「セミの抜け殻」を見つけた友達もいました! 秋の物は、リースにも使う予定です!! 【2年】 音楽科 「ストップ&ゴー」
ピアノの曲調に合わせて体を動かします。ピアノの音がストップしたら、
体も「ピタッ。」と止まります。 リズムが速くなったり、遅くなったり。 広々とした体育館全体を使って、楽しそうに活動していました。 【2年】 算数 「5のだんの九九」
今日は、「5のだんの九九」を学習しました。答えが「5ずつ」大きくなっていくことや、5の段の九九の数唱の仕方について学習しました。
また、フラッシュカードを用いて、ランダムに出されたカードを、一人一人が順番に答えていきました。 めざせ!九九名人! 【2年】 日本語 「登場人物をえんじてみよう。」
1年生の日本語では、「いろいろなものになりきってみよう」の学習で、体を使って、「もの」を表現しました。
2年生の日本語では、物語の登場人物について考え、想像した登場人物や場面の様子を体で表現し合い、表現することの楽しさを味わうことをねらいにしています。 今日は、まずは、体ほぐしの導入です。 学級のみんなで「クワガタ音頭」をし、楽しみました。 青空の下で let's_Dash!その2よーい!…ん!? 前屈み!? 今日の大きなポイントです。 青空の下、新たな発見がありました! 【2年】 「走り方教室」
今日は、明治大学競走部監督園原先生、競走部の方を講師にお迎えし、「走り方」や「これからのこと」について、ご指導をいただきました。
まずは、体をほぐす体操からです。子どもたちは、先生のまねをしながら、楽しそうに取り組んでいました。 そして、走る際の「基礎」となる動きを教えていただきました。スキップや、前傾の姿勢から走り始めるスタートなど、普段の体育の授業でも取り入れられる動きでした。 そして最後には、子どもたちへのメッセージをいただきました。 「いろいろなことに、ちょうせんしてくださいね。」 子どもたちにとって、とても貴重な経験になりました。 青空の下で Let's Dash!走る運動の特別授業でした。 走り方の指導や、スタートのタイミングなど、 教えていだだきました。 さあ!みんなで Let's Dash ! 「走るの大好き」2日目最高のランニング日和。 全学年外で授業が出来て本当によかったです。 貴重な経験が出来ました。 はやっ!子どもたちは口々に「はやっ!」とびっくりしていました。 すごいなって心躍ることもとっても大切だと思います。 「走るの大好き」2日目今日は、5.4.2年生。 5年6年は1時間体育館で講義を受けて少し実技も行い、1時間校庭で実技を指導していただいています。 「出来ないことは恥ずかしいことじゃない」「やろうとすることが大切なんです」と繰り返しお話してくださりました。学年に応じた楽しい指導をしてくださるのでみんな楽しそう。 【仲よし学級】太陽の顔今週は太陽の続き。 好きなように太陽の顔のデザインを考え、取り付けていきます。 みーんな、個性的!! ギラギラ!! 【2年】 音楽科 「リズムリレー♪」
今日の学習は、音楽室で行いました。「小ぎつね」の曲の、鍵盤ハーモニカの指番号を、吹かずに鍵盤を押さえながら、復習をしました。
途中、指の移行があるのですが、音楽の先生が指番号を言うと、その番号通りに動かしていました。 授業の最後には、クラスのみんなで「リズムリレー」をしました。 「たぬきのたいこ」の曲に合わせ、体全体で楽しみました。 【2年】 山フェスへの道 (2)
山フェスに向け、今日も話し合い活動をしました。学級を2つのグループに分け
1、グループ名 2、お店の分担 3、おもちゃの設計図と必要な材料 について考えました。どちらのグループもリーダー、副リーダーが中心となり、話し合い活動をすすめています。 1つのグループでは、今日の話し合い活動を家で事前に考え、カードに書いてみんなの前で提示していました。 「先を見通す力!」 すごいですね。どの子どもたちからも、協力して「創る」という気持ちが伝わってきます。 【2年】 おすすめの本を紹介します。
先週、図書室から借りた本から1冊を選び、「おすすめの本」を紹介するカードを描きました。
すでに、借りた本を読んでいる子どもも多く、すらすらと描き始めました。そして、お気に入りの場面を見つけて、絵を描き、色を塗りました。廊下に掲示する予定です。 【2年】 5とびの数え方は…
今日の学習は、以前学習をした「5とび」の数え方から始まりました。
「5、10、15、20、25…。」 と、5ずつ大きくなっていく数を数えます。 それから、1はこに「5こずつ」入っているドーナツの数について問題を考えました。 「何こずつ」 「いくつ分」 を考えることは、かけ算の式の構成を考える上で、とても大切ですね。 |
|